麺処酒処ふる川 暮六つ 相生店

  • 蕎麦好き人気店
  • 81件の口コミ
  • 1062人が行きたい
お店情報をみる
0277-47-8190

駅から近い

ランチ営業あり

おひとり様OK

群馬・桐生市にある、名物のひもかわが味わえる行列必至の人気店

群馬・桐生市にある「麺処酒処ふる川 暮六つ」。桐生名物のひもかわが味わえる。幅広でつるつるした食感のひもかわと呼ばれる麺は、つけ汁がよく絡んで喉越しが良く食べ応え十分。休日には多くの客が並び、行列必至の人気店。店内は綺麗で清潔感がある。

口コミ(81)

オススメ度:88%

行った
141人
オススメ度
Excellent 97 / Good 40 / Average 4

口コミで多いワードを絞り込み

  • ちゃんとひもかわって食べたことなかったかも しれないということで 出先にて、ちょうどよくお店を発見して 訪店です(o^^o)人気店らしく 並びが発生してましたが、タイミングよく 団体が帰り、程なく入店! おろしのひもかわ+ランチセットの ソースカツ丼。 群馬というと、意外とソースカツ丼推しなので ひもかわと一緒に味わえるのは、お得(^^) ひもかわの幅が、想像してたよりも 幅広で面くらいましたが笑 ちゅるんとした麺はかなり好みで おろしダレともよく合います! 更に、表面サクサクなソースカツ丼も 美味!2品でかなりボリューミーで かつコスパも◎で、家の近くにあれば 通うレベル(o^^o)

  • 群馬県桐生市への日帰り出張時のランチ。小麦の生産が多い群馬県で、郷土料理として愛されている"ひもかわうどん"を食べたく、こちらへ初訪問。 冷たいつけ汁(冷たいつけ汁と冷たい麺)より、"なめ茸おろしつけ汁ひもかわ"をオーダー。このお店のひもかわうどんの太さはなんと15cm。まるで、一反木綿のようで、驚くくらい特徴的なうどんです。この日は暑い日でもあり、なめ茸と大根おろしがたっぷり入った麺鉢に冷たいつけ汁を投入し、ひもかわうどんで包んで食べるようなイメージ。太さ15cm以上の麺は7枚も入っており、モッチモチ食感で、また食べ応えも十分でした。太さが特徴のひもかわうどんの中でも、極太を誇るのがこちらのお店で、"啜る"ではなく"食べる"を体現した極太麺とのことでした。 つけ汁は冷たいもの以外にも温かいものもあり、温かいつけ汁の場合は、具材も肉、鴨、なす、しめじもあり、さらには、天ぷらや各種丼ものなどバラエティに富んだメニューがありました。また近くに来ることがあれば、是非とも他のメニューにチャレンジしたく思います。

  • 〈群馬にて〉 『13センチ✖️27センチのひもかわうどん』 幅広のひもかわうどんの名店「ふる川」さん 群馬のうどん屋さんは ひもかわうどんをメニューに載せているお店が 多いですが ここまで幅広のひもかわはここだけ! 10月中旬土曜日 オープン20分前の11:40に着 店前の駐車場は満車で 少し先の第2駐車場へ その間も次から次へと 県外ナンバーの車が 玄関前のボードに 名前と人数をかきます 数えてみると40人近く、、、 10月半ばとはいえ 天気の良い日で 待ってる間に汗が出てきます うまいこと日陰を探して 結局座れたのは1時間後の11:40 ふーっ結構かかりましたね ・肉つけ汁 ひもかわ 1030円    ミニ丼セット(ソースカツ丼)➕400円 ・しめじつけ汁 ひもかわ 1000円 芸能人のサインがたくさんあります 15分後にミニソースカツ丼到着 そーそーこれこれ これがグンマーのソースカツ丼! ビジュアルは 「ソースカツ丼はヒレ肉派」の私のタイプ ソースはかなりあっさり目 ウスター強め もう少し甘めの麺つゆと合わせてる方が 好きかな その2分後に 待望のひもかわ到着! おー!すごい迫力! 綺麗に畳まれて クリーニング済みのシーツの様 いやこれどーやって食べるの 持ち上げるのはなんとかできる でも汁に浸すと 肉の脂で滑る滑る 口に持って行く前に ずるぺちゃっっ うーん負けない また恐る恐る口に持って行くも ちゅるんぺちゃっっ ちっきしょーこっちはお腹すいてんじゃ 次はあまり持ち上げずに 啜るのではなく 噛みつく おーやっと食べられた でもひもかわは噛み付くのではなく つるるん!と吸い込みたい 結局箸で半分の幅にして食べました ひもかわは つるつるの美しい表面 コシの強さが絶妙 美味しいのは最初からわかってます 驚いたのは しめじのつけ汁 なんといってもしめじが美味しい つゆが美味しい! みなさん騙されたと思って 食べてみてください! グンマーのキノコは美味い!!

