更新日:2023年09月01日
濃厚絶品ソフトクリームがおすすめ、牧場のアイスクリーム屋さん
美瑛町新星平和 美瑛放牧酪農場さんの敷地内に ある売店 10年位前だと思います。 一度来た事有りソフトクリームが 美味しかったので久しぶりの再訪です。 ココに来る途中に全国的に有名な 「四季彩の丘…
店名の通り、 おかゆ、点心、中国茶が楽しめるカフェ。 中国茶をきちんと楽しめるお店を旭川で 見つけられずにいたので、これで安心。 今月のおかゆ ゆり根のおかゆ。 ゆり根、甘っ! おかゆ、旨っ! 添えられている辛いお豆腐、ピータンもいいね。 モチモチ手作り水餃子。 しっかりした肉肉しいあんが この厚い皮に丁度いい。 中国茶の種類も豊富。 でも今回はラプサンスーチョン。 このお茶独特のスモーキーさは弱かったけど 何杯も飲むならこの位でもいいかも。 ポットのお湯は何度でもおかわりでき 何煎も飲む事が出来ます。 (こちらから言わなくても、熱いお湯が入ったポットを3回も替えてくれました) 閉店時間は早いけど 朝早くから営業しているのは嬉しい。 (夏季は7時.冬季は8時) ちょっと早起きして 読みたい本を持ち込み のんびり出来る。 早起きは苦手ですが、ここに来るなら 早起き出来そう。 #お粥 #中国茶
自家製のハムやソーセージをはじめ、地元の素材にこだわるカフェ
自家製ソーセージとハムを使ったレストラン。 その他の食材にもこだわりあり。 今日は、 「10種盛りのセット」を頼みました。 ソーセージやハムベーコンの特徴についてスタッフさんが解説してくれます。 なる…
美瑛にある、ログハウス風の人気カフェ
美瑛町のカフェです。 白樺の林の中のログハウス。 木のぬくもりを感じさせる内観です。 観光シーズンには行列ができるとのこと。 冬季は、ランチ時のみの短縮営業(11:00〜15:00)になってました。 今日は、 「チキンオムライス」を頼んでます。 良い形している❣️ ふわふわし過ぎない玉子が好み❗️ 地元でとれた野菜をふんだんに使った 「今月の野菜カレー」も魅力的でした。 カレーを注文されている方が多かったですね。 #美瑛カフェ探訪
ラクレットが名物。美瑛の森の中のカフェ
お花の敷き詰められたテーブルセットが素敵✨✨ デートでもお友達とでも楽しめる素晴らしいカフェ。インコも可愛い #お洒落カフェ #フランス #お忍びデート #インテリアにこだわりあり #インコ
北海道・美瑛にある、地元野菜を使った体に優しい洋食のあるカフェ
白樺林に囲まれたカフェレストラン。 “手づくりのお食事とおやつ”の看板から心ひかれます。 椅子や暖炉もかっこいい。 人気メニュー、 「ビーフシチュー」を頼みました。 アツアツ焼き立てパンをちぎると、シチューが現れます。 じゃがいも、にんじんがめちゃくちゃ美味しい❗️ ゴロゴロ入っている角切りビーフ、抜群❣️ #美瑛カフェ探訪
美瑛町の駅から徒歩圏内 地域交流の複合施設 ビ・エール (bi.yell) のB1F bi.yell café koiya (ビ・エール カフェ こいや)さん 地下なので薄暗いです。 店内も薄暗くチョット大人の雰囲気 食事が終わってもコーヒー飲みながら ゆっくり過ごせそうな感じ・・・・・ メニューの 〇〇〇セットは、定食のようなもの カレーや丼物等 カフェだけど食事の 内容は、町の食堂っぽい お連れさん1号 オムライス 1000円 お連れさん2号 ハンバーグセット 1200円 私は、とんかつセット 1500円 御飯と味噌汁 小鉢に漬物・・・・・ 定食屋さんでいう かつ定食 脂身の少ない柔らかいお肉 カリッと揚がって衣がチョット固かった ホールスタッフはチョット年配の おばちゃん テキパキとこなしていました。
美瑛駅からタクシーで行ける距離のカフェ
美瑛町の観光スポットのひとつ、ケンとメリーの木にあるカフェです。 屋外にあるカフェで、オーダーしないと入れないので、眺望を堪能するためには何かオーダーしてください(ケンとメリーの木はカフェの外なのでタダで見れます) 大自然を見ながら、美瑛牛乳を飲むのは最高です。 広大な畑にトラクターが走る風景は、昔のポテトチップスのCMを見ているかのようです。 また、都会の雑踏から逃れ、心を洗濯に行きたいと思う今日この頃。 思い出シリーズでした。 #観光客におすすめ #気持ち良いテラス席 #広い駐車場 #思い出シリーズ
手軽に北海道の味を丸かじり!
