更新日:2023年09月21日
日本に居ながらにして、パキスタンへ行った気分になれるお店
埼玉でパキスタン料理を語るなら外せないのが八潮のアルカラム。 カラチの空と違って内装はシンプルですが、味の安定感は抜群。そしてアルカラムといえばプルプルのハリーム。何に似ていると説明しにくい独特の旨味…
箱崎駅から徒歩10分、パキスタン料理のお店
【夏を先取り!本格パキスタンカレー✨】 先にあやまります。 姑息な僕が、また隠してたお店です。最初に行ったのは2年程前、ビリヤニ食べて「うっ!美味い」と驚いた。発見すると、人に話したいタイプと秘密に…
淡路町でふわふわバスマティライスと絶品チキンが楽しめるビリヤニ専門店
オマールビリヤニとchampagne! シャンパン好きだからビリヤニと合うのかな〜と思って行ってきました。 ビリヤニと言ってもスパイシーなスパイスがガツンと効いたタイプではなく、オマールの風味が際立つ味わいだ…
ビジネスマンの力の源。スパイスカレーでエネルギーチャージ!手作り弁当も好評です。
【うまし】食べログ3.47 梅田の堂島ムガルさん訪問。ガパオと海鮮カレーのあいがけ。パキスタン系のカレー。海外の方も多数来店。融合的にしているのも面白い組み合わせ。
ビリヤニが絶品。ナンもパリパリして美味しいパキスタン料理のお店
神戸北野の地を散策していた時に立ち寄ったお店です。ここは敬虔な信徒用に教義を重んじるハラルフードを出すお店で、ハラルは大阪ハラールレストランしか行った事ないですがここはめちゃうまビリヤニを出すお店と…
ランチタイムはカレーバイキングのパキスタン料理店
長らく休業(閉店?)していた富山市水橋の「ハムザレストラン」さんが復活!。6月20日から営業している新生ハムザをさっそく訪問。 たぶん通常メニューもあるはずですが、カウンターの上部に掲示されていた"TODAY …
チキンビリヤニ 1200円
蒲田にいながら楽しめるパキスタン家庭料理のお店
めちゃくちゃ美味しいパキスタンハラル料理屋さん。辛めのチキンカラヒのカレーセットとマトンのビリヤニをいただきましたが、スパイスが効いてて本当に美味しい、いくらでも食べられるというか、スパイスの効果で…
ラムビリヤニ サラダ ライタ 1280円
東海圏のローカルテレビで紹介されてたらしく、相方がここへ行きたいと言うので、それならと! 一路、車を走らせ飛島村を超えて弥富へ。 弥富といっても鍋田の方だから結構な場所ですね。 そんな田んぼの真ん中…
現地ムスリムが唸る「ビリヤニ」が名物。ナンやカレーも安定の味ではずれなし!
話題のラーメン店に向かうも、行列に断念! 仕方ないので、コチラでランチをいただく事にしました 僕たちサラリーマンのランチタイムは限られているので、 なかなか話題の行列店に行くのは難しい! 完全にラーメン…
仙台市青葉区八幡にあるHALAL HUB Cafe & Restaurantさんに来ました〜。今回は3種のカレーセット(1,580円税込)を注文です。バングラディシュ料理をいただけるおしゃれカフェ!スパイス香る3種のカレーはチキン、…
美味しいビリヤニを味わえる、パキスタン料理の店
美味しいビリヤニが食べたくて凸 やっぱりここは美味しい(^^)(^^) 都内のちょっとした店ではかなわないと思う、、、サグチキンも美味い&ビッグ!!ランチ巡りしようと計画していたけどここ一軒で心が満足してしまっ…
こちら、パキスタン料理!相方が行きたいというものですから行って参りました。 ビールを飲む気満々でしたが、こちら宗教上の理由でアルコールは出せないとのこと(*_*)まぁ、仕方ないですね!ただハラル料理が少な…
Shawn Mendes - Treat You Better Sia - Unstoppable #BGM記録
ビリヤニセット750円。 秋田市山王、新国道を入ってすぐのところにあるエスニック料理のお店。店員さんも内装も本場のエスニックな雰囲気。ランチはお得なカレーのセットがいろいろありました。今回は珍しいビリヤ…
野田もなかなかにパキスタンレストラン天国なわけですが、その中でもおそらく行きやすい部類のメヘマーンサラエ。国道16号沿いで駐車場もあります。川間駅から徒歩25分くらいでも行けます。 そして味付けはガチガチ…
新大久保・イスラム横丁にあるシディーク ナショナルマート。 ケバブやスイーツなど、イートインコーナーがあります。(スタンディング) この日はチキンビリヤニ。¥980ほど 身体がポカポカする、ほどほどに本格…
木曜日の夕食にママと訪問しました。 パキスタン&インドカレーの「Desi Dera(デシィ・ディラ)」。 ここはカレー屋さんの経営が何度か替わっている場所ですが、この「Desi Dera」になってからはしばらく続いている…
毎週金曜はビリヤニの日ですが、今日はビリヤニではなくプラオ。 ビリヤニよりもシンプルな作りで、マトンの旨味とバスマティライスの香りを楽しめます。 ライタと、デザートにザルダも付いてハーフサイズで600円。…