更新日:2022年07月30日
小樽で新鮮な魚介類をお手頃に食べられると評判の食堂
小樽水族館見学の前に腹ごしらえ。 特大にしん焼き定食スペシャル 2135円 いかゴロ焼き 1650円 つぶ焼き 400円 生中 530円 結構良いお値段しますが、美味しいし、それだけの価値は有るって事でしょう。ただ特…
Kenichi Takahara
海鮮ものが安く楽しめる、人気のお店
G.Wに小樽から夕方のフェリーに乗る前に、ランチで行きました。この日は車なのでお酒無しです。 海鮮丼 磯丼 ホッケ焼き単品 磯丼は、貝好きには堪らないですねー^ ^ 海鮮丼も、ツヤが有って美味しかった。 それ…
一番人気は特選丼、小樽で週末行列ができる美味しい魚介・海鮮料理店
開店11時に入店しました。 特選ちらし丼特上3500円を注文。 ネタがどれもこれも鮮度が良くてメチャ美味い。 特にスジコのプチプチ感が最高だね。 北海道に来たからには新鮮な海の食材をいただかないとね。 小樽まで…
ウエノ トオル
名物「うに丼」と前浜で獲れた「ホタテ料理」が食べれる、景色の良い海沿いの店!!
虻田漁港を臨む丘にある「道の駅あぷた」で昼食。なんと言っても箱ウニ丼1850円の衝撃!バフン雲丹たまらんす。デザートにレイクヒルファームのジェラートも食べられるので超おすすめ。
Kosaku.I
市場や漁港の方々御用達、新鮮食材を堪能できるお食事処
2日目の朝はホテルを出て港北側の鱗友朝市場に隣接する『お食事処のんのん』さんへ出かけました。前回はホッケの開きでしたので今回は走りの秋刀魚塩焼きです。脂ののりは程々ですが新鮮なのでとても美味しかったで…
Yoshi.M
その場で食材を選んでお好みの調理方法で作ってくれる愉しいお店
広島県から弾丸旅行に来ている三人組と初小樽!! 昼時だったので友人のいるうろこ亭さんへ!! 今日のオススメです!! 海老、ニシン、サーモン、いくら丼 うろこ亭!! 安定の美味しさ キムさん美味しかったです✌️
Yasuda Yoshikazu
花園にある小樽駅付近の海鮮料理のお店
Retty、100投稿目!大台突破致しました! 普段からご覧くださっている皆様、本当にありがとうございます! この北海道旅行で、無事に100投稿を迎えることが出来ました♥ これからもよろしくお願い致します。 8月31…
A.Miho
ポークチャップが最高、小樽にある海鮮料理店
小樽の夜は知る人ぞ知る『がつやしまざき』さんです。宮様が訪れた事もある超名店ではポークチャップからスタートしました。このポークは厚さがあるけれど柔らかく甘みがあります。続いては蟹。蟹の足に濃厚な味噌…
おススメはいろんな海鮮を食べられるガンガン焼
【炙りました】旅の前にラインで、 「カニだな!!!」、 「俺は蝦蛄だね、時期だろ!!」 と探してもらった“北海あぶりやき” 店内に入ると広い、お客さんまばら。 インバウンド、観光客向けな設え&価格^^;とは 観…
Tetsuya Kido
黒川町にある余市駅付近の海鮮料理のお店
【ちいちゃな道の駅】余市へGo!札幌から札樽道、さらに余市まで後志道が伸びていました!便利! 昨晩、「ニッカ余市だろ!」と半ば強引に余市決定。ラッキーだけどね(#^^#) しかぁ〜し、見学ツアーだけではなく…
ウニ丼がかなりのボリューム感で、美味しさもお腹も一杯の海鮮料理のお店
小樽に行った際に、せっかくなんでウニ丼が食べたいってことで行きました。 結構なボリュームに加えて大将のよー喋ること。 ウニがなくなったら「イクラ入れよか?」と大将。 もちろんオプションですが、よっしゃ食…
Takeshi Miki
北海道の旬をたっぷり堪能できる、新鮮な魚介料理が食べられるお店
3日目、小樽に行って来ました。 小樽といえば、港町。 ということで、海鮮丼。 駅前で自転車を借りて小樽の町を散策。 まっぷるの広告10%引きにひかれこちらのお店へ。 大人は海鮮おまかせ丼と、子供はミニマグロ丼…
Taka an
北海道産小麦やビタミンEを与えたルスツ豚を使った料理がおいしいお店
洞爺湖にドライブーーー♪───O(≧∇≦)O────♪帰りにチビたちがお腹空いたの嵐(笑 ってなことでフラフラ探してたらわかさいも本舗のレストラン発見ー♪───O(≧∇≦)O────♪ 子連れでもイケそうだったので入店! お店…
下村 麻美
余市、余市駅からタクシーで行ける距離の海鮮料理のお店
積丹半島に遊びに行った帰りに、お土産を買いに寄ってきました。 余市産の鮮魚から海産物まで幅広くやってる会社です。 今回は海老の佃煮、干しエビ、ヘラがにを購入。地元で採れる海老なので風味満点で酒の肴にピ…
Masahiko Kameo
買い物も、店先屋台で新鮮な魚介の浜焼きや海鮮丼や鍋も楽しめる魚介専門店
ホタテ、ウニ、イクラをどーん、と、丼に。ご馳走さまでした。ノンアルコールビールも美味かった!
tsekino
築港にある小樽築港駅付近の海鮮料理のお店
おたる遊膳 ウィングベイ小樽のハイカラ横丁に和食処おたる遊膳がありましたが、移転したようですね。 特筆すべき点が無いお店ですが、ウイングベイ内で取りあえず食事しようという時には便利なお店です。 友達…
札幌Dgd
余市郡余市町にある余市駅付近の海鮮料理のお店
小樽に一番近い道の駅スペースアップルから、歩いて一分の温泉、地元の人と汗を流して二階の食事処で名物煮つぶとひらめでいっぱい、最高、、、 町中で便利な立地なのに食事処から海と山が、、癒やされました、近く…
Fukushima Reiji
思わずうなる濃厚な甘さ!積丹半島にあるウニ漁師が営む季節限定のお店
THE ご当地グルメシリーズ! #過去投稿 #throwback #tb 5年ぶりの札幌出張2日目は..... 早起きして場外市場で絶品3色丼(かに、サーモン、ほたて)を頂きやる気満々?! 仕事仲間と取引先を何軒か回った後、レンタ…
Yoshihiro Kobayashi
朝採れぶっかけウニ丼が人気の、魚介・海鮮料理のお店
ウニが旬の時期に北海道にいるんですから、それは積丹まで行ってみないとね、ということで。やってきましたよ~♪ ただこの日は、この界隈ベスト3のうに丼やさん1軒が定休日。 ということで必然的に2択となりました…
スズキ ナナ
無添加の甘いうにが贅沢にもたっぷりのったうに丼が絶品のお店
今年のシーズンが終わってしまう前に もう一度… 大好物なウニを♡ 積丹までGo!! 前回はみさきだったので 今回初の「うしお」さんへ… ランチ時間よりちょっと遅い着でしたが そんなに待たずに席につけました。 …
Mariko Kondo
小樽・ニセコ・洞爺湖 魚介・海鮮料理のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの魚介・海鮮料理のグルメ・レストラン情報をチェック!