更新日:2025年01月01日
値段が手ごろでお腹いっぱい、浦和にある韓国料理店
先日 純豆腐が美味しかったので ユッケジャンクッパをいただきました♪ が ユッケジャンクッパはイマイチでした 味が 淡白すぎました ただ 鶏の唐揚げ は 辛いけど しっかり味もあり 鶏肉もジューシーで 美味しかった♪
北野にある、おしゃれな焼肉・韓国料理のお店
韓国料理オフ会やったんやってw ここお初やったけど美味しいぞ! おかずが豊富で肉巻く野菜もたくさんでサムギョプサルも脂に甘みがあってマッコリ進みます^ ^ キムパもノーマルとチャンジャの2種あってテンジャンチゲもついてラストのシャーベットも美味しくかなりお腹いっぱいになりましたv(´∀`*v)ピース 残ったキムパは持ち帰りしてくれました! ここええ店やー ほんでよく笑ったw #春に行ってほしいお店
サイドメニューからデザートまで充実しているサムギョプサル専門店
久しぶり来た(#^.^#)BOO豚 いつも間にか、仕切りになってて個室みたい!でも、周りが気にならなくてなんかいい感じ今日はたべるぞ〜〜笑
サムギョプサルはボリューム満点。本場韓国で流行っている焼肉スタイルの店
10月5日(水)第3回松本城町バル 3軒目 松本駅前からちょっと離れた中町通りにある、韓国料理のお店。メニューは、ヌードチキンかコーンチーズ。ヌードチキンとは、所謂鶏の半身揚げ。コーンチーズは、その名の通りバターコーンにチーズをかけて焼いたものでした。 このチキンか美味かった!ただどうも通常メニューには無さそうなので残念。 韓国人の店員さんは非常に愛想良く、雰囲気も良かったので、今度は職場の飲み会で使って見よう。
東梅田駅近♪チョアチキンやサムギョプサル等韓国料理の食べ飲放題★
味は最高やねんけどなぁ、、、人手不足、、、 呼んでも中々来ない。皆さん忙しそう、、、 豚が焦げてもーた、、、残念、、、
高宮 アプロ 今日はとにかく辛いものが、食べたい。 高宮アプロ デジカルビ 地獄級。 あまりに辛くて、味わえないから、今日は2割辛味を抑えて作ってもらう。 2割じゃなく、1割減にしてもらえばよかったかな。でも美味しい。 カレーのア○シで、50倍が辛くない私にここのデジカルビは、ありえない辛さ。でもくせになる。 海鮮チヂミも食べたい。友達のアメリカ人はサムギョプサルが食べたい。友達はチーズダッカルビが食べたい。 で、全部注文。二人前からしかオーダー通らない。 食べすぎ。 でも美味しかったー。 ご馳走さまでした。
久留米では珍しいサムギョプサルと串しゃぶをご堪能ください。
本場韓国に来たような店構えと味の、赤坂にある韓国料理屋さん
赤坂駅から徒歩2分✨ 「チョンソル」 今回は、22時過ぎぐらいで空いているお店を探していたところ、なんと24時間営業の美味しい韓国料理屋さんがあったので行ってみました✨ いただいたメニューは…✨ ◼️サムギョプサル(2人前) 1500円✖︎2 +付け合わせ各種(無料) 豚肉の量がとんでもない!ボリュームに驚きましたが、これが絶品。 カリッと焼けた豚肉に、たっぷりの葱をのせて一口…ジューシーでたまりません!✨ 付け合わせも充実していて、気づけばお腹いっぱいに! 他のメニューも気になっていたけど、今回は断念…。 次回は他のメニューも試してみたいと思います!
最高の熟成サムギョプサル専門店
新大久保では老舗のヨプ お肉は写真のもので4人前 少なく見えるけどチゲやおかずも付いてくるので 結果ちょうど良い量です⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎* 何食べても美味しいし お肉は焼いてくれるし 店員さんいい感じだし 安定感ばっちりのお店(^^) ご馳走様でした♡
【創業11年の味】 韓国政府公認「優秀韓食レストラン」認定店!!
池袋駅の東口ヤマダ電機近くの雑居ビルにある、ボリュームが多い韓国料理。 夜にコースで。 サムギョプサルがメインのコースですが、キムチ、サラダ、チャプチェ、トッポギ、チヂミ、〆のチャーハン、デザート。。。 最初に個室に通されたのですが、狭すぎて変えてもらいました。 サムギョプサルは既に焼かれたものをホットプレートで提供。 サンチュやエゴマの葉はセルフで取り放題。これはいい。 全部食べきれずに残しました。。
新大久保駅徒歩5分、本場の味をゆったりと楽しめる韓国料理屋さん
お昼ご飯。 ずっと食べてみたかったチュクミを食べた。 チーズいっぱいで辛さもちょうど良くて 美味しかった!!
