更新日:2025年04月17日
空港で気軽にジンギスカンが食べられる、うれしいお店
飛行機が夕方着で宿も空港近くだったので1日目は空港を散策。妻と子供が店舗を回ってるあいだにフードコートで一息しようとしたところさっそくジンギスカン発見。ビールセットがあり移動後のビールとジンギスカンは最高でした。
生で食べれるジンギスカンは絶品!札幌市中央区にある炭火焼肉店
15年ぶりかなぁ^_^最近、南7条店には行きましたが。昔と変わらず、リーズナブルで美味しいです。特に週末限定の牛レバーが良かったです♪
北海道のホルモンの名店。感じ良く、居心地最高、値段は安いの三拍子
レトロな姫小路にある『馬場ホルモン』さん。 メニューは一切なく、席に座ると黙ってモツの盛り合わせが提供されます。 “ん?玉ねぎがあるのにタレがないじゃん”と思いましたが、玉ねぎをはじめ、モツには絶妙な加減の塩の味付けがなされていて、炭火焼から口へのダイレクトインが可能。 アツアツ+コリコリで美味しいモツでありました。 自分的にはレバーに新鮮さがあって一番美味しく感じた印象。 これにコーラ1杯で、¥1,320… 脂身部分はないので、ヘルシー&リーズナブルな満足ディナーとなりました。
すすきの駅周辺にある、芸能人がお忍びで通う名店
すすきのにあるジンギスカン屋さん 肉盛り合わせ ラムタン ラムのパリパリ焼き を注文 美味しかったので、再訪 盛り合わせは生ラム、ラム特上肩ロース、マトン特上肩ロースとスタートにオススメされるのでその通り 臭みは全くなく、それぞれの味の違いを味わえるのでオススメ 生ラムがお気に入りだったので、ひたすらリピート ラムタンはプリプリでタン好きには嬉しい一品 パリパリ焼きはラム餃子のようなやつで、こちらも美味しいのでひたすらリピート 前回同様、リーズナブルに美味しく楽しめて満足 この日も予約で一杯。時間で区切っているが、キチキチに突っ込まないゆったりした方針なので、落ち着いて食事ができて嬉しい お店は喫煙可なのでそこだけは要注意だが、2回訪れた中ではいずれも喫煙している人はいなかった
肉質にとことんこだわったやわらかい生ラム肉が自慢の焼肉屋さん
すすきの真ん中からすぐ近く、予約していたが、今は予約をやめたらしい。 玉ねぎもやしは追加してもらいます。そこに羊肉が絡みとても美味しい。 店を出たら行列、とても美味しかった
ラム日本一!煙モクモク、臭いは我慢。 北海道人でも唸るジンギスカン
開店前から並びますがジンギスカンNo.1の美味しさ
A5ランクの和牛から豚肉のホルモン、鶏肉まで様々な種類がある焼き肉店
和牛系からホルモン系までメニューが豊富 良い部位を食べると結構高くついてしまうのと、繁華街から離れているのがネック
札幌の老舗焼肉店。ランチもリーズナブル
お客さんもたくさんいて、すごく人気のあるお店だなと感じました。牛タン、カルビ、ハラミなど、いろいろ食べましたが、どれもハズレはありませんでした。冷麺も美味しかったです。
家族連れにもぴったりな焼肉やさん
安くて美味しい。 何年も何年も 小さな帯広の街外れの川沿いの 何もないところで人気店を この単価で続けられる奇跡。 感服、感動しながら 数年ぶりにご訪問。 相変わらず混雑している。 相変わらず安い。 取り敢えず、 クラシックで乾杯。 そして、 マトン ラム キングマトン キングラム ソーセージ サガリ 色々とオーダーしまくり。 中でも キングラム サガリは 特にオススメです。 値段も異常。 コレは事件です。 味は優勝。
\ 地元の人気店 /広々空間で味わう、美幌の上質なお肉を気軽に堪能!
お初の田村さんはやっぱり高級にふさわしいお味でした♪ タレもスーパーで売ってるものとは別物 柔らかいサガリに追加でトントロ、セセリ、牛タン イヤーおいしかったご馳走様でした
ゆったりくつろげる綺麗な店内で、絶品焼肉を堪能!ランチもディナーも大人気!
