更新日:2025年07月07日
契約農家さんからの野菜が食べられるカフェ
7/6/2025 Vegan cafe॰˳ཻ̊♡ ピラティスの後、せっかくだから体によいものをということでこちらへ。 ジェノベーゼのドレッシングが美味しかったサラダはサイズアップしてもらいました。 ソイバーガーも食べ応えがあって美味しかったです。 #表参道 #カフェ #ビーガンカフェ #人気店
濃厚リコッタチーズの パンケーキがいただけるお洒落カフェ
清澄白河駅から徒歩5分ほどの場所にあるカフェです。行列覚悟の超人気カフェです。 パンは一個当たり500円以上、サンドイッチは1,000円以上のものが多く値段は少し高めです。ただ、全てのメニューに新鮮な具材を使っていて、どれも凄く美味しいです!また、パンやサンドイッチの見た目が全てお洒落すぎて、注文するだけでもQOLが高まります。飲み物の種類も幅広く、お洒落な休日を過ごしたい方にぴったりのお店です。 ランチ時間に近づくにつれて、待ち時間が必須になるため、待つ時間が苦手な方は朝早くから行くことをお勧めします。充実した休日になること間違いなしです! #店内お洒落すぎ #お洒落カフェ #朝活 #行列が絶えない #休日はここでデート
NYのチョコレート屋さんが日本初出店した有名店
《烏丸御池》厳選された上質な素材を使った贅沢な本格的チョコレート専門店 食べログ『3.71』 『スイーツWEST百名店2023』 【訪問】易しい 京都市営地下鉄「烏丸御池」駅から徒歩6分 【行列】なし 平日12:30着で店内0 【注文】口頭 ・チョコレートタルト¥1,430 マリベル厳選のチョコレートをふんだんに使用し、2層仕立てのタルト生地を香ばしく焼きあげ、オリジナルチェリーソースを添えたひと皿 (卓上調味料) なし 【店内】20席 テーブル席、ソファー席あり Googleローカルガイド https://maps.app.goo.gl/zGp2fBXsxi72dRVC6 Instagram https://instagram.com/i.shige_tabearuki?utm_source=qr&igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg%3D%3D #京都府 #京都グルメ #烏丸御池 #マリベル京都本店 #スイーツ #チョコレートタルト #チョコレート #百名店 #京都スイーツ #烏丸御池グルメ
カウンター席からは太平洋を見渡せる全面ガラス張り、日立駅直結カフェ
【初メニュー・海の眺めの良いカフェ☕️】 本当は夕暮れ時にカップルで来るのが良いと思いますが、私のお気に入りは、お一人様でも景色が楽しませてくれる、カウンター席です、朝は少し眩しいですけどね〜 新作の美味しい食事達は、1130からの提供なので、モーニングとしていただいたのは、フレンチトーストです、前回オリジナルパンケーキでしたから! 出てきたらパンケーキの美しさに感動です、フルーツが美しく盛り付けられていて、上に載っかっているクリームは、喉がイガイガしている私には嬉しい甘さです。 美味しいパンケーキ、美しく海の景色、そしてカフェ出た所に置いてあるピアノが弾けて満足の、海を見ながらモーニングでした^o^ #フードメニューは1130 #パンケーキ、フレンチトーストは全時間提供 #カウンターは美しい景色、独り占め #朝は少し眩しいよ #日立駅直結 #人生には飲食店がいる
伊勢海老やアワビなど高級素材をふんだんに使ったフレンチが楽しめる
三重県志摩市阿児の『志摩観光ホテル ザ クラシック 』での懇親会に参加しました。ホテル伝統の海の幸、山の幸をふんだんに使ったフルコースを昭和からの伝統を引き継いだレストランで楽しみました。アミュールブーシュからスタートです。海の幸を使ったオードブル、伊勢海老のクリームスープ、鮑のステーキ、黒毛和牛ヒレステーキ、デセールとどのお料理も丁寧に調理されています。G7サミットでも振る舞われた伝統のフレンチ堪能しました。 #三重県志摩市 #志摩観光ホテル #ラ・メール #フレンチ料理
ニューヨークで大人気のベーカリーカフェ◇**
チョコレートパンケーキ生クリームトッピング1600円、アイスコーヒー650円。 表参道、駅からはだいぶ歩いたところにあるカフェ。パンケーキの人気店で並びもありました。 二階席もありキャパはそこそこ。 ずっしりパンケーキは、生クリームにもよく合い、くどくなくて美味しかったです。 表参道でパンケーキをいただくならぜひ。
「朝食の女王」の称号をもつNYの人気レストラン、待望の新宿店
エッグベネディクトを食べに行きました。 並んでいるか心配でしたがスムーズに入れてラッキー! 何のエッグベネディクトにしようかとメニューを見るとクラッシックとサーモンの2種類。 そして両方食べれるハーフ&ハーフも。 もちろんハーフ&ハーフに即決。 せっかくなのでスクランブルエッグとベーコン、ミニパンケーキ、サラダの乗ったランバージャックプレートも注文。 更にアップルパイワッフルも。 しばらくしてオーダーが登場! エッグベネディクトは思っていたよりあっさりいていて驚きました。 そしてクラッシックはハム、そしてサーモンと2種類楽しめるのは楽しい! スクランブルエッグとベーコンは完璧な組み合わせ!ワッフルは甘かったです。 気付くと店前には行列が出来てました。 人気店なんだと改めて思いました。 #エッグベネディクト #新宿 #パンケーキ
