ランチ10食限定の常陸牛レアレアハンバーグ&常陸牛ステーキセットをいただきました。 ハンバーグが絶品で、今年1番のハンバーグでした。
口コミ(129)
オススメ度:91%
口コミで多いワードを絞り込み
何度か行ってます。 ハンバーグがレアレアで美味しい。 チーズは追加。 混んでいて予約なしならすごく早く行くか ランチの時間を外していくことをオススメします。 オープン15分前に行ったら、1時間待ちましたよ。
【水戸】 茨城に行ったら必ず寄りたい!私の好きなお店トップのタヴェルナハンバーグ。 テレビで紹介されてからは予約必須のお店に。 人気のメニューは断然、ペレットで最後仕上げる常陸牛のレアレアハンバーグ!ですが私は毎回ジューシーハンバーグ。 こちらもとっても美味しいのです。もう十分味は知っているのですが、ハンバーグが美味しいからパスタとかステーキとか、他の料理に挑戦しようとは思えないのです。 7/7
【Retty二つ星人気店&食◯ログ洋食百名店2023年にも選出!】 タヴェルナハンバーグさんと言えば、 水戸では誰もが知る超〜人気店! マストは『常陸牛のレアレアハンバーグ』!(≧∇≦) レアじゃありません。レアレアです。 茨城が誇るブランド牛、常陸牛を100%使用したハンバーグ☆ 外側はカリッと焼き上げられていますが、 中は完全生状態ですので、各自、ペレットでお好み具合に焼いていただきます(*^^*) とーっても柔らかいので、お箸で大丈夫ですと店員さん。 ジューシーな肉汁が溢れてきて、 常陸牛の旨味、甘味を存分に味わえるハンバーグでございます。 オリジナルの醤油ベースのつけだれがまた良い味☆ サラダは+100円でチーズ盛り盛りのシーザーサラダに変更可能。削りたてのチーズがとっても美味しいので、変更するのがオススメです(*^^*) せっかくなので、自家製ジェラートもいただきました。 メニューにジェラート誕生秘話がアツく語られていたため、つい頼んでしまいましたが、たしかに後味がベタつくことなく、ナチュラルな味わいでこれまた美味。 予約無しで平日14時過ぎに伺いましたが、 それでもまだ5組待ち! 着席するまで20分位は待ちました。 ピークタイムは予約必須と思われます。 私が帰る15時頃は待ちゼロになっていたので、 その頃の時間帯が狙い目かもしれません。 席は地下、1階、2階と分かれていて、3階はベンチがあり、店内で待てるようになっています。 ブザーをくれるので、駐車場の車の中で待っている方もいるようです。 客層は女性グループ、カップル、ファミリーが占め、 1人客は私のみ!笑(≧∇≦) 田舎は女性一人で入れる店が本当に少ないです。 ここでもその洗礼を受けたのでありました。
【ふらっと水戸】 ちょいと早めに到着して時計を見ると開店40分前。車中からエントランスを眺めていると見る見る行列が伸びていきます。11:30の開店時にはざっと30人以上!?さすがの人気店ですね。 そぼふる雨の中降り立った日曜の水戸。行きたいしていたハンバーグが人気のお店でランチです。前もって予約していたので長い行列を横目に開店と同時に入店。予習時点で決めていたランチタイム10食限定の『常陸牛レアレアハンバーグ&常陸牛ステーキセット』を注文です。 こちらのセット、付け合わせのサラダを『削りたてチーズのシーザーサラダ』に変更できるんです。もちろんお願いしますよね。さらに1F席だけのお楽しみ。目の前で削ってくれたイタリア産グラナパダーノをそのままどっさりトッピング。なんともそそるプレートが出来上がりました。 外側はこんがり、中は極々レアなハンバーグ。赤身の残るところを焼き石で好みの加減に仕上げる趣向。さっと炙ったところでソースにディップしパクり!ねっとりした肉感がたまりませんね。そしてステーキ。ピュアな赤身の旨みと軽やかな脂の甘み。いいね。 忘れちゃいけないシーザーサラダ。削りたてチーズのふんわりシルキーな口あたりがなんともユニーク。シーザーサラダチェンジは激しく推奨です。 セットドリンクでお願いしたアイスコーヒーと合わせてジェラートを。“ジェラート誕生秘話”なんてのを読まされたら頼まないわけにはいかないですよね。定番の『ミルキーミルク』に『本日の特選素材』のコンボ。今日はメロンです。 定番のミルク。このすこぶるフレッシュな感じよ!絶妙な甘みは和三盆由来。ミルクなピュアな美味しさを楽しめます。そしてメロンのなんとも強いフレーバー!サリっサリっとしたジェラート独特の口あたりにのって濃厚な味わいを楽しめます。 ナチュラルテイスト溢れる店内は天井が高く開放感があります。ご家族連れが多く、地元に根ざした人気店のよう。コーヒーは自家焙煎とのことで、カフェラテ味のジェラートも気になります。 次回はガレットを試してみたいな。もちろん削りたてチーズをたっぷりで! ごちそうさまでした! #旅グルメ