更新日:2021年07月20日
良質な絶品お肉に舌鼓、地元で人気の焼肉店
#新型コロナウイルス緊急事態宣言中 #北海道特定警戒継続中 #テイクアウト #私が応援したいお店 5月4日、GW我慢ウィークも半ば… 牛肉も食べたいぞ!ってことで、焼肉のテイクアウトを… 友達が他の焼肉チェーン店のテイクアウト写真をfacebookに載せていて、どうせ買うなら、我が家が1番大好きなお店から…って思いました!(*^^*) #特上カルビ #焼き塩レバー #ホルモン 他… 冷麺や鍋、スープ、石焼きビビンバはテイクアウト不可! お肉に野菜は付きません… #キムチ も注文 購入3000円毎に、次回使える #さんきゅうお食事500円券 がもらえます♪♪ 夫が受け取りに行ったけど、 #コンナムル を入れ忘れたって電話で、途中で引き返したそうです(^-^; お詫びに500円券をもう1枚プラスしてくれたそうで…逆に申し訳ないですm(*_ _)m #おうち焼肉 をお店のお肉でやると、ものすごい煙で、もう、笑うしかないレベル!!。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ 煙感知しなくて良かった!笑 写真を撮る余裕なんてありませんでした!(1枚目だけ…) 美味しくいただきましたけどね〜d(≧▽≦*) なので、3月の私のお誕生日に、夫と次男にお祝いしてもらった時の写真も添付! #お誕生日ディナー まだ緊急事態宣言が出る前だったけど 家族以外との接触はなるべく避けていました… 美味しい焼肉、また換気の良い店内で食べたいな〜( *´艸`) #焼肉は換気が大事! < #1899 >
とってもリーズナブルに、美味しい焼肉ランチが食べられるお店
胆振東部地震から約1週間後の夕飯… 余震の不安と20%の節電目標… 1週間、食料品の買い物には行かず、家にあるものと外食で過ごしていました(*^^*) そろそろ焼肉が食べたい…って思っていたら、夫もそうだったみたいで、ご近所の徳寿へ… 席へ案内される時に、デザートケースの中を見たら、もう「プレミアムオムレツ」だけが1個残っているだけだったので、食後まで取り置きしてもらえるようにお願いしました(*^^*) 夫が好きそうなデザート!(笑) 徳寿はデザートの評判いいらしいです(*^^*) ちょこっとササッと焼肉食べて帰るつもりだったのに、つい、あれもこれも食べたくなっちゃって…( ̄∇ ̄*)ゞ 「ホルモン盛合せ」「シーフード盛合せ」少しずつ色々食べられるメニューを注文しました♪ もちろん、それだけじゃ足りなくて、いろいろ…(笑) 「カルビラーメン」が思いのほか美味しくて、ちょっと侮れない!d(≧▽≦*) 「サンチュ盛合せ」で生野菜もたっぷり食べました♡ 「和牛壺漬けカルビ」で肉は〆! 毎回思うのだけど… これって長いまま焼いてからハサミで切るんじゃないのかな?(;^_^A 夫は先に切っちゃうんだけど…(笑) 取り置きしておいたデザートのオムレツも、夫が食べてごちそうさま!m(*_ _)m 美味しかったぁ!*\(^o^)/* あんなに大きな地震があった後、こうやって美味しいものを食べられるのは、本当に幸せなことだと、改めて実感しました…(;▽;) 翌週に予定していた東北旅行を取り止める決心をしたのもこの日… ちょっと心が弱っていたから…(;^_^A #焼肉って元気になるね! #デザートの評判がいい #カルビラーメン #壺漬けカルビ #小さなストレス解消 < #1226 >
宴会コース2500円~、飲み放題90分825円!
居酒屋一気のあった場所に、昨年オープンしました。 生つくねが人気のお店です。 次男が時々バイトに行っているお店なので、良い評価をしてあげたいのは山々ですが…まぁ、チェーン店なのでそれなりです(;^_^A 客層は、早い時間は年配のグループが多いそうです。 私が行った時は、学生風のグループが多かったですが… 全体的に安いので、贅沢は言いません(笑) 2杯以上飲むなら飲み放題がお得だそうです。 あまり飲めないなら、テーブルにサービスで置いてある生つくねスープが飲み放題なので、そちらをオススメします♡(≧▽≦) 夫は、次男が焼いた焼き鳥だと思うだけで、感激して数倍美味しく感じたそうです…ꉂ л̵ʱªʱªʱª (ᕑᗢूᓫ∗)˒˒ 私は、ヒドイ母です。(;^_^A 厨房の焼き場が狭いので、オーダーが重なると待ちが長くなりますね! #バレンタイン
手稲、手稲駅からすぐの焼肉のお店
鮮度が良いお肉ばかりで素晴らしい。 特に塩でいただく生ラムと、牛タケノコ(血管)は違うお店では1.5倍するかな。。 美味しくいただきました!
