更新日:2025年04月27日
郡山駅からすぐの超有名な寿司割烹のお店
数年ぶりに食べにきました。 お昼は初めてでしたがお酒を入れずに食事に集中できて美味しいお寿司を堪能できました。 魚紋の昼膳をお願いしました。 サヨリはそのままでも脂が乗っていてとても美味しい。 イカはかなり細かく包丁が入っていてソフトな口当たり。 コハダは板前さんがずっと噛んでいたくなる味とおっしゃっていましたが正にその通りのが見応えと後を引く味わい。 大トロはもちろんとろける旨さ。 ウニはその辺で食べるものとは段違いであまり好きでは私でもこれはと思う美味しさでした。 最後はあおさ汁とデザートで締めました。 某サイトでも百名店に何度も選ばれていますし、知名度も高いお店で地元ではやはりトップのお店だと思います。
希少な銘柄の日本酒がいただける割烹・小料理屋のお店
郡山に出張に行った時に、現地の駐在員に連れて行ってもらった居酒屋さん。現地では有名らしく、予約しないと入れないことあるみたい。 前菜4点盛り、イカ人参はもちろん、鰻の竜田揚げと、地元の美味いもんが目白押し。あと、日本酒のラインナップが半端なく、店主がめちゃめちゃ詳しい。飲み切りで、おすすめをどんどん持ってきてもらうのがいいと思います(^^)
会食や飲み会の一軒目利用にもGOOD。相馬市にある魚介、海鮮料理店
松川浦に行ったけど、催し物で、どこも激混み。相馬市内で食べようと、検索してみはらしに辿り着き、入口入ると、終了の文字。ダメ元で、ドアを開け聞いてみると、2人ならOKとの事。嬉しい‼️ 席に案内され、海鮮丼と、妻はエビ天丼を注文。メニューは、刺身や天ぷらを中心に、定食が充実。 店内も和モダンな綺麗な店内。 まず海鮮丼が出てきて、美味そう。 エビ天丼も、美味そう。 早速いただきました。 海鮮は7種の刺身が載って、本当に美味しかった。付け合わせや味噌汁も、いい出汁です。 一から蒸して出てきた茶碗蒸しも絶品でした。 大満足の相馬グルメでした。 #海鮮丼旨し #天ぷら旨し #和定食メニュー豊富
駅前にある郡山駅付近の小料理屋さん
福島の名物と日本酒 2022/11/15 18:00 【福島県郡山市】郡山駅から西へ徒歩数分の居酒屋。福島の日本酒が揃っている店。 2回目の訪問。七輪が突然出てきます。これがお通し。種類が色々選べて楽しい。 牡蠣はカンカン焼きで出てきます。全部店員さんがやってくれるので楽ちんです。 今回もメニューに載っている日本酒を順番に飲んでいきましたが、7つ目くらいから記憶が無い。 関西では見慣れない料理が沢山あり、しかも美味しくて楽しい店です。
平にあるいわき駅付近の小料理屋さん
いわき市にある割烹旅館 今は余り宿泊客は取らず料理宴会メインに営業 いわきの海の幸 新鮮なお刺身 カレイの煮魚 タイのカルパッチョ すき焼きなど和洋折衷のメニューで一品一品が趣向凝らして美味しかった。結構ボリュームありました。冷酒もレアな物も沢山あり楽しめまし
創業昭和40年。美味しい福島の夜は当店からいかがですか。
母親と新年の食事会。福島の歓楽街で素敵な佇まいの店。会津産馬刺し、海老しんじょ揚げ、たたみ鰯。ビールも日本酒も美味しいね。落ち着いた個室で初外食よかった!
食材への探求、素材を活かしたこだわりの調理、盛り付けが見事な割烹
今回で5度目ですが、初投稿です。 何時も何故か写真を撮り忘れ、そのうちに、となるほど盛付けと味が素晴らしい!ということです! 旬のものを堪能出来る「お任せ」がベストでしょう!
季節を感じさせる丁寧に作られた料理がおいしい割烹料理店
福島駅東口から五分の便利な場所にありまして、ランチも予約でやっております。地酒の種類が半端なく多く接待に便利に使えます。お料理も美味しくきちんとした仕事していますね。 相馬港のトラ河豚唐揚げなど気になったので次回食べて見たいと思います。
福島の道場六三郎と呼ばれる親方が迎えてくれる、美味しい居酒屋さん
それが入ったタッパーをひっくり返しても、全く落ちて来ないほど濃厚な烏賊の塩辛。 少ししかないからと、手毬に握った酢飯をそこに入れてコロコロころり。 烏賊ゴロがその酢飯に纏わりつき、そこへチョンと烏賊の身を乗せてくれた。 ほろ苦い大人味。 そりゃあね、魚が苦手な人には分からないけど、好きな僕にとって美味いに決まってるわけですよ。 はぁ…幸せ。 臭みなど一切無縁の鰹刺し、山葵でいただく〆た鰯。 親方、いつも有難うございます。 親方の気が利いた与太話も大好き。
郷土料理油揚げほうろく焼きが人気の割烹料理のお店
近くを通ったので、入店しちゃいましたოර⌄රო 店内に入ると、空いている席に案内され、卓上に置いてある呼出ボタンを押して、店員さんを呼び注文するシステムでした♫ オーダーは「ほうろく蕎麦セット」になりますოර⌄රო 歯ごたえの良いお蕎麦が美味しいデス♫ ほうろくは、分厚い油揚げの中にネギが入っていて、食感が良く、上に乗っている味噌との相性が良かったデス♫ #今年295件目の投稿 #今年福島191件目の投稿
駅前にある郡山駅近くのお店
雰囲気もよく、お値打ちで素晴らしかったです。 日本酒おすすめされて、つい飲みすぎました。
植田町にある植田駅付近の小料理屋さん
割烹のお店ですがランチでらーめんをやってると聞き行って来ました。醤油は魚系のスープでこだわりがあるみたいで美味しい!更に勢いにのって評判の良いうな丼セットも頼んでしまいました!やっぱり香ばしく焼かれた鰻は凄く良かったです!腹が苦しくて満足でした!
