更新日:2024年05月28日
リーズナブルな価格で美味しい天ぷらが食べられるお店
今晩何を食べよう?少し早めに仕事を切り上げ帰り道、ストックされた行きたいリストの中から見つけたのが新琴似にある天ぷら家。行ってみました。 21時まで営業してくれてるありがたーいお店です。 新琴似店とありますが調べてみると道内に他の支店が見つかりません。他県にはあるのかな? 天ぷら定食の他に天丼、天ぷら単品、そばのセットにカレーもありました。 悩んだ結果特製定食税込1,200円、大えび天1本、イカ、帆立2個、牡蠣2個、ピーマンと野菜のかき揚げの定食です。マカロニサラダと新漬け、天つゆは急須にアツアツで大根おろし山盛り、お味噌汁がおいしい! 油がよかったのが胸やけもしませんでした。天ぷらカレーがとても気になりました。 #お手頃価格 #税込価格 #天ぷら定食780円から #天丼580円 #駐車場あり
今年のひな祭り、うっかりバイトのシフト入れちゃってて… パーティーしないから、ちらし寿司を作るのめんどくさいな…って言ったら夫が #かなや食堂 さんで、 #かにめし を買ってきてくれました!(๑˃̵ᴗ˂̵) 近所のお嫁チャンにも届けたらしい…(*^艸^*) まぁ、私に…というよりは、自分が食べたかったからだと思うけどね?!笑 蓋を開けたら、私の大好きな椎茸がない!?(´⊙ω⊙`) …お約束のように、蓋の裏に貼り付いていました!!.°(ಗдಗ。)°. お箸で、元の場所に戻してから、美味しくいただきました♪ お店で食べる出来立てのかにめしも美味しいけど、私は、昔懐かしいこの「かにめし弁当」の方が好きなんですよね〜(〃ω〃) < #2949 >
麻生町にある麻生駅近くのおでんが食べられるお店
こんな寒い日は無性に恋しくなるのが、おでん♪ 店名こそ 新おでん49 とアレな感じですが、無化調無添加でボリューミーな正統派おでんと五目ご飯のランチが頂ける麻生の 新おでん49さんに初訪問です。Rettyでは初投稿。 これ、絶対おでん好きにはど真ん中ですよ! 元々はかき氷屋さんだったのですが、業態変更してます。ちょっとカフェっぽいのは昔の名残ですね。オシャレ。 場所は麻生駅こら徒歩3,4分ってところ。便利です。 駐車場はギリ2台。時間帯によっては別の方法での来店をお勧めします。 ランチは700円税込!これはお得。嬉しいですねー おでん種は大根、卵、しらたき、ちくわぶ、はんぺん、鳥つくねの6品。あとは漬物とサラダが付いてきます。 おでんはからしではなく柚子胡椒で絡みをつけます。 しっかりしたお出汁とベストマッチ。 大根はでかいし、他の種もなかなかなのボリューム。お出汁も美味しいけど、種もきっちり煮込まれていて味も沁みてます。旨いー ご飯にも合うんですよ。たまにお出汁飲んだくらいにして(´∀`)ご機嫌さんです。 漬物の漬かり具合最高。 おでん単品で頼めば1000円くらいすると思うのにランチはとってもお得。 夜には晩酌セットがあるので、地元の人にとっては有りがいだろうなぁ。 おでんで一杯飲める麻生ローカルの方が羨ましい´д` なんとか夜にも行ってみたいお店です。 #おでん #和食 #定食 #肉の日
ランチメニューの海老天セイロ ミニ鮭親子丼です。 蕎麦も海鮮も美味しい。 夜は居酒屋らしい。
札幌市北区にある新琴似駅からタクシーで行ける距離の釜飯が食べられるお店
麻生・新琴似 和食・日本料理のグルメ・レストラン情報をチェック!