【表参道駅 徒歩1分】絶好の眺望×モダンダイニング x エンターテイメント
地下鉄銀座線表参道から徒歩3分のビルの5階、テラス席でまったりする。曇天だったので文庫本300ページを一気に読破してしまった。天気さえよければ最高のロケーションなので、誰かと一緒にまた来てみたい店である。ポットの紅茶¥880で、税とサービスがついて¥968。 レシートを確認すると会計時刻が午後3時20分。たまたまなのか客は私一人であった。 実はある女性から3月にお薦めされて行ってみたら工事中で、一階下の店で我慢した記憶がある。そして4月2日から再開ということをたまたま思い出して入店した。5階へ昇るエレベータの位置が難しい位置にあるのでなかなか通りすがりの客が入ることはないと思うので穴場である。
オーガニック食材にこだわりパン、ベルギー発祥のベーカリーレストラン
前から気になっていたベーカリーレストランで、アングラーブランチをいただきました。GW中でしたが、平日でもあったので、11時30分ごろに到着しましたが、すぐに入れました。パンは2個プラスクロワッサンかパンオショコラを選択できます。パンはハードタイプで小麦の香りがとても良いです。スモークサーモンや生ハム、チーズなどと一緒にいただきました。クロワッサンはさすがに絶品です。パリッと香ばしく、バターの香りが絶品でした…。
東海岸のリゾートホテルのような空間で「休日時間」ブランチと夜はサウスアメリカン
#お母さんの誕生祝い #半個室 #落ち着く雰囲気
緑にそよぐ風、 木漏れ日を浴びて幸せになれるオアシスCafé
各線三宮(三ノ宮)駅から北の路地を歩くと現れる森林が。 その小道を歩むとある、森カフェ。 系列店『GREEN HOUSE Wald』とはメニューや雰囲気が違うのも楽しい。 小道に犬小屋はあるけど、ワンちゃんはいません。 ランチタイムは予約は受けていません。 オープンと同時に入ると1階に案内されました。 毎週替わるお得なウィークリーランチは¥1,400 ⚪︎メープルシフォンケーキ¥850 人気No.1️⃣ メープルのリキュールシロップで仕上げたふわわん軽ーいシフォンケーキ。 たっぷりの生クリームが寄り沿います。 ⚪︎アイスコーヒー¥700➡️ ケーキセット ¥500 #グリーンハウスシルバ #三宮カフェ #三宮ランチ #三宮グルメ
地下一階にある、バリスタ世界チャンピオン展開する本格化カフェ
エッグベネディクトとアイスコーヒー1550円 スープは冷たいやつで美味しかった。 席数も多いし吹き抜けもあって居心地が良かった ケーキもあるみたいなので次はケーキを食べたい
ビーチリゾートを満喫、サーフショップ風の空間がおしゃれなカフェ
広尾の定番のボンダイ・カフェ。いっつも若い人、地域の人など、いっぱいなカッコ良いカフェ。 朝のお目当てはやっぱり、 全粒粉フレンチトースト1320円 +フレッシュフルーツミックス880 ですかね。 ぶ厚いフレンチトーストに 甘いシロップやクリーム、フルーツ盛りだくさんで、 朝からハッピーになります。
熟成肉ブームの先駆けとなったステーキハウス
ランチ会食で久々に伺いました!肉々しいハンバーグがとても美味しいです。お店の雰囲気もよく、会食の会話も大変はずみいいお店です。 ※会食のため写真は取り忘れました!
アトレ品川の中にあるニューヨークから来たお洒落なベーカリーカフェ
クリスマスケーキのブラックフォレスト?だったかな。洋酒が効いて濃厚ふわふわ大人のチョコレートケーキでした。美味しかった〜 #品川パン屋 #シティベーカリー
~絶品パンケーキと充実のお食事ができるブックカフェ~
別日に予約していく予定を変更して立ち寄りました。お目当ては愛媛県産レモンとアールグレイムースのパンケーキ レモンティーソース、2025/6限定。 爽やかなレモンと、アールグレイの良い香り。アイスも爽やか、クリームは濃厚かつ、パンケーキの上にはザクザク食感のカラメルなど、とても楽しく食べ進めました。 やはりこのお店は甘いものがオススメ!
歓送迎会におすすめ!町田で人気NO.1オシャレカフェ!海外感を味わえます
Lunch set + ビア + ドリンクで 3,000円+ 美味しかった。2時間制のお昼で、友達と良いランチができました。
伝統的なビストロ料理をスタイリッシュにアレンジしたオールデイ ダイニング
六本木のグランドハイアットにあるレストラン。 コース料理をご馳走になりましたが、どれも絶品でした。 自腹でくるのは少しハードル高そうです。
NYの朝食の女王と言われる人気レストラン
東京駅横の ビル街にある サラベス東京店 モーニングから人気のお店です 予約なしで飛び込んでみたものの やはり無理 少し待って3階のフロアで モーニングをいただきました サンドイッチ類が 気になるものの ここはやはり エッグベネディクト。 サーモンとハムの ハーフアンドハーフ。 シャキシャキサラダに 優しい味わいの一品は ハムとサーモンの塩味が いい具合にアクセントになっています コーヒーは バランスのとれた飲みやすい系。 こちらのお店も 場所柄ほぼ外国の方のみな 朝タイムでした
福岡発!フレンチトーストの人気店
#初代チョコバナナ #ホットチョコレート