更新日:2023年07月13日
ふわふわ玉子焼きもオススメ。お酒も充実の温かみのあるおでん屋
大雪の日にあったかおでん 出汁まき◎ 親子煮サイコーに燗酒にあうなぁ♡
日本庭園がある、鴨せいろがオススメの和食屋さん
初訪問です。カレー屋さんに振られて。車もコインパーキングにとめちゃったし、徒歩圏内で見つけたお店。海老天七色蕎麦を冷たい田舎で。雰囲気も良く美味しくいただきました^_^
お蕎麦、天ぷら、寿司も食べられる月寒中央駅近くの和食レストラン
冬この時期食べたくなるのがタチ料理♪ とんでんでタチ料理の特集がやってるって知ったからには行かねば‼︎ タチ大好きの娘と私♪ オーダーは当然タチ尽くし たち鍋 たちポン酢 たち天ぷら 他にホッキの御膳 タチの苦手な主人はとんかつ御膳 デザートほいちごパフェ♪ 家族での食事にはピッタリのファミリーレストランだけど、居酒屋メニューもあれこれあるので使い勝手が良いんです♪ たち鍋、〆のご飯(卵付き)も頼んで大満足 ここの鍋料理、すき焼きしか食べた事無かったけれど、出汁のお味もよくて美味しかったです♪ 充分タチを堪能しました #札幌豊平区 #期間限定メニュー #家族ディナー
ヒレカツ定食は中がレアでジューシーで美味しかったです。 塩で食べるのがおすすめだそうです。ソースもついて来ますので、どちらでも好きな食べ方ができます。米愛豚(まいらぶた)を扱っていて美味しかったです♪
南郷、福住駅からタクシーで行ける距離の和食のお店
ネギトロ美味し!
豊平四条にある学園前駅付近の日本料理のお店
ランチで利用しました。 鯛のカブト煮を食しました。 さすが老舗のお店で味付けも良く、とても美味しかったです。 次回はコースにトライしようと思います。
札幌市豊平区にある学園前駅付近の天ぷらが食べられるお店
※2021.10.13再訪、写真追加 緊急事態宣言明けて久しぶりに仕事帰りに晩ごはん食べてきました。チキン南蛮定食です。 付け合せも手抜きがないし、何よりお味噌汁がおいしい♪ 駐車場もありありがたーいおみせです。 ※2020.8.8.写真追加 行こうと思ってたラーメン屋さんに向かうも間に合わず、ご飯難民になりかけポークチャップ定食です。 ありがたや~ ※2020.04.28.写真追加 部下と2人で晩ご飯、サービス定食のカキフライと焼き鮭の定食800円でした。 今回は晩ご飯で閉店間際におじゃましました。 天丼が食べたくてやってきましたがサービス定食にまどわされブレまくってミックスフライ定食になっちゃいました。 エビ2本、ホタテ2個、キスとイカフライにたっぷりタルタルソースがスプーン付きでやってきました。 お米とお味噌汁がおいしくてそれだけでもメシがすすんでしまいます。 夜遅くまで定食が食べられる貴重なお店です。 ありがたや~(^^) #駐車場あり #遅い晩ご飯に #お米がうまい
【フライング土用の丑の日】 今日は、土用の丑の日ですね〜♪ 夫がゴルフと接待のため、鰻を食べに行けないので、姑を連れて1日フライングで食事に行ってきました(*^^*) 本当は、街の中心部の方のお店へ行こうと思っていたのですが、豊平川で道新花火大会があることを思い出し…ぎゃー!渋滞に巻き込まれたくない!ってことで、逆方向のお店を探すことに…(*≧艸≦)ププッ 札幌に鰻の専門店は、意外と少なく… まぁ、この時期だから、ちょっとしたお寿司屋さんでもうな重くらいは食べられるんですけれど…ね?( ̄∇ ̄*)ゞ 色々調べていたら、ここのお店がヒットしました! Rettyにはまだ登録無し… 愛知県三河産の活うなぎを仕入れて、関西風の腹開きで捌くそう♪ 『特上』蒲焼が、3600円というお値段も、本当かな?って思って、とりあえずお電話してみました(*´罒`*) ここのお店は、メニュー表が無いのだそうです… 基本、大将におまかせのコースか、鰻をいただくか…2択! おっと、急に敷居が高くなったか?!。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ 「うなぎが食べたいので特上3人前で…」 テーブル席をお願いしました(*^^*) 食べたいものを予め伝えるためにも、予約は必須と思われます!d(≧▽≦*) 開店時間の18:00に到着! マンションの1階ですが、周りの店舗に比べるとまだ開店1年ちょっとなので、看板や行燈も新しく感じます(*^^*) 明るく元気な大将のお出迎えで、一気に緊張もほぐれますd(≧▽≦*) 「明日なら天然うなぎだったんだけどなぁ〜」 ぃぇぃぇ、今日だからこそ、このお店に辿りついた巡り合わせだと思っているんです!