宮崎地鶏もも焼き 輪鶏

みやざきじどりももやき わどり

予算
~5000円
-
最寄駅
札幌市営地下鉄南北線 / すすきの駅 徒歩4分(260m)
ジャンル
鶏料理
定休日
毎週日曜日

口コミ(21)

    友人に連れられ行きました 九州料理のお店なのかな? 思ったより中は広めでした 鶏のたたきや地鶏焼きなんかを食べましたが 北海道で食べる鶏料理としては かなりおいしいと思いました 馬刺もなかなかでした 飲み物はすぐ出てくるのですが 料理のタイミングがやや遅めでしたが 1人でなければ許容範囲 安くはなかったけど おいしく食べられたので満足です

    Rettyオフ会でお邪魔した輪鶏さん♡ 1番美味しかったのは鶏モモ焼♡ 肉厚でジューシー、炭火で焼いてあるからいい香りがしました! ちょっと辛めだという柚子胡椒、柚子胡椒ラブなわたしにはたまりません♡相性抜群♡ これだけでビールが何杯でもすすむわ。笑 馬刺しの赤身、想像してたものの10倍の厚さ!こんな厚いの食べたことなーい! 焼肉用ですか?笑 と思いましたがあっさりジューシーで美味しい♡ その他にも、もちなんは変わらぬ美味しさだったし、 鶏のタタキもブリッブリだし、冷奴は美味しいし 焼酎も美味しくてついつい飲みすぎました笑 ゴマサバはサービス! 連れが食べておりましたよ!美味しいってさ♪ カウンターはとっても居心地いいんだけどもう少し店内があったかいといいなぁと… ストールか毛布もってこうかな。笑 ビールと鶏モモ焼で今度1杯いこうっと♪

    3度目の訪店にして、やっとアップさせてもらいます。北海道札幌すすきの、輪鶏さんです。 宮崎地鶏をふんだんに使った料理は言わずもがな超絶です。 今回3度目にして衝撃を受けました。相手はチキン南蛮です。ジューシーな地鶏とタルタルソースの組み合わせは、涙ものです。 また伺います( ̄▽ ̄)

    【Retty主催オフ会in北海道】 昨日10月13日(火)20:00から、輪鶏さんで盛大に行わました! 昨年の4月以来2度目のオフ会、メンバーも大幅に入れ替わり、新しい出会いに期待でワクワクです。 20時に乾杯でスタートという事で早めに到着、一番乗りでした(^ー^)ノ 名札と、出席者全員のプロフィールと写真入りのパンフをもらい、席につきました。 女子の到着が若干早くて、私の周りはかわいい女子ばかり。ウフフ❤️いいでしょ? 続々とメンバーが集まってきて、奥田くんの音頭で乾杯! まずは前菜に馬刺しと煮つぶから。 続いて軟骨を柔らか〜く炊いた、もちなん。 これは初めて食べるお味でした。 うまっ(((o(*゚▽゚*)o))) 続いて、水炊きに火が入り、まずはお肉から。 いろんな部位が入っていて楽しめました。 柚子胡椒か劇的に合いますね〜♪( ´▽`) その後お野菜を煮込んでいる間に、鰹のタタキ登場。 そして待望の赤鶏のタタキ。 あ〜しみじみ旨い。 何度食べてもタタキシリーズは絶品なのでございます!!! そして、お野菜を頂いた後は麺をいれて〆ラー。 この頃には飲み物をビールから焼酎ロックでがんがん飲み始めまして、私、またも酔っ払いでございました。(笑) いや〜大満足*\(^o^)/* 貸切営業で素晴らしいお料理を提供してくれた店主、パンフ作成などで盛り上げてくれた幹事の奥田くんと外村さん、ほんとにありがとうございました♬ また、二次会に参加してくれたメンバーの皆さんもありがとうございます! 久々にももクロ歌って楽しかったです。(笑) 今度は、Sapporo会にも是非参加して下さいね! 素晴らしい出会いに感謝です(^-^)/

    【どれを食べてもハズレなしの九州料理!!】 (2015.12.21 19時訪問) 10月のRetty札幌オフ会以来の訪問で今回は、うちの人が、ここのモツ鍋を食べたい!!と要望があり訪問しました。たまたまオフ会でお会いした阿部さんも 同じ店で同じ時間で忘年会との事で偶然だったのが笑えてしまいました(*^^*) 地鶏タタキが噛めば噛むほどに味が残りますね。 モチ軟(豚足の軟骨煮)名の通り、軟骨が柔らかく煮てモチモチ感が満載。 馬刺盛り(赤身、タテガミ、レバー)馬レバー刺しは稀少のようでして、マグレで食べる事が出来ました。牛レバー刺しよりサッパリと食べやすく、どの部位も癖が無く馬ってこんなに美味しいんだ~と思わせる上質で鮮度の良さが分かりますね。馬刺盛りに合わせて甘めの濃い醤油が、馬刺しに合う!! 胡麻鯖も九州に近い済州産が海流の関係で胡麻鯖にするのに、一番最適との事で、鯖の生臭さが全く無くて、これが鯖なの?って思わせる新鮮な鯖です。 ミル貝のお作りは北海道産の活ツブより柔らかく食べやすく、ワサビ醤油に付けなくても、そのまま食べたら自然な塩加減でフンワリと磯の香りがします。 お通しの手羽先はホロホロしてたまりません!! お通しじゃなくても立派な料理の一品で注文したいくらいでした。 モツ鍋…実は、輪鶏さんに伺う前に阿部さんと、うちの人と三人で、0次会と称した牡蠣専門店の「5坪」で厚岸産牡蠣をあてに芋お湯割りを軽くサクッと飲食し、尚且、輪鶏さんで、初っぱなからガッツ喰いをしてお腹が満たされて、モツ鍋までたどり着かなかったのですが、小上がりで阿部さんグループのコース料理でモツ鍋があり、阿部さんもガッツ喰いしてモツ鍋が余ったから食べて良いよ~と仰ってくださいまして、茶碗1杯分をお裾分けしてくださり、牛モツ使用なので、スープが、しっかりとしてますが優しいお味のモツ鍋した。 注文した全ての料理がどれも美味しくて「口の中で噛んで飲み込みたくない!!」の一言に尽きる料理でございました。ここはリピ決定!! 阿部さん、0次会に続き、1次会の輪鶏さんでも うちの人共々、大変お世話になりました(^-^)/

宮崎地鶏もも焼き 輪鶏の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

ジャンル
  • 鶏料理
営業時間
定休日
予算
ディナー
~5000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                札幌市営地下鉄南北線 / すすきの駅 徒歩4分(260m)
札幌市営地下鉄東豊線 / 豊水すすきの駅 徒歩6分(420m)
札幌市電山鼻線 / 資生館小学校前駅 徒歩6分(460m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

25席

(カウンター6席 小上がり4〜5人×1 小上がり6〜8人×2)

カウンター

(6席)

個室

4人用 6人用

サービス・設備などの情報 修正依頼

利用シーン 個室、ご飯

更新情報

最初の口コミ
Izumi Nakamura
最新の口コミ
shin T
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

すすきののこだわりの肉料理でオススメのお店

すすきのの新着のお店

宮崎地鶏もも焼き 輪鶏のキーワード

宮崎地鶏もも焼き 輪鶏の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索