更新日:2024年03月15日
おにぎりと一緒に焼きとりを食べられるお店
盛岡2軒目! 50年以上続くお店とは思えないくらいめちゃくちゃ綺麗で新しいお店でした!いつ改装されたんだろう... カウンターに座らせてもらいましたが地元の常連の方や女将さんとすごく楽しくお話しさせていただきました。居酒屋の良さって本質的にはこうゆうところな気がします。 盛岡はちょっと寒いのだけが難点だけど、人も良いし、食材も最高に美味しい、住みやすいしお勧めだよ!と言われてお店を後にしましたが、その言葉が心から理解できた盛岡の夜でした。 それにしても食べた豚軟骨めっちゃうまかったー。 長く続く人気メニューなの納得!
焼き鳥と新鮮なお刺身と地酒を安く提供している地元の人で賑わうお店
岩手県一関市、一ノ関駅から徒歩5分くらいのところにあるやきとり山平で飲む。 ビール@580円、おしんこ(小)@350円、焼鳥はテーブル席だと3本@390円ですが、カウンターなら1本@130円(税抜)から注文できるという一人飲みにやさしいシステム。 1本あたりは小ぶりですが柔らかくしっとりと美味い焼鳥がとてもうまい。注文してから提供までも早いのでついつい飲みすぎてしまいます。 おしんこは自家製の糠漬けもあり、これまた濃い味でお酒が進みます。美味い。 #岩手県 #岩手 #一ノ関 #一関市 #焼鳥 #やきとり #やき鳥 #居酒屋 #カウンター #一人飲み #やきとり山平 #山平 #砂ぎも #とり皮 #とりなんこつ #ねぎま #皮つき #ささみ #ぼんじり #つくね焼 #とりハラミ #とりせせり #おしんこ #ビール #beer
【 盛岡駅徒歩1分 】岩手県産銘柄鶏使用。炭火でじっくりと焼き上げた絶品を堪能…
焼き鳥は、美味しかったが塩加減がやや濃いめ。 野菜サラダのドレッシングも塩分濃くて、ドリンクがすすむ。唯一、キムチは旨くて箸が止まらないかも。ウワサのキムチは、「最初にオーダーすべきだった〜」と思った一品でした。 喫煙者と席が近いので、タバコが苦手な方には、オススメしません‼️あと、塩分苦手な方にも
多彩な鳥料理がメニューを彩る。素材を活かした調理法で絶品料理をお届け
岩手県北上市、北上駅か徒歩5分くらいのところにある鳥ん坊で日本一こだわり卵の親子丼(もつ入り)900円(税込)。 お店の外に’予約でいっぱい’的な張り紙があったのですが、扉を開けて入れそうが確認したらOKとのことで入店。 お昼は親子丼のみ提供ということですが、とても良い感じに半熟の卵と、ギュッと詰まった味わいのもつ、柔らかい鶏肉、それらをまとめる割り下。全部良いのでこれだけでランチメニューとしては十分だと思います。 熱いですよ、と提供時に言われる鶏スープがホントにマジで激アツなので注意してください。 #岩手県 #岩手 #北上 #北上市 #親子丼 #丼 #玉子 #卵 #鶏 #鶏肉 #鳥ん坊 #日本一こだわり卵の親子丼(もつ入り) #鶏スープ #ふわふわ
オリジナルのチーズ豆腐や白鶏レバーがおすすめ、地元で人気の焼き鳥屋さん
またまた出張先の地元の人に連れて行ってもらいました!おススメどころ沢山あります(o^^o)刺身は天然ワサビを自分でおろして食べます。そんなに辛くなくないですが、風味はしっかりあります(^^)チーズ豆腐は冷酒と相性抜群!焼き鳥はおっきいー、つくねはふんわり、たまごを付けておいしさ倍増!とても美味しかったです(o^^o)
もつ煮込みがピカイチ。どれを頼んでも美味しい、リーズナブルな焼鳥店
一ノ関至宝酒場やき鳥道場みちのく、東北地区の大衆酒場絶対王者!高清水氷結300円.やきとり70円!ラーメン350円! マスターは元国体選手、スパルタン偕老同穴酒場、震災復興で6年前から寄らせて頂いた懐かしい酒場であります。 L字カウンターが心地よく、瓶ビールはセルフ! 地元御常連に絶大な人気と信頼がある名店であります。一ノ関ならやき鳥道場みちのくを知らずして東北大衆酒場は語れない。