お重からはみ出るあなご天丼に驚き。リーズナブルな割烹料理店
近くを通ったので、入店しちゃいましたოර⌄රო 店内に入ると、空いている席に座り、口頭で注文するシステムでした⁙ὸ‿ό⁙ オーダーは「ネギトロ丼」になりますოර⌄රო 調理場で、叩いている音が聞こえたので、注文が入ってから叩いて作るみたいでした♫ 予想外にボリュームがあり、美味しかったデスოර⌄රო #今年551件目の投稿 #今年福島411件目の投稿
郡山、郡山駅近くの小料理屋さん
1/2夜の訪問です。 親友と飲みに行こうと駅前の居酒屋を片っ端から訪問しましたが、どこも満席・・・(−_−;) 歩く事15分、やっと空いてるお店がこちらでした。 入店時に、『板前さんが休みで、お通しと刺身盛合せしか出来ないが、それでも良ければどうぞ』と言われ、他のお店に入れるかわからないので入店。 親友は食事をしていないとの事でお通しおかわりし、その後刺身盛合せをお任せで出して貰いました。 お酒は2人ともビールです乾杯し、その後は自分がハイボール、親友は麦の水割りを共に5〜6杯頂きました。 1時間半ほど飲んでお会計したところ、2人で2万・・・ お刺身は新鮮でめっちゃ美味しかったですが、正月料金にしてもちょっとお高めかなぁ、、、 ご馳走さまでした。 #リピートはないかなぁ #新鮮なお造り #正月料金?
福島駅東口から徒歩10分くらいのおしゃれな割烹
京野菜を使ったおばんざい。肉の天ぷら。どれもとっても美味しい。福島の地酒がしっかりと揃っているのも幸せ。
栄町にある会津若松駅からタクシーで行ける距離の小料理屋さん
ちょっと前から気になっていたお店に初訪問です。 土日はランチメニューはやっていないのかと思っていましたが、暖簾は出ているし、ランチと書いてあるボードも出ています。とりあえず入店して確認してみたら、店内で飲食可能とのこと、土日もランチ営業をやっているみたいです。コロナ禍で少しでも売り上げを伸ばしたのでしょうか? 自分としてはとてもありがたいです。ランチメニューはまぐろ丼(税込750円)と、天丼(税込550円)のみ。先客1名、飲食中に2名来店。今日は天丼を注文! 15分程で運ばれて来ました。具材は海老、イカ、キス、ナス、ピーマン、蓮根の6種類!濃い目のタレが掛かっていますが、丁度いい塩梅です。サラダ、漬物、味噌汁が付いて、これで税込550円!コスパ良過ぎです。 先客は常連客らしく、おまかせなのかお刺身定食?を食べていて、後客2名はどちらもマグロ丼を注文していました。 ちらし丼や握り寿司も食べてみたいと思うお店でした。美味しかったです。またリピートします。 テイクアウトは天丼(税込500円)と、のりいなり(税込500円)コンビニ弁当の天丼買うなら、絶対、ここのテイクアウト天丼を買いますね。ごちそうさまでした。
今度来たら味噌ラーメンを食べよう!と決めていたので、今度はラーメンを。寒い時期に濃厚な味噌ラーメン、麺は太めで食べ応えたっぷり!でもやっぱり檜枝岐にきたらそばの方がいいのかなぁ〜。と悩んだり。笑
福島市にある松川駅付近の小料理屋さん
当初は蕎麦のつもりでお店に入りましたが、釜めしが気になって両方食べられるランチメニューのランチ絹の華を注文。 釜めしは半分ぐらいは普通に食べた後に残り半分は薬味と出汁を使ってお茶漬けにして頂きました。 大変美味しかったです。 蕎麦と釜めし両方楽しめましたが、釜めしの方に軍配が上がりました。 釜めしは地元の伊達鶏釜めしか福島牛釜めしの方に興味がありましたが、ランチのセットだと絹の里釜めし固定のようだったので、次に釜めし食べる時には挑戦したいと思いました。 #釜めし
平にあるいわき駅からすぐの小料理屋さん
いわき2日目の夜の二軒目☆ いわきの地酒 又兵衛をいただきます☆締め鯖、目光唐揚げ、あさりの酒蒸しをいただきます☆美味しい☆ 早く地元のお魚が食べられるようになるといいですね☆
海鮮料理が新鮮で美味しいパレスホテル1Fの小料理屋さん
このお店が入っているパレスホテルは、 小名浜で有名な船主さんがオーナーです。 よって、海鮮料理が新鮮で美味しいものが食べれます。 また、日本酒なども凝った銘柄が置いてあったり、 宴会で2度ほどうかがいましたが、満足しました! 20人ぐらいまでの宴会もできるので、 ちょっとした宴会や、接待などにも良いと思います。 #マイベスト10 #マイベスト2013
福島 割烹・小料理屋のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの割烹・小料理屋のグルメ・レストラン情報をチェック!