焼き肉が中心の豊富なメニューが自慢。お寿司やデザートもあるお店
下書き保存から発掘… 6月と8月の2回分… ほとんど同じようなものを食べていますので、写真は新しい方から…(*^^*) 次男の帰りが遅いので、遅くまでやっている焼肉屋さん…と思ったら、ここになりました( ̄∇ ̄*)ゞ わかさいもグループ! 最近まで知らずに食べていました…(笑) メニューがね、凄いいっぱい!*\(^o^)/* テーブルが広いし、あずましいんだけど… 接客がイマイチかなぁ… 塩もののレモンは、牛タンにしか付いていなくて、お店の方に言ったら、レモン汁はあります!って、奥から持ってきてくれました…テーブルに置いてあるといいのにね(。-∀-。) 6月にツブ焼きが美味しかったから、8月は2人前注文しました♪♪ ツブ大好き〜♡(*´艸`) 焼肉も特に問題なく… かと言って、そんなに高級でもなく…。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ 遅い時間までやっているのはありがたいです! #サイドメニューが豊富 #遅い時間まで開いてる #わかさいもグループ < #1715 >
落ち着いた空間で、ガヤガヤ楽しむ手稲焼肉-。気取らない空間と絶品お肉でおもてなし
ご無沙汰の投稿ですー 近所に美味しい焼肉店がオープンしていたのでたまらず投稿してしまいました! 焼肉さんじさん。4/1にオープンされてたんですって! 外食の回数減ってて気付かなかったです。 場所は石狩手稲線沿い、元は中華の満龍さんです。 分かる方はこれでイケるはず。 車も停めれますよー 店内は小上がり3ブースとカウンター。 入り口すぐに消毒液完備。プシュ。 さて、オーダー ホルモン食べたい気分だったので、さんじセットDにしました。980円。 上をみたら1700円クラスのランチも。なかなかに豪華。 仕事が丁寧なようで、オーダーから着膳までは10分ほどかかります。適当にまどろんで待機。 キタ! お肉3種は結構なボリウムです。 特にホルモンがツヤツヤ。これは、きっちりとした下ごしらえの賜物。焼く前から旨さ伝わってきます。 セセリはプリプリ。ホルモンは噛むほどに旨味、脂のバランスも良く臭みなんて皆無。 そして特筆すべきはタレのクオリティ。 あまりに美味しくご飯にかけそうになりました。 ご主人に聞くとガッツリ手作り。 焼肉屋さんはニクとタレで勝負が決まりますからねー 完璧じゃないですかー 夜のコースがリーズナブルなので、かなり興味津々。 家からは遠いのよね。 でもかなり行きたい。 さんきゅうという大御所がいる中、出店して下さって嬉しい限り。ランチのローテ入り確定です! #タレが旨い #がっつり食べれる焼肉ランチ #手稲 #駐車場あり
美味しいお肉でした。
白石区から、七輪で焼く焼肉屋さんが移転してきました~~~*\(^o^)/* 下手稲通り沿いで、以前、ソフトクリーム屋さんだった場所… いろんな味付けのホルモンが人気で、珍しい部位のお肉があったり、馬刺しや逸品料理まである♪♪ 居酒屋的に利用できるお店です! おヒゲの店主様が、カルビよりサガリがお勧め!って仰る通り、サガリが美味しかった~~*\(^o^)/* ホルモンは、納豆ホルモンが人気なのだそうです! でも…私はあまり納豆が得意ではないから、ガーリックとカツオをチョイス… 次は納豆ホルモン頑張ってみるかな…(*≧艸≦)ププッ 「豚竹の子」(動脈)って、初めてだったから食べてみたくて!! 見た目、本当に孟宗竹の内側の皮みたい!! 想像より硬い!!歯応えがあるなんてもんじゃない!笑 特に味にはくせがなく… 水分が少なめなので、飲み込む時にちょっと引っかかる感じです…ハイハイ、もうオバァだからね…。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ けど、初めての食感がなんか忘れられない!!笑 焼肉以上にハマったのが、 「かに甲羅揚げ」(@700円)!! これも、いい意味で想像と違った感じで、中身を食べ終わった甲羅に、敷いてある玉ねぎのスライスを入れて、七輪に乗せ、出汁醤油を入れてクツクツさせて、2度楽しい!美味しい!! 思わずおかわりしちゃったメニューです(*´艸`*) ずっと食べていられる~~♡ 実はコロナ禍の真っ最中に移転してきて、良いかに甲羅を納入してくれる業者が見つからなくて、ちょうど前日から再開できたメニューなのだそうで♡ラッキーでした*\(^o^)/* また食べたい~~~c(`Д´と⌒c)つ彡 ジタバタ 夫は「炭焼き牛筋煮込みカレーライス」(@680円)が気に入ったそうです♪♪ また行きますd(≧▽≦*) #七輪焼肉 #変わり味ホルモン #馬刺し #かに甲羅揚げが好き #リピ決定 < #1965 >
手稲区 肉のグルメ・レストラン情報をチェック!