更新日:2025年01月12日
「おいさ~!おいさ~!」威勢の良い掛け声が鳴り響く北海道を代表する海鮮居酒屋。
いっこ飯(メシ)掛け声とともにいっぱいのせてくれる!子供は追いでもういっぱい! 全体的にちょい高めだけど、海鮮系はとても美味しかった♪
『活イカ・活毛カニ・塩水ウニ』など、北海道の天然海鮮を産地直送で豊富に取り揃え!
札幌で人気の海鮮居酒屋、ネット予約が出来て評価も高かったので家族で利用しました。北海道の海の幸は大体網羅されてて値も張りますが質も高く観光客一泊目には満足の居酒屋ではないでしょうか。個室をご用意頂き子供連れには過ごしやすい空間でした。
2024.12.3 札幌の海鮮居酒屋の本気を見た気がします。 どれもこれもあれもそれも、東京や大阪にはない食材と重厚感。 それぞれ価格が高めに設定されている根拠が味わえる内容で、それでいて庶民的な雰囲気のあるお店でした。 近くに本店はあるし、姉妹店もたくさんあるようで、お気に入りのお店になりました。 ごちそうさまでした〜!
一日の締めに美味しいパフェで〆て良い夢が見られますように
豊水すすきので〆パフェ。 「夜パフェ専門店 Parfaiteria PaL」さんへ訪問。Retty人気店。20人ぐらいの並び。30分ぐらいで席に座れました。 自分と妻はコーヒーだけ。 白鳥の湖の方を一口もらいましたが、シャンパンの泡(エスプーマ)がかかっていて大人の味。 美味しかったです。 2024.5.5 21:50訪問
すすきのにある人気の居酒屋さん
小さな路地にある雰囲気のあるお店。 ビールはマルエフ。日本酒が選べます。 お料理も美味しく、日本酒好きにオススメ。
パフェやかき氷などスイーツが食べたいときに。お酒も飲めちゃうカフェ
10時過ぎなのに、4組くらいの待ち。 夜パフェ文化に馴染みがないのでビックリ! パフェはアートみたい。 味や食感が複雑に重なりあって食べて飽きない!
95歳の現役最高齢バーテンダーがオーナーの老舗バー
夜1人で訪問しました。 約7、8年前、札幌来た時にちょうどバーにハマり始めてた頃で、調べて訪問したバーが、バーやまざき。当時店長のやまざきさんと色々お話しして、すすきのにもこんな良いバーあるんだと思ったこと覚えてます。 やまざきさんは数年前にお亡くなりになられたと聴きました。ご冥福をお祈りします。そのやまざきさんの思い引き継がれているバー。お店の魅力は今もなお健在でしょう。また来た時に寄りたいです(^^)v
ジンギスカン屋を出すために羊飼いから始めた店主のお店
30分くらい並びました 久しぶりのすすきのの夜
肉の旨みが味わえるコスパが良く接客も好感が持てるお店
1500投稿 この頃は外食の回数も前よりは減った気がする 今年よく行ったお店 接客いつも気持ちがいい そして混んでいる 平日の早めなら待たずに入れた 土日は確実に並びます 予約できないけど 並べば入れるという安心感はある 大体何を食べても美味しく ハズレがない 焼き物から刺し、煮込みまで一通り食べてみたくなる #モツ#接客良い#行列
行列ができるほど定評あり!臭みのない生ラムを食べれます
初めて北海道で食べるジンギスカン。 北海道によく行く知人に聞くとこの店は大当たりとのこと。 ジンギスカン食べるなら普通に焼肉でええやん、という考えを見事に覆されました。 美味でした
とにかくタレが絶品!絶品のジンギスカンが味わえると人気のお店
1時間くらい並んで入店。もも肉、肩ロース柔らかくて美味しい。店員さんも感じが良くコスパもいいです。
