更新日:2025年02月25日
温泉の後に食べるふわふわのかき氷が人気のお店
札幌は猛吹雪☃️で辿り着けるか不安でしたが、 定山渓は晴天でした‼️ 最高の青空で昼前から露天風呂♨️に入ることが出来て、幸せでした‼️ お風呂上がりのお蕎麦セットにビール飲むのは マストですね あと、小金湯さんの温泉まんじゅうもとても美味しいんです! 小金湯さんの泉質は、私のお気に入り‼️ また伺わせて頂きます♪
旬の素材にこだわった料理が自慢の大人の隠れ宿
札幌 定山渓 温泉 旅館の夜食。 ステーキ美味しかった! 食事処の雰囲気もよし!
定山渓の少し手前の南区にある小金湯のもう少し奥にある、1956年創業のまつの湯。大人650円で日帰りで温泉入れます。 天津飯や味噌ラーメンを食べて帰りましたが、特に味噌ラーメンかなり美味しかったです。700円でこの味とボリュームならラーメン屋として勝負できる味だと思いました、、
定山渓にある日本料理のお店
記念日で宿泊でした。 第一ホテル翠山亭の系列なので、おもてなしは素晴らしいです! そして、鉄板焼コースでしたが、美味しくていただきました(^ ^) 朝御飯も、ボリュームありです!
定山渓温泉に初めて泊まりました。 結構評判の良いお宿と聞き、こちらで1泊。 夕食はちょっと奮発して「雅」コース。 先ずは、前菜の種類の多さにビックリ! それぞれ工夫がされていて、食材の良さが出ています。お造りは、マグロ、サーモン、ホッキ、甘海老、アワビ。道産黒毛和牛の朴葉味噌焼きも柔らかくて美味しい。 乾杯は生ビールだけど、早々に純米酒飲み比べにチェンジ!日本酒でゆっくりと沢山のお料理を頂きました。最後には、ぷりんにアイスクリーム(フリー)まで頂き、お腹いっぱい。 更に食後も22時まではラウンジで白ワインも提供されていたので、3杯ほど頂き、結局部屋飲みはしませんでした。 朝食はビュッフェスタイルで、品数は多いけど、必食する様な特別なメニューは無かったかな? でも、お風呂と言い、部屋と言い、接客と言い、総合的に大満足なお宿でした^_^