岩手銘柄鶏を使用した丁寧に焼き上げる炭火焼き鳥。大人の空間でご堪能下さい。
1串でいろんな種類を食べれるのは珍しくて良かった! 1串とは内蔵系を頼んだら レバ、ハツ、カシラが1本に1口ずつ刺さってる 肉系なら モモ、セセリ、◯◯とか忘れた。 店内の雰囲気もガヤガヤしてなくて良い。 日本酒とかは飲みたい銘柄が無かった。
炭火焼きの香ばしさを楽しめる、美味しい焼き鳥屋さん
近くを通ったら、気になったお店を見つけたので、入店しちゃいましたოර⌄රო 2階に上がり店内に入ると、空いている席に案内され、口頭で注文するシステムでした♫ オーダーは「ナンコツ(塩)+せせり(塩)+ぼんじり(塩)レバー(タレ)+ジャンボ串焼き(自家製みそ)+黄身つきつくね焼き」になりますოර⌄රო 焼き加減が絶妙で何を食べても美味しかったデスოර⌄රო #今年153件目の投稿 #現金のみ #2階にあるお店
みちのく盛岡、炭火焼鳥がメインの居酒屋。シメのじゃじゃ麺も美味しい
気になっていたお店に水分補給しに行っちゃいましたოර⌄රო 店内に入ると、席に案内され、卓上に置いてある紙に注文を書いて店員さんに渡すシステムでした♪ オーダーは「わさび焼+ねぎま+レバー+しょうが巻+しそ巻+焼餃子+ナンコツ+中華そば(小)」になりますოර⌄රო 焼きがウマイので、何を食べても美味しく水分補給が進んじゃいましたოර⌄රო 餃子は、具沢山でジューシーで美味しかったデス⁙ὸ‿ό⁙ 中華そばは、こだわりを感じ、中華そばだけでも食べに行きたい感じでした⁙ὸ‿ό⁙ お店の雰囲気も良く、お手頃価格で大満足でしたოර⌄රო #今年250件目の投稿 #PayPay利用可 #お手頃価格
焼き鳥好きははずせない、老舗の店。なんこつは即売り切れになるときも
近くを通ったので、入店しちゃいましたოර⌄රო 店内に入ると、空いている席に案内され、口頭で注文するシステムでした♪ 食事のメニューは、カウンターに掲示してあるものだけでした! オーダーは「タン+ほほにく+ひなどり+レバー+なんこつ」になりますოර⌄රო 炭火で焼いているので、外側はパリッとしていて、中はジューシーで美味しかったデス♫ お手頃価格で、サクッと飲むのに良いお店でしたოර⌄රო #今年567件目の投稿 #地元民に愛される店
名古屋コーチンをはじめ岩手の銘柄鶏を使った焼き鳥はぜひ日本酒と一緒に
気になっていたお店の予約が取れたので、食べに行っちゃいましたოර⌄රო 店内に入って、予約をしたコトを伝え、席に案内されました♫ 予約なしで、来店された方は、断られていたので、予約必須のようデス⁙ὸ‿ό⁙ オーダーは「鶏特セット+レバー(タレ・塩)+ねぎ間+月見つくね+手羽先+ボンジリ」になりますოර⌄රო 天使の唐揚げは、周りはサクッとして、中はジューシーで美味しかったデス⁙ὸ‿ό⁙ 串焼きは、丁度良い焼き加減で美味しいデスოර⌄රო 特にレバーの焼き加減は、好みでしたოර⌄රო お手頃価格で、駅から近いので、予約をしないと入れないのも納得でした♫ #今年138件目の投稿 #PayPay利用可 #予約必須 #駅から近い
どのメニューも美味しいと評判の、常連さんの多い焼き鳥のお店
久しぶり〜の「ぶんぶく」! やっぱりここの焼き鳥最高! つくねは一度食べたらハマるよ〜 あっ! 今、レバーのタタキがメニューに追加された!
スープの味わいが絶品の肉そばも美味しい、焼き鳥のお店
おすすめされてやっと来れました!! 蕎麦ランチ出来ます。 山形蕎麦美味しかったです!!!
