更新日:2023年05月27日
生で食べれるジンギスカンは絶品!札幌市中央区にある炭火焼肉店
特に週末限定の牛レバーが良かったです♪
札幌の老舗焼肉店。ランチもリーズナブル
このお店のイチオシが花咲カルビとテレビでもやっていたようで、とても鮮やかです。 脂が美味しくて口の中でとろけます。 リーズナブルなカルビで大満足です。
肉厚でとっても美味しい!牛タン定食がおすすめの焼き肉屋さん
貴重なランプにカルビ、ロース等々満足な内容。 取材に来ていた地元テレビ局に取材されまさかの放映…(たいしたコメントしてません♂️) これからも月一の29の日と来年の1129の日に行こうと思います! (本当は週一で行きたいけど)
ゆったりくつろげる綺麗な店内で、絶品焼肉を堪能!ランチもディナーも大人気!
いつもランチで利用させていただいているお気に入りの焼肉屋「さんか亭」さん! いつか夜にお邪魔してお腹一杯焼肉三昧しようと思っていましたが・・・、とうとうその日がやってきました! なかなか場所が徒歩等で…
生ラムが美味しい、すすきのにあるジンギスカンのお店
夜、肉を焼いてお酒を飲まないなんて初めての経験かも f(^_^; (笑) そして生肉ラム肩ロースと仙台牛カルビ、ライスをお願いして..... 店員のオバちゃんに焼き方を教えてもらいながら焼き焼きします ( ̄¬ ̄*) ジュル… ラム肉は柔らかいし甘めのタレと一緒にライスとめちゃ合いますね *.♡ あ"ぁ~でも、ビールと一緒だったら更に最高だったんでしょうねぇ~ また出張があった時はたらふく飲んで食べてやると思いながらサクッと30分で、、、 ご馳走様でした。 ◆生肉ラム肩ロース 1100円 ◆仙台牛カルビ 2030円 ◆ライス 225円 ◆ウーロン茶 360円 #肉 #ジンギスカン #札幌グルメ #北海道グルメ #札幌 #北海道 #北の大地の恵み #ノンアルコール #出張
お肉もサイドメニューも本当に美味しくコスパも良い焼肉店
合わせるビールはSAPPOROラガー(瓶)☆赤星☆ 牛タン塩 やわらか上タンモト ¥980 塩ニンニクジンギスカン ¥780 ワインジンギスカン ¥880 上サガリ ¥980 和牛カルビ ¥980 キムチ盛り合わせ ¥780 ネギジャン ¥250 サンチュ盛り合わせ ¥590 こ〜んなにお安いのにすっごく美味しい。 地元民じゃないと車が無いと絶対来られないのに、ビールがガンガン進んじゃう罪作りなお店。
【第一回旨味大賞受賞!十勝ハーブ牛を愉しめる】各種ご宴会・接待にお勧めです。
お値段以上の贅沢感を味わえました(ღ˘⌣˘ღ) 肉自体は味付け無しなので、好みで醤油や塩、はたまた焼肉のタレなどを付けて食べるのも良いのではないか…と思いますd(≧▽≦*) とても美味しかったです! ごちそうさまでした゚+.゚(´▽`人)゚+.゚ 終息したら、お店で飲食したいです♪♪ 頑張ってください٩(ˊᗜˋ*)و♪ #私が応援したいお店 #肉処ぎんべこや #頑張れすすきの! < #1884 >
道産和牛や手作りキムチに拘った明るく元気な店、焼肉は皆を笑顔にさせる魔法がある
4月中旬、市立病院受診の後のランチは病院の真向かいにある大好きな焼肉屋さんで。 「焼肉と料理シルクロード』 なんと、全席タッチパネルになってました! 2週続けて行ったので、1週目は焼肉Bランチ牛カルビと牛サガリチョイスに、ご飯は石焼ビビンバにチェンジ❗️ ビビンバアツアツすぎて悶絶(笑) 美味しかったけど、昼には重すぎたので、2週目は欲張り焼肉ランチで、ホルモン、豚ロース、牛サガリに、ポイントカード貯まってたので、サービスの牛カルビをつけました。 これが当たりでした、皆さん‼️ だって、牛カルビは無料だから、1人当たり1100円❣️ もうサイコーとしかいいようがないですよね♬ 5月に入院・手術と、凹む結果でしたが、美味しいランチで元気がでました。 いま、必死に過去レビューあげてますが、5月末からはほぼほぼ外食できなくなりますのでご了承ください。 ご馳走様でした✨✨✨
落ち着いた個室で、北海道江別市で肥育される幻の黒毛和牛『えぞ但馬牛』を堪能下さい
藤井ビルの和牛いしざきでステーキコースでした。 周年のイベントでもらった金券が今月末までなので使いきりにしました。 先付 サラダ レアステーキの薄切り イチボ、カミノミ、ミスジの3点盛 キムチ サーロイン、タン、ヒレの3点盛 牛炙りにぎりorキムチ飯 みそ汁 デザート の12,000円のコースです。 レアステーキの薄切りは外せないメニューで舌の上でなくなります。 落ち着いた雰囲気の完全個室で脂までもおいしいお肉をちょっとずつたべて行き届いたサービスを受けられるので満足度が高いと思います。 飲物やなんやかんやでふたりで3万円弱でしたが金券が半額以上あったのでまぁよしとしましょう! おいしかったな~ #行き届いたサービス #落ち着いた雰囲気でゆったりできる #道産和牛
