中国茶とおかゆと点心 奥泉

ちゅうごくちゃとおかゆとてんしん おくいずみ

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
JR富良野線 / 北美瑛駅(9.7km)
ジャンル
カフェ 飲茶・点心
定休日
毎週火曜日 毎週水曜日
不明

口コミ(7)

    行ってみたかったお店にやっと行けました。 カボチャのお粥 トッピングはお好みで…ピータン、ザーサイ、腐乳 エゾアムプリンには1ドリンクオーダー。柚子スカッシュにしました。 あまいものプレートには月餅、マーラーカオ(白と黒)パイナップルケーキ ココナッツ豆腐 次はまんじゅうを食べに行きたい!

    おかゆと点心のお店。 今回はもち米しゅうまいをご紹介。 ひき肉じゃなくて、もち米をメインに サラミ、とうもろこし、グリンピースが入って カラフルでなんとも不思議なシューマイ。 あっさりしていてハマります。 おかゆの付け合わせは ピータンと腐乳。 好みは分かれるけれど、 このお供がお粥にあって美味しいんだよね。 今の限定おかゆは アスパラと胡桃のおかゆ。 これも美味しそう♪ 東川町の畑を眺めてながら おかゆ朝食、おすすめです♪

    中国茶とおかゆと点心のお店、 奥泉(オクイズミ)。 2020.1、オープン。 札幌円山の人気店が、 東川の水と食材を求めて移転してきたとのこと。 モーニングタイムにうかがいました。 お店オススメの、 「中国粥と手打ち水餃子のセット」を頼んでます。 見た目は普通のおかゆ。 刻んだピータンとザーサイを混ぜながら、いただきます。 ピリ辛腐乳もアクセント。 お〜米がうまい。 滋味が身体に浸透していく感❗️ 水餃子もめちゃくちゃ美味しい❣️ 皮がもちぷる。 お粥がシンプルだから、さらに餡の肉の味が際立つ。 ちょっと時間がなかったので、お茶は注文しませんでしたが、武夷岩(ブイガン)茶っていうのも魅力的です。 スイーツメニュー、お茶と合いそう。 富良野のエゾアムプリンも食べられるんですね。 ロケーションも素晴らしいです。 札幌時代からご存知の方も、喜んでいただけることでしょう。 #東川カフェ探訪 #店内お洒落すぎ #景色もごちそう #パンダ

中国茶とおかゆと点心 奥泉の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 不明
ジャンル
  • カフェ
  • 飲茶・点心
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR富良野線 / 北美瑛駅(9.7km)                        

                        

座席 修正依頼

席数

15席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ https://ameblo.jp/neroli1216/entry-12533682095.html
InstagramのURL https://www.instagram.com/okuizumi_s/?utm_source=ig_embed
利用シーン ランチ、ブランチ、朝食が食べられる

更新情報

最初の口コミ
Rie.N
最新の口コミ
Daigoro Nakanishi
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

このお店は以下のお店が移転した店舗です


美瑛のカフェ・スイーツでオススメのお店

北海道の新着のお店

中国茶とおかゆと点心 奥泉のキーワード

中国茶とおかゆと点心 奥泉の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

美瑛周辺のランドマーク

不明