美瑛町で1番古い喫茶店。 1961創業。 現在、若い美人ママが三代目を継いでます。 中も素敵にリノベーションされてます。 今日は、 「いろどりランチ」を頼みました。 小鉢6つ、魚のフライ、サラダがのったプ…
新しくて立派なログハウス。 中もみたくて入ってみました。 重厚な丸太だなぁ。 窓が多くて広いから、明るい。 他所で食事してましたので、ソーダだけ頼んでます。 食事メニューが美味しそう、健康に良さそう…
「中目黒」にあるようなおしゃれなカフェ。 なのに、コーヒーが350円からと安い。 朝はモーニングセットもある。 私の美瑛の朝はここから始まるとかいいたくなる。
五稜にある西聖和駅からタクシーで行ける距離のカフェ
美瑛の丘のカフェ。 なにもかも絵になる。 大きな窓の前のカウンター席に案内していただきました。 「ミートボールカレー」を頼んでます。 トマトとタマネギベースのカレーがうま〜い❗️ ミートボールの中にチーズが隠れてました❣️ 景色を堪能しに、ロードバイクでこの坂を登ってくる方も多いんですね。 ちょっと坂を上がると、美しいパッチワークが広がってました。 エゾシカも発見。 #美瑛カフェ探訪 #景色もごちそう
美瑛駅近くのカフェです。 自転車のレンタルも受け付けてます。 ここらで自転車を借りて、パッチワークの丘を見にいくんですね。 戻ってきたら、ソフトクリームでも食べて一休み。 wifi完備してます。 今日は、 「アフォガード」を頼みました。 ほろ苦さがソフトクリームの甘さを引き立てます。 #美瑛カフェ探訪
上川郡美瑛町にある美馬牛駅からすぐのカフェ
大村村山にある美瑛駅からタクシーで行ける距離のカフェ
美瑛の丘の刺繍ギャラリー&カフェ。 刺繍を見に行くだけでも価値あり。 まるで絵のような刺繍でした。 窓から見える景色、 近隣の風景も素晴らしい❣️ 料理は、 「ゴムマリンランチ」を頼みました。 美瑛の素材をいかしたワンプレート❣️ 肉は、ポークローストにしてます(チキンかポークか選べます)。 #美瑛カフェ探訪
一年振り北海道美瑛町街中で人気ソフトクリーム店へ! 美味しいソフトクリーム&オシャレ喫茶室!
不定期開催の、母、叔母、従姉妹、私の女子会 夜の尚庵さんに 冷たい煮物にカツオのお刺身、 カツオは、新しくてまったくクセなく美味しい 茶碗蒸し、揚げものは安定の美味しさ 茶碗蒸しに梅干しが入っているのも…
ラベンダー畑を眺めながら食事ができるウッドデッキがオススメのカフェ
夏に連休取れた時に目当てのお店が臨時休業で違うお店を探してたところ、良さげな感じでしたので入りました。 遅いランチの時間でしたが店員さんの対応もよく外のウッドデッキに座り綺麗な景色を眺めながら美味し…
今年7月七夕の日、美瑛町オープン店! 藍染体験コーナーも有り、カフェで小休憩!
美瑛 カフェのグルメ・レストラン情報をチェック!