日本酒と焼き鳥のお店。おひとり様でも大歓迎のお店
【素敵な店主との出会い】 盛岡県大通、名店会館との名の建屋は 昭和の香りがプンプン漂っていて、 階段を上がると2階にホムラを発見。 日本酒は一期一会 料理は一球入魂 ワンオペなのに出汁巻きを作りだしたら 他は何も対応できないと先に釘を打たれて いるから皆さん怒らない(笑) 出汁巻きだけでなく料理は、 無心になり出来上がるまで見届けスタイルのため 客は店主の背中をアテに日本酒を楽しむ。 日本酒は仕入れにより異なるために行くたびに 毎回違うものが提供されることになる。 今宵は私の好みに合わせて高知の旨口から ご提供くださいました。 その後の3種は岩手産。 全てが生酒で口にあう酒であったため とても嬉しかった。 訪問後満席となりとても忙しくされたため 次回からは平日に訪問したい!
青山にある青山駅付近の焼き鳥屋さん
気になっていたテイクアウト専門の焼き鳥屋さんに買いに行っちゃいましたოර⌄රო 土曜日の18時に到着したら、アラカルトだと20時過ぎ以降のお渡しになるとのコトだったので、セット販売されているモノにしました! テイクアウトしたのは「ミックス塩4本入+タレ4本入」にしちゃいましたოර⌄රო 塩には、若どり・タン・ハツ・皮が入っていて、タレには、若どり・カシラ・皮が入っていましたოර⌄රო どれも身が大きく、良い焼き具合なので美味しいデスოර⌄රო お手頃価格で美味しいので、予約をしないと厳しいのが分かりましたოර⌄රო #今年644件目の投稿 #予約必須 #地元民に愛される店 #テイクアウト専門店
盛岡市にある上盛岡駅付近の焼き鳥屋さん
知り合いより、安く飲めて、盛岡で長く営業しているとのコトで、気になっていたお店に水分補給しに行っちゃいましたოර⌄රო 三階あるお店で、店内に入ると、空いている席に座り、口頭で注文するシステムでした♪ 店内は、昭和の雰囲気満載で、潔癖症の方や、女性には向かないお店カモ…⁈ オーダーは「瓶ビール+レバー+ひなかわ+ぼんちり+つくね」になりますოර⌄රო 鳥刺しが美味しいと聞いていましたが、メニューにはなかったです。 サクッと飲むのに良いお店でした♪ #今年177件目の投稿 #3階にあるお店 #潔癖症には無理
久慈市にある久慈駅近くの焼き鳥屋さん
盆に帰省したら必ず一回立ち寄ります。嫁が昔から通う居酒屋さんで、見た目は怖いけど話すとめっちゃ面白い兄弟お二人が楽しくやってるお店です。 座敷が5つぐらいとカウンターが10くらいのお店です。盆と正月しか来れないので混んでるイメージしかないです。 焼き鳥がメインで一本100円前後。豚もあります。 鶏雑炊もまたうまいです。馬刺もたてがみがあったりと豊富。鳥刺しなんてのも味わえます。自分酒が飲めないのでそっちはよくわかりませんがww とても楽しいところです。久慈駅から近いので機会あればぜひふるさとに。
盛岡、上盛岡駅付近の焼き鳥屋さん
「桜山商店街」ぶらり~ 赤提灯 やきとりと玄海の文字が! 日本酒の次ぎは^^やきとり&焼酎も良いなぁ のれんをくぐり カウンター席へ テーブル席もあり かなり入れそう さぁて焼酎は…おっ!色々あるー 山ねこ くじら えっ【百年の孤独】 は娘が 母は【晴耕雨読】美味しい~ 百年の孤独は40℃の麦焼酎✨ 煮込みと焼鳥 注文。焼鳥は小ぶり。 ❇見ながら マスターと会話しながら う~ん 美味しかったごちそうさまでした # #珍しい焼酎がある店
盛岡市にある青山駅付近の焼き鳥屋さん
帰省したときに寄るくらいなのですが 本当に いつも覚えてくれてる アットホームなお店です。1階は カウンターのみ。18時から開店なのに 17時過ぎには開いてる^^青山駅から10分弱かな… 焼鳥が60円から もつ煮込み250円も 美味しいー日本酒、焼酎250円お財布に優しい ご馳走さまでした
新穀町にある柳原駅付近の焼き鳥屋さん
ご夫婦で36年経営されてる焼き鳥屋さん。肉の大きさと焼き加減が絶妙な焼き鳥はビールのお供に最高です(私はオレンジジュースでしたが)一緒にカツオの刺し身も注文しましたが、そちらも美味しかったです(^^) お値段もリーズナブルなのが嬉しいですね。同伴した相方様もご満悦でした(笑)
岩手 焼き鳥のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの焼き鳥のグルメ・レストラン情報をチェック!