【どれを食べてもハズレなしの九州料理!!】 (2015.12.21 19時訪問) 10月のRetty札幌オフ会以来の訪問で今回は、うちの人が、ここのモツ鍋を食べたい!!と要望があり訪問しました。たまたまオフ会でお会いした阿部さんも 同じ店で同じ時間で忘年会との事で偶然だったのが笑えてしまいました(*^^*) 地鶏タタキが噛めば噛むほどに味が残りますね。 モチ軟(豚足の軟骨煮)名の通り、軟骨が柔らかく煮てモチモチ感が満載。 馬刺盛り(赤身、タテガミ、レバー)馬レバー刺しは稀少のようでして、マグレで食べる事が出来ました。牛レバー刺しよりサッパリと食べやすく、どの部位も癖が無く馬ってこんなに美味しいんだ~と思わせる上質で鮮度の良さが分かりますね。馬刺盛りに合わせて甘めの濃い醤油が、馬刺しに合う!! 胡麻鯖も九州に近い済州産が海流の関係で胡麻鯖にするのに、一番最適との事で、鯖の生臭さが全く無くて、これが鯖なの?って思わせる新鮮な鯖です。 ミル貝のお作りは北海道産の活ツブより柔らかく食べやすく、ワサビ醤油に付けなくても、そのまま食べたら自然な塩加減でフンワリと磯の香りがします。 お通しの手羽先はホロホロしてたまりません!! お通しじゃなくても立派な料理の一品で注文したいくらいでした。 モツ鍋…実は、輪鶏さんに伺う前に阿部さんと、うちの人と三人で、0次会と称した牡蠣専門店の「5坪」で厚岸産牡蠣をあてに芋お湯割りを軽くサクッと飲食し、尚且、輪鶏さんで、初っぱなからガッツ喰いをしてお腹が満たされて、モツ鍋までたどり着かなかったのですが、小上がりで阿部さんグループのコース料理でモツ鍋があり、阿部さんもガッツ喰いしてモツ鍋が余ったから食べて良いよ~と仰ってくださいまして、茶碗1杯分をお裾分けしてくださり、牛モツ使用なので、スープが、しっかりとしてますが優しいお味のモツ鍋した。 注文した全ての料理がどれも美味しくて「口の中で噛んで飲み込みたくない!!」の一言に尽きる料理でございました。ここはリピ決定!! 阿部さん、0次会に続き、1次会の輪鶏さんでも うちの人共々、大変お世話になりました(^-^)/
やました かずえさんの行ったお店
-
えびそば一幻 総本店
東本願寺前駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
あじさい 本店
五稜郭公園前駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
175°DENO担々麺 札幌北口店
札幌駅 / 担々麺
- ~1000円
- ~1000円
-
シンガポール 海南鶏飯 水道橋店
水道橋駅 / シンガポール料理
- ~1000円
- ~2000円
-
北の番屋 ラビスタ函館ベイ
魚市場通駅 / バイキング
- ~2000円
- ~10000円
-
沼の家
大沼公園駅 / 和菓子
- ~1000円
- ~1000円
-
あじさい 紅店
魚市場通駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
弟子屈ラーメン 弟子屈総本店
摩周駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
つきぢ松露 東京駅・グランスタエキナ…
東京駅 / デリカテッセン
- ~1000円
- ~1000円
-
きくよ食堂 ベイエリア店
魚市場通駅 / 魚介・海鮮料理
- ~2000円
- ~4000円
-
神田明神下 みやび 本店
末広町駅 / 天ぷら
- ~2000円
- ~15000円
-
加賀屋 西船店
西船橋駅 / 居酒屋
- 営業時間外
- ~2000円
-
レイモンハウス 元町店
末広町駅 / ドイツ料理
- ~1000円
- ~2000円
-
蝦夷
千代ヶ岡駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
マチバル
旭川駅 / イタリア料理
- ~1000円
- ~3000円
-
渋谷水産直売所・北のにしん屋さん
/ 魚介・海鮮料理
- ~2000円
-
天金 本店
旭川駅 / うなぎ
- ~3000円
- ~6000円
-
朝吉
旭川駅 / ホルモン
- ~2000円
- ~3000円
-
トゥエニーオーオー
水道橋駅 / バー
- 営業時間外
- ~5000円
-
小嶋屋総本店 長岡喜多町店
宮内駅 / そば(蕎麦)
- ~2000円
- ~2000円