(*´罒`*) 今どき、国産うなぎ1匹が3000円台って本当なのかな?ってちょっと疑っていたくらいですから!って言ったら、 笑いながら「安いしょ?!」って! はい♡(*´艸`*) 美人の奥様が「うなぎの提供まで少しお時間がかかるので、よろしければ召し上がってみて下さい」って、トマトのサラダをサービスして頂きました♡ これが、冷たくて甘くて美味しい〜*\(^o^)/* コースメニューで出されるもので、こちらの名物と言っても良いかもしれませんねd(≧▽≦*) 呑まないつもりでしたけど、ついビールを注文してしまいました!(笑) 「呑まさる」ってやつです!(北海道弁です) 姑と瓶ビール1本くらい…って思いましたが、生ビールとのこと…小さいの出来ますよって言われたので、それを♪♪ ワインリストだけはありました! 途中で、ナイアガラをグラスで1杯いただきました♡ お待ちかねの特上うな重! 曲げわっぱのお弁当箱のような器で出てきました! 「ご飯が少なかったらオカワリしてね!」 新しいスタイルですね〜♡ こんがり焼けた鰻の照り照り具合が美味しそ~~~っ(((o(*゚▽゚*)o))) わっぱの杉の香りもいい匂い♡♡♡ お米も美味しい~~~っ!(*゚◇゚) 夢中で食べちゃって、途中で写真撮るのを忘れちゃった!。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ 最近はなんでも残すことの多い姑が、休むことなく無言で食べ続けていました!(笑) いやぁん♪♪美味しかったぁ〜♡ 3人前くらい食べたい!!(*≧艸≦)ププッ 「大将、ひとつだけお願い…ここまで良いもの使ってこだわっているんだから、山椒はS&Bやめましょう!」 「だよね〜(ノ∀`)アチャー」 こんな所がとても庶民的!(*≧艸≦)ププッ 変わるかな?変わる気がするなぁ♪♪ Rettyに投稿したいって言ったら、 「じゃあ、コレも見て見て!!」って、生きたうなぎ君を見せてくれました!(๑✪∀✪ノノ゙✧パチパチ もっと黒黒しているものを想像していたけど、少し青みがかった色! 可愛いお顔をしているのね〜♡ そして「コレも見て行って〜」って、座敷に飾ってある大きな鰻の日本画! 網走出身の日本画家の鎌田義裕氏の作品だそうです! 鰻!!(笑) 迫力あります♡ 私たちが食べ終わる頃、女性のお1人客が「軽く食事させて〜」ってカウンターに座っていたのだけど、同郷(室蘭出身)とわかって、つい話に割り込んで盛り上がってしまいました!。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ 今はご実家が白老とのこと!! ご縁を感じました♡ヽ(*´∀`)人(´∀`*)ノ 遠いけど、また行きたいお店! 何か理由こじつけて、おまかせコース料理を食べたい!!(*≧艸≦)ププッ もちろん、鰻もまた食べたい♡ 良いお店に出会えました*\(^o^)/* #土用の丑の日 #国産うなぎ #関西風 #良心的な価格 #メニューは無し #予約をオススメ #おまかせコース各種 #気さくな大将 #ご近所に欲しい #リピ決定 < #1621 >
インスタで見ていて気になっていたお店。駐車場は無いのでチャリで行きました。 お店に入る前に2つドアがあります。一つめのドアを開けると海鮮の良い匂い。 ペットボトルのものですが、烏龍茶など4種類のお茶が置いてありフリードリンクとのこと。 この日は①回鍋肉②しまほっけ③はるのひカレー、の中からしまほっけを注文。 バランスも良くこの内容で880円だと思うとお安いと思いますが、焼き魚にしてはかなり早く出てきた+焼き立ての熱さでは無いような気がしたのだけが少し残念。 接客してくれた女性はとても感じが良く気配りもしてくださり、全体的には良かったです。 今度は夜に行ってみたいと思います。
札幌市豊平区にある中の島駅付近の日本料理のお店
東札幌、美園駅付近の日本料理のお店
美園十条にある豊平公園駅付近の釜飯が食べられるお店
札幌市豊平区にある学園前駅付近の日本料理のお店
豊平区 和食・日本料理のグルメ・レストラン情報をチェック!