ウニ丼、ヤバくないですか?このビジュアル。厳選食材による絶品の海鮮丼屋
2回目の来店 本当に、ここのウニは新鮮で甘いです! 感動の味。。。 せっかく来たので、奮発し ウニいくら丼 ではなく ウニ丼に いくらをトッピング☆ ちなみに いくらは、2皿分です。 外国人観光客も、たくさん来ていました #新鮮なお造り #とろけるウニ #ぷりぷりなイクラ #行列でも回転がはやい #メニューが豊富 #最高の味
北海道産ラム、半端ない美味しさ。ジンギスカンで完全個室があるお店
久々に会社の仲間ですすきの 久々のジンギスカン美味っ! 生、味付、塩、地鶏の食べ放題+飲み放題 生ラムと味付きジンギスカンをループ 醤油だれは塩味強め、味噌だれは甘め ハーブ塩が地味美味 ビルの10階にある店なので街を見下ろしながら 美味いジンギスカンが食べれます
すすき野の美味しいラーメン屋。みそチャーシューはニンニクを入れて美味
なんと6月の社員旅行で行った札幌のラーメン投稿忘れてますた爆笑ꉂ(ˊᗜˋ*) ただ酔っ払って行ったので3ヶ月以上過ぎた今ではほぼ覚えてませんm(_ _)mWWW ただ美味かったのは何となくには分かってるんだけど…細かい所までは…ねぇ〜WWW なので察してください
ジンギスカン専門店初!北海道ミシュランガイド2017掲載。
焼き方への拘り半端ない。 肉厚の生ラムを店員さんが1枚焼いてくれます。 肉の表面に脂が出てきたら裏返して20秒で食べると教えてくれました。 食べ方を決められるのは好きじゃないが、それ通り焼くとやはり美味い。 いつもタレに生姜だが、こちらはニンニクか唐辛子。 この唐辛子ダレは非常に美味かった。是非お試しください
『活イカ・活毛カニ』北海道天然海鮮が豊富!
普段は満席でお断りされる時も多いのですが、 ちょうどテーブルが空いたということで、 予約なしでも入店できました♪ オーダーした八角とホッケのお刺身もピンピンだし、 ナマコやイクラなどの酒の肴も美味しいし、 こちらの進み具合を考慮していただいたような提供タイミングなど、 ありがたかったです⭐︎ とりあえず北海道来たら行くべきお店って感じです! #新鮮なお造り #お一人様OK #観光客におすすめ
#元祖つっこ飯 #溢れるいくら #新鮮なお造り 名物の元祖つっこ飯(溢れるいくら丼)は、 店員さんや、他の席のお客さんと一緒に「おいさー」と掛け声をかけながらいくらを盛るので盛り上がります♪ 甘海老は身が甘く、味噌が濃厚で、 帆立は臭みもなくプリプリで、 ホッケは身が厚くて甘く、 楽しすぎます(笑)
1人でも行けるリーズナブルに美味しいジンギスカン
札幌在住の友人に教わりました。 イヤ、予約はして行ったんですが、 常に満席、これはすごい。 肝心のジンギスカンは、勝手に思ってる だけかもしれませんが、ラムが新鮮な色を しています。もちろんお味もいい。 これは人気があるはずです。 ビールがどんどん進みました。 ご馳走さまでした。 ありがとう。札幌。
すすきの駅徒歩1分、美味しいパフェの専門店
落ち着いた雰囲気で1人でも全然入れる店 パフェも種類があり、悩む 店内は少しばかり狭いかな!
札幌【夜パフェ専門店】1日の〆に美味しいパフェを食べて良い夢を
かみさん、娘たちと訪れました!しめパフェにしておくにはもったい無いほど、芸術性に溢れていました。これは、食べ物というよりもアートですね。僕は、金魚鉢をいただきました。 普段甘いものは中々食べない僕にも、ちょうど良い甘さで美味しくいただきました。 ありがとうございます♪
すすきの 忘年会のグルメ・レストラン情報をチェック!