更新日:2023年11月24日
福岡市中央区にある六本松駅からすぐのオムライスが食べられるお店
メニューには海鮮丼などもありますが、明太子オムライスを頼む人がほとんどでした。
チキンオムライスが人気で、究極のふわとろのオムライス専門店
ここは気になっていたオムライス店です❗️ 口はオムライスをガッツリ食べたい状態です。 早速注文は ●ベーコンオムライス 850円 ●Lサイズ 200円 箸箱に書いている通りに卵を割らずにそのままいただきます。 確かにふわふわトロトロでずっといただけるから最高ですねー*\(^o^)/* またゴロっとベーコンとバターが効いたライスがまた食を進めてくれます。 美味しい〜‼️ Lサイズを頼んで食べれるか心配だったけど意外とあっさり食べれましたよ^o^ 今度はデミ系かクリーム系も食べてみたいと思いました\(^-^)/
テレビに出る有迷店!卵