一度行ってみたかった、伊勢志摩サミット開催の地。伝統のクラシックリゾートホテル「志摩観光ホテル ザ クラシック」のミシュラン!フレンチレストラン「ラ・メール」さんへ初訪問です!! 窓側のお席にご案内いただきまして、英虞湾の夕景を眺めながらの贅沢ディナーをいただきました❣️ コースは、海の幸フランス料理「餐」 ○アミューズ ブーシュ アワビの肝、真珠貝、黒毛和牛のローストビーフ 合わせましたのは、一休ダイヤモンド会員特典のドリンク、三重県の「参宮 アンプレヴュ スパークリング」です!ドイツの白ワインのようなテイストで、シュワシュワしたフルーティーでとっても美味しい日本酒です!! ○海の幸オードヴル 伊勢海老サラダ仕立て ○伊勢海老クリームスープ 「ラ・メール ザ クラシック」の代表的な料理、伊勢海老のクリームスープは上品なビスクがたまらない!焼き色の付いた上部の生クリームとかき混ぜながらいただくと至福の幸せがやってきます! ○鮑ステーキ 2種類の香草バターソース 念願叶ったラメールの鮑のステーキ!!ナイフを入れると適度な弾力があるのに、口に入れるとなんとも柔らかい!こんなに美味しい鮑ステーキは本当にここでしか味わえな〜い!! この一皿と伊勢海老クリームスープを求めて、また「ラ・メール ザ クラシック」に吸い寄せられてしまいそうである(笑) オススメいただいたワインはボルドー、シャトー・ラグランジュの辛口白ワイン! バターソースにもマッチする、しっかりした白! さすがです!! ○黒毛和牛フィレ肉ステーキマッシュルームソース は、ミディアムレアでいただきます! きっちりと要望通りの焼き加減で提供されるフレンチです!最近はプレフィクスやお任せが多くて、久しぶりの正統派ステーキに感動が忘れられない!添えられたポテトのグラタン、ガーリック風味も美味!! パンの写真を撮り忘れていますが、実はパンと共に提供されたバターがヤバかった! 美味しすぎて、パンをお代わりしてしまった!! ○デセール クレームブリュレの上にソルベ、奥側、三角のはホワイトチョコレートのムース!美味しい〜 ○コーヒー 小さなお菓子「アールグレイのクッキー、マシュマロ、メレンゲ卵白と伊勢茶のお菓子」も提供されます! 総料理長 樋口宏江氏の世界を愉しませていただき、大変幸せなひとときを過ごしました!! ご馳走さまでした♪♪ #ミシュラン #英虞湾の夕景 #鮑ステーキ #伊勢海老クリームスープ
口コミ(76)
オススメ度:96%
口コミで多いワードを絞り込み
伊勢志摩サミットの会場となったこちらで豪華ディナーをいただきました。 お魚が美味しくて素晴らしかったです✨ お肉も美味しくて大変満足です! ・アミューズブーシュ あこや貝の貝柱マリネ、近江牛のローストビーフ ・魚介のオードブル 伊勢海老のコンソメ、ボイル車海老、伊勢真鯛、アオリイカ、季節のお野菜 ・伊勢海老のビスクスープ(スペシャリテ) 生クリームを焦がしてる 南伊勢産伊勢真鯛、鮑 ブールブラン、2種のソース ・黒毛和牛のフィレ、シャリアピンソース ・ピスタチオのムース、いちごのソルベ ・小菓子(アールグレイのクッキー、フランボワーズのギモーヴ、伊勢茶のクロッカン)
自慢のフレンチトーストを始め、洋食モーニングは王道をきわめておりました♡ 自家製ドレッシングでいただく新鮮なサラダを始め、スタンダードな洋食でしたが、それこそ実力がよくわかるのでどれも美味しくいただきました。特に自慢のフレンチトーストはアツアツで香ばしく久々においしいフレンチトーストを食べたなあという感じでした。さすがサミット会場! 席によっては眺望もよいので、ゆったりとした素敵なモーニングを楽しめるでしょう。
三重県志摩市の志摩観光ホテル内のメインダイニング『ラ・メールザクラシック』での豪華ディナーを頂きました。伊勢海老、鮑、松阪牛と三重県の豪華食材をふんだんに使ったメニューは写真の3品以外にもキャビアや雲丹が使われており最高のコースでした。特に鮑のステーキはこれだけを食べに来る価値有りと言われるぐらいの逸品です。伊勢海老の身はプリプリで弾力とても有りました。松阪牛も柔らかく肉の旨みたっぷりでした。 最高の晩御飯でした。#ホテル #ホテルディナー #伊勢海老 #松阪牛