更新日:2020年01月14日
生産者さん、酒蔵さんとお客様のかけはしとして此処に在りたい
昨日はカナダから高校の同窓が一時帰国しているので同窓で飲み会をしました\(^o^)/ こちらのお店は2年振りくらいの利用でしたが相変わらずの大盛況でした。 刺し身の盛り合わせ、特にウニは絶品、ラムステーキ、…
Yoshiaki Yamashita
庭園を眺めながら、広々とした店内でゆったりとお食事できるお店
久々に友人の披露宴にお呼ばれされて、しかも初のエルムガーデンにテンション上がっちゃいました。ウェルカムパーティーを含めると4時間近くの宴でしたが、全く飽きることなくあっという間の楽しい時間でした。(⌒▽⌒…
Yukihiro Azuma
絶品料理と日本酒の相性抜群、すすきののおいしい小料理屋さん
ちょっと前ですが 札幌の夜の1軒目を失敗して( TДT) 悲しみに暮れながら歩き惹かれて入ったお店 「魚作」 さん❤ お外に手書きメニューだけがありあとは賭けでした(笑) でも入った瞬間 当たりな匂いプン…
千葉 杏花
お出汁の利いたたまごぞうすいと素麺が美味しいお店
【あったかそうめん ぞうすい付き】 先週の土曜日の振替休日だった昨日のランチで食べてきました。 今年の10月からのランチパスポートを夫婦で初めて使おうと、あったかそうめん ぞうすい付き700円が500円で食べ…
y.yanase
綺麗な景色を眺めながら美味しい食事を楽しめると評判の小料理店
甘味だけの利用です。 街中の10階にある店内は見晴らしがいいです。 白玉クリームあんみつのソフトはミルクか抹茶を選べました。 白玉はあまり好きじゃないのですが、あんみつは白玉が強制的に入ってるのでとりあえ…
Saori Fujiki
すすきの駅そば、ミシュラン掲載の創作和食店
カウンター10席だけの創作和食のお店に女2人で初訪問。 ミシュラン掲載店だそうです。 一杯だけグラスシャンパンを飲み、その後は寒椿をちびちび飲みながらのコース料理。 雲丹ののった生麩。 タラバ蟹のグラタンは…
季節の懐石やこだわり抜いた湯葉を堪能できる、人気の和食チェーン
誕生日に利用させて頂きまして 個室で まったり湯葉懐石を… てか わたし 本来なら湯葉は苦手なのに ここのお店の湯葉は食べれました ホントに美味しかったです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 記念日ということで 写真も撮って もらって …
masayo.S
12種類のおばんざいが 盛り合わせでいただける和食店
■昼夜おばんざいバンザイ!【いごこち日和。】 書いたと思ってたのは食べログだけだった...orz 南3東1の二条市場んトコにあるのれん横丁1F。 マルメロが移転後スグに入りオープンしたおばんざい屋さん。 入口が昼…
Yasuyuki Aoyama
美味しいお酒と、美味しいツマミに、居心地良い空間の居酒屋
うまいアテと日本酒の世界 ちょいと摘むアテ(肴)と好みを聞かれてお任せで提供される日本酒が飲める酒場です。 時期的に芹があるよ、との事で小鍋の芹鍋を注文します。 醤油ベースの鍋つゆに芹をくぐらせてシャ…
hideaki yamatomo
円山公園周辺の北の恵みで彩る本格京料理が堪能できるお店
姑のお誕生日のお祝いランチに2人で行ってきました(*^^*) 夫が一緒だと、好き嫌いが多くてありふれたものしか食べに行けないので…(笑) お店選びはかなり迷いました〜ヽ(´o`; 椅子席は必須! ホテルの日本料理…
Tomoko Sasabuchi
いい雰囲気で快適に過ごす事ができ、どの料理も手間暇かかって美味しい会席
地下鉄28丁目駅からすぐのお店 和食も店内はモダンな感じ 敷居高すぎず気軽に入れる なんのコースかは忘れたけど それぞれ美味しかったです 日本酒の揃えはそこそこ 量が少ないのが残念 それ以外は 雰囲気接客…
柳谷 論史
重厚な趣きある石蔵で味わう、北海道ならではの蟹料理が食べられるお店
昔ながらの建物で旅館みたいで雰囲気いいです。料理も新鮮な海鮮を中心にしたコースで、海鮮をゆっくり楽しみたい時におすすめです。店員さんもすごい心地の良い接客をしてくださり、本当に旅館で食事してるみたい…
西山政彦
季節の野菜を使用した、創作性抜群の料理がいただけるお店
子宮から出て35年、幾度の衝撃を受け、現在に至るが、本日私の衝撃の歴史にまた1ページ、ミシュラン掲載☆1つの札幌円山公園駅、和食とらやです。3流のプレビューは書く必要なし、大切なあの人と、冷えきった夫婦間…
Yumito Koba
旬の食材をふんだんに使用した懐石料理は、記念日にオススメ
北海道和食で唯一のミシュラン三ツ星店だったので気になって行ってみた。食べログの点がそこまでは高くないことを不思議に思いながらも。 予約時にどの値段のコースにするか尋ねられた。違いは主に高級食材を使う…
Kayo Kadono
2021年も、お店もテイクアウトもすべてが充実。襟を正してお待ちしております。
一軒家風のレトロな雰囲気ながらバリバリオシャレな料理が次々と出て来ました。先だってのドリカムの札幌コンサートの時も料理を提供したとのことで美和さんにも絶対の信頼を頂いているシェフなんです。 (# ̄ー ̄#…
地産の旬の素材にこだわり、味わい深く、趣き豊かな日本料理を気取らずリーズナブルに
心友達とのランチ、今回は円山で和食です。 『まるやま かわなか』 情報番組でも取り上げられ、気になっていたお店、日曜日のお昼、予約で店内満席です! ランチのお弁当、5種類の中から、1番バランスが良さそ…
Izumi Nakamura
何を頼んでも美味しいと評判、確かな技術で作る料理が絶品の居酒屋さん
電車通り沿いのお店です。初めて来ました。カウンターには大皿料理、他にも魚に、お肉居酒屋料理が沢山。ファイターズの選手のサインが沢山ありましたね…料理はお刺身除いてつい手をつけてしまい写真はどれも食べか…
T.Fujimoto
美味しい料理が個室で楽しめる和食のお店
【円山公園】シェ・フルーレ 目にも楽しめる、しっかり和食のランチ! 2013年10月26日のランチは、円山公園の近くにある シェ・フルーレ へ。 白を基調としたお店で、明るい光が差し込んでいます。 落ち着いた客…
Masatoshi Utsubo
すすきの、すすきの駅からすぐの小料理屋さん
すすきの割烹。店主は大阪で板前修業で、後に札幌に来たとのこと。 1番美味しかったのは、銀鱈の焼物、たらば蟹で、おかわりしました 高倉健さんのサイン入り写真、欲しいと言ったらダメ❗️と言われてしまいました
田町欣也
アクセントに10数種類の薬味を掛けて、食事を楽しめる和食屋さん
【みりんが美味いぞ】 24:00、オトコ5人、「もう一杯だけ行こう」となりすすきのをウロウロ、も店選びで意見バラバラ、途方にくれる…と、そのうちの1人の知り合いにばったり、聞けばすぐそこで「漬物バー」をやっ…
Jun Wakui