新大久保駅の近くにある、本場韓国家庭料理のお店
前から行きたかった梁の家さんに初訪問!いろいろ食べたかったのでコースにしましたが、とにかく量が多く大満足。もちろん味も大変美味しくて自分のなかでリピート決定です。特に海鮮チヂミが最高でした〜
サムギョプサルと、ふわふわの玉子チムが名物の韓国料理店
新宿にある韓国料理屋で飲み会! ゴールデン街の近くにお店があります(o^^o) 今回は10人でお邪魔し、色々と注文してみました! 【焼肉系】 サムギョプサルとホルモン系を中心の頼んでみました! 勿論、そのまま食べてもご飯と一緒に食べても美味しいですが、サンチュに包んで食べるのが一番ですね(^^) 最初に出てくるキムチやカクテキ、ナムルにネギをサニーレタスに巻いて食べると美味です。 個人的には韓国海苔の佃煮みたいなのがめちゃくちゃ美味しかったです(*^^*) 【カンジャンケジャン】 生のワタリガニをタレで漬け込んだ料理です! よくテレビやYouTubeで観てましたが食べるのは人生初でした。甘じょっぱい味付けでとても美味しく、リピートしたくなる料理です(о´∀`о) その他、プルコギや海鮮チヂミ等、韓国の代表的な料理を堪能してました!写真を撮り忘れましたがこの後にクッパやタッカンマリとかも食べてます(笑) どれもパーティーサイズ並みの量がくるので、2〜3人だとすぐにお腹いっぱいになるかもです。大人数で行くと確実に盛り上がるので宴会とかにおすすめだなと感じました。 是非一度、足を運んでみてください(*´꒳`*)
幅広い料理にお酒も進むお洒落韓国料理の店、この店のマッコリが超おすすめ
会食で利用させていただきました。久しぶりに銀座で食事。あまり詳しくないのですが、仕事仲間に連れて来ていただきました。 最近はカジュアルな韓国屋台風の店が多かったので久しぶりに高級韓国料理店に来た感じ。銀座という場所柄もあるのだろうけどとにかくおしゃれな店内。 料理も屋台とは違い丁寧な盛り付けで全てがオシャレに見えてさらに美味しくて良き。スタッフさんも当然丁寧でありがとうございました。 美味しゅうございました^_−☆
《掘りごたつ個室完備16名~32名貸切可能》サムギョプサルが人気の韓国料理店!
本場の韓国料理そのものでした、かなりリーズナブルで本当に美味しいです。 最高級銘柄豚『岩中豚』は肉質が柔らかく臭みもなく、ビタミンEが豊富なのが特徴で、ここのお店では塩麴に漬け込んでいます。 サンチュで巻いて食べるのがおススメです。
お肉が美味しいのに高くなくて良心的な焼肉屋
【タイトル】 “本生ワサビカルビがうますぎる問題!!” 【最寄駅】 渋谷駅、徒歩5分 【来店時間】 月曜日、20時頃 【用途】 ディナー 【定休日】 無休 【予約】 あり 【利用人数】 5名 【予算】 5,000〜6,000円 【注文内容】 生タン塩 2,100円 元祖!本生ワサビカルビ 1,580円 赤身5店盛り合わせ 3,780円 など 【概要】 焼肉ツウも唸る!コスパ自慢の絶品焼肉「吟味焼肉 じゃんか 道玄坂」 宮崎牛を中心としたこだわりの肉を使用しており、元祖「本生ワサビカルビ」というメニューが嵐にしやがれで取り上げられたこともあることから一時期話題になっていたことがある。 あと席数が割と多いことから当日予約可能なので、駅近で実は穴場とされていたりする焼肉店。 渋谷の某大手企業では新入社員の歓迎会は基本ここで執り行われるので「渋谷の登竜門」と呼ばれていたりするらしい。 【レポ】 ☆生タン塩 2,100円 人気No.1ぷるぷるメニュー。 上タン塩もたべたけどやっぱり生タン塩が押しているだけあって美味。 ☆元祖!本生ワサビカルビ 1,580円 1999年オープン以来、末長く愛されてきているメニュー。何回食べてもやはり美味。 すりたての本生ワサビに焼きたてのお肉をつけて食す。 辛いというよりなんだかより甘さを引き立たせるような感じ。最高です。 ご馳走様でした!
新大久保にある韓国料理の有名店
長年通う常連さんに連れられて初訪問。気軽に美味しい韓国料理が食べられます。デリバリーも人気だそうです。
アットホームな雰囲気で気軽に立ち寄れる韓国料理店
とんでもなくリーズナブルで美味しい。 6人くらいがちょうどいいかも。 サムナッチンは要予約
路地裏にある韓国料理店アットホームでチョイ飲みにも大人数の宴会にも対応
ランチでフルダック980円を食す。熱々のブルダックは量も多めでコスパいいです。キムチも美味しかったので、次回は夜に来たいです。ランチの参鶏湯も気になります。
美味しいサムギョプサルなら豚かん!コース料理も多数ご用意!
ポッサム定食 美味しかったが、ご飯がベチャベチャだったのが残念…