【すすきの駅→徒歩3分】<90分飲放825円><道産塩ホルモン209円~>
馬肉の塩ユッケ、和牛厚切りカルビ、厚切り牛タン(欠品多い)が食べ放題で大食いの自分にはコスパ高いですwww #和牛厚切りカルビ食べ放題 #外に喫煙スペース有り
肉質にとことんこだわったやわらかい生ラム肉が自慢の焼肉屋さん
上生ラムはロース肉であり、より食感がソフトでシルキー。これらのラム肉の旨味や脂が溶け込んだ玉ねぎやもやしも絶品。 店主?の女性が非常に快活で、店の雰囲気を作っている。そして引っ切りなしに予約なしの客がドアを開け、”今は無理〜”のやり取りが(ドア前に座っているので非常に寒い…)。心身ともに元気が出るお店。
すすきの駅周辺にある、芸能人がお忍びで通う名店
肩ロースやヒレ等、さまざま部位が揃ってます。ジンギスカンの後は、〆のラーメン。ジンギスカンのタレで、食べるラーメンは〆に最適です。 ご馳走様でした。
有名な叙々苑の北海道1号店
お高いで有名だけど絶品の焼肉を堪能できる叙々苑さんへ。 キタコーS4ビル9階と10階にフロアがあります。 10階で受付したら席へと案内されます。 勿論予約はしてましたが最途中からすぐ満席になってました。 店内は落ち着いた雰囲気でゆったりと美味しいお肉が 食べれます。 この日はアラカルトで食べたいお肉を注文!! まずは牛タンからいただきぃ~~(*^^) 絶妙な焼き加減で店員さんが焼いてくれます。 私はカルビが大好きなのでカルビを堪能。 人気の叙々苑サラダは食べ出したら止まらない美味しさ! 喫煙ルームもあるので喫煙者には嬉しい♡ 雰囲気良し、接客はスペシャル! そんな贅沢な焼肉でした(*^-^*)
資生館小学校前駅近くにある色々な部位を食べられてコスパ良しの焼肉屋さん
今日も遅めのランチ♪ 暖かいので狸小路付近の喫茶店に行こうと向かいましたが休業日、狸小路の焼肉屋さん、徳寿しんら亭で昼から臭くなるとまずいのでカルビ丼にしました。 夜に会食が控えてるのでご飯は少なめで注文しました。 全て個室のようでおひとり様ももれなく個室に案内されました。 サラダはおまけサイズでしたがお肉がおいしかったです。ライス少なめのせいもあり相対的にお肉のボリュームもありかなりの満足度です。おいしかったな お昼の営業は15時まででラストオーダー14:30は過ぎてたようですが気持よく入店させてもらいました。 お会計の際には落ち着いて食事ができなかったでしょうと気遣いもいただきました。 ランチメニューが豊富で選択肢も色々あるのでまた行ってみようと思います。 #個室焼肉 #ランチメニューが豊富
白石駅から徒歩12分のところにある、クオリティの高さが人気の焼肉屋さん
焼肉、ジンギスカンとサガリがあれば満足するけど、ホルモンちょい足ししてもよかったかなぁ。それはまた今度。 #PayPay使える
柔らかい厚切り和牛の焼き肉が味わえる、早朝4時まで営業の焼き肉屋
すすきの駅から歩く事5分、「和牛焼肉」の文字に思わず吸い込まれた。 店内はカップルや団体客で賑やかだ。 飲み放題は1280円と良心的な価格設定。 上ホルモンの濃厚な味わいで大いにビールがすすんだ。 庶民に優しい価格で、旨い肉をたらふく食べられて大満足だ。
良心的な価格、炭火焼きにイタリアンも楽しめる、すすきのにある居酒屋さん
いつも満席の焼肉屋! 1番人気の牛ヒレがめっちゃ美味い! 正直お肉のわさび醤油の何が美味いんだろうと思ってたけど、これは納得!
精肉店直営の食肉マイスターが仕入れから管理する絶品お肉が食べられるお店
【オホ−ツク和牛100%ハンバーグセット】 白石区に有る肉の割烹 田村 菊水元町店には、すっかり記憶が定かではないので、恐らく十数年ぶりに訪問してきました。 肉の割烹と謳う、道産和牛だけでこの日は4種取り揃えた道産和牛の専門店みたいなお店の、リ−ズナブルなメニューの方からオホ−ツク和牛100%ハンバーグセットを頂いてきました。 #肉汁あふれるハンバーグ #オホ−ツク和牛100%ハンバーグ #ご飯大盛無料
すすきので肉・ホルモン・ジンギスカンを扱う焼肉・韓国料理店
お洒落な焼き肉屋、ガヤです。ロボットが商品を運んでいました、お利口さん。 デザートも充実しているし、札幌黄玉ねぎ、インカの目覚めジャガイモなど、北海道を意識したサイドメニューもあります。私は単品注文ですが、若い人用に食べ放題コースもあります。ご馳走さまでした。 2021年の締め投稿になります。皆様よいお年を。
タレにつけ込んだ柔らかいジンギスカンが絶品、すすきのにある人気店
133『あの頃食べた味〜郷愁のタレ漬けジンギスカンに玉子をつけて』北の国からその2 北海道弾丸旅、最初で最後の夜のさっ〜ぽろ〜♪ と、同行したパイセンとこちらへ。 タレ漬けならこちらがオススメと、地元の方に…
札幌 焼肉のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの焼肉のグルメ・レストラン情報をチェック!