⭐️流行ってる⭐️ 私の中で大流行り中 さんか亭 塩上カルビ コムタンスープ 味噌ホルモン カルビもおいしかった
生ラムが美味しい、すすきのにあるジンギスカンのお店
すすきの駅から徒歩3分ほど。 外観からして老舗です!! 北海道に来たらジンギスカンを食べなくては。。 すすきのを歩いていて目に止まったのがこちらのお店! 長年愛されているお店なんだろうな、雰囲気から伝わってきます! ラム肉が焼き上がるのを待ちながらビールを飲む。 至福の時間です! ラム肉は臭みはなく歯応えも程よい美味しいお肉です! 次北海道来てジンギスカン食べる時もこの店に来てしまう!
美味しい牛タン料理が食べられるお店。数あるメニューの中でも厚切りが人気
千歳で牛タン♪ 帰省から新千歳に戻って赤兵衛の牛タン定食食べてきました。大で税込1,980円、ライスはおかわり自由ですが少なめです。麦めしです。 牛タンは薄めなので限定の厚切りにしたらよかったな。 テールスープは骨付き漬け物は野沢菜でみそ南蛮付。仙台牛たんの基本は踏襲されてます。 それにしても牛たん高くなりました。牛たんだけではないか!それでもまだ安い方かな? 苫小牧、千歳の人気店です。 牛たん食べると満足度高いのはなんでだろ? 今度はサガリ定食だな! うまかったー #ライスおかわり自由
安くて、ボリュームが多くて、味が良い、小樽の焼肉屋さん
小樽市花園、ホルモンが絶品の焼肉屋さん。 ジャンボおにぎりも名物。 とっても美味しかったです。 #小樽ホルモン
帯広生まれのジンギスカンを富良野で味わえる焼肉店
帯広在住時に何度も伺ったジンギスカンの白樺さん。羊肉独特の臭みが苦手な私でもとても美味しいと思ったお店。富良野にもお店があることは知っていましたが、今回、旭川に転居したので久しぶりに食べたくなり、富良野店さんにおうかがいしました。白樺さんのジンギスカンは約6年ぶりくらいですが、やはりめちゃくちゃ美味しい(。•̀ᴗ-)✧ 嫁と二人でラムジンギスカン6人前をペロリと平らげました。 とても良い景色の中でとても美味しいジンギスカンが食べられて大満足です(≧▽≦)
大自然を目前にしながら、炭火で白老牛を
千歳空港から近い美々川沿いのログハウスの焼肉屋さん。牛は白老牛、鳥は中札内産。産地はわからないがラムも生肉。平日限定のランチはいずれも肉150gで、牛1800円〜豚1150円。パンorライス、コーンorパンプキンのポタージュ、サラダ、ドリンク付き。パンは大ぶりのバケットで、ドリンクでコーヒー頼んだらその都度ドリップだった。お肉はどれも厚みあってジューシーで美味しかったです。
かみふらのグルメ”豚さがり”を七輪で
上富良野と言えば「豚さがり」 ということで、地元で人気のこちらのお店へ。 月曜なら大丈夫だろうと高を括ってましたが、ひっきりなしに客が訪れる人気店です。 豚さがり、豚トロ、豚タン、盛合せセット… 2人で腹がはち切れるほど食べて5500円!? …北海道民はズルい。
コスパが良く美味しい韓国料理店。海鮮チヂミは概念がくつがえる美味しさ
天気が良いので散歩してたら通りかかったお店♪韓国料理大好きだけど最近食べてなかったので。スントウブチゲ900円。美味しくいただきました(^o^)他のメニューも食べてみたいです❗ # #韓国料理
コリコリのホルモンがオススメのリーズナブルな焼肉屋さん
#焼肉 #ホルモン #スカート #ハラミ #ロース #牛タン 焼肉?ラム?食べたくて小樽散策中に見つけた焼肉屋さん♪ 地元の人が多くて初来店は私達だけかな? ラムとホルモン、サガリ、上ミノ、ナンコツ、冷麺 そして、牛スカート?!を頼みましたー! 炭ではないガスコンロが初で焼けるのも早かった! ホルモンは薄めのカリカリタイプでさっぱりたくさん食べられちゃいます( ´͈ ᗨ `͈ )◞ 冷麺は、麺が細めの独特の食感でそうめんと冷麺の間?な感じ? スープがあっさりで優し〜♡ 牛スカート? これ内ハラミの事なんですねー(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)笑 歯応えがあって、サガリよりも食べやすかったです!!
北海道でとれた新鮮な魚介を炭火で豪快に焼いて食べられるお店
すべての料理が美味しかった…。 目の前で自分で串や肉を焼けるのもいい。 今回は抑えめだったので、次行く時はがっつり食べに行きたい!
北海道 焼肉のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの焼肉のグルメ・レストラン情報をチェック!