  • 【桐生名物ひもかわ】美味しいカレーうどんCU.16(^^)100年フードにも認定されている桐生うどんの名店(^^)もうそれは麺と言って良いのかと思える程の超幅広いひもかわで有名な『麺処酒処 ふる川 暮六つ』さんの相生店にランチで伺いました(^^)いつもランチの時間帯は行列必至なのは…ここの通りを通っているかたは当たり前かのようにする光景です(・・;)土日は凄い人の数が店外で待っています(・・;)そんな入店困難店ですが…今日は平日で雨がパラついている悪天候の日なので…早めのランチにすれば待たずに入店できると予想して11時20分に到着(^^)予想が当たり店前の第一駐車場が一台空いていて待たずに入店することができました(^^)冷たい雨の降る寒い日ということもあり…《カレーひもかわセット(¥1,180)》をチョイス(^^)150mm角タイルの大きさのその幅14cm〜15cmはあるひもかわがあっつあつのカレー汁に重なり合っていて…それを1枚1枚別の器に移してはいただいていきました(^^)桐生の郷土料理とも言える程良い弾力のある大判のひもかわはすすって食べるというより噛んでちぎって食べ進めます(^^)カレー汁とも相性良くしっかり美味しい(^^)ひもかわを食べ終え…カレー汁にライスをドボンと投入して温泉玉子風も投入してカレー丼にカスタマイズして美味しくいただきました(^^)お店を出る時は流石は人気店…待ち客多数といった感じでした(・・;) #ひもかわ超幅広麺 #ふる川 #暮六つ #桐生郷土料理 #100年フード #天地安隠

店舗の運営者様・オーナー様へ

Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
いつでも編集することができます

詳しくはこちら▶︎

麺処酒処ふる川 暮六つ 相生店の店舗情報

基本情報

店名 麺処酒処ふる川 暮六つ 相生店 めんところざけところふるかわ くれむつ あいおいてん
TEL 0277-47-8190
ジャンル

そば(蕎麦) うどん 居酒屋

営業時間

[日・火〜金・土] 11:00 〜 14:00 17:30 〜 23:30

定休日
毎週月曜日
予算
ランチ ランチ:〜1,000円
ディナー ディナー:〜1,000円
クレジットカード

住所

住所
アクセス

■駅からのアクセス 東武桐生線 / 相老駅 徒歩5分(360m) 上毛電気鉄道 / 天王宿駅 徒歩7分(530m) わたらせ渓谷鐵道 / 下新田駅 徒歩11分(880m)

座席情報

座席
15席
カウンター席
個室

サービス・設備などの情報

利用シーン
ランチ おひとりさまOK おしゃれな ディナー ご飯 おしゃれなランチ 食べ歩き

更新情報

最初の口コミ
ニシヒラヒトミ
最新の口コミ
牧 直起
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

同じエリア・ジャンルのお店を探す

エリアを変更してお店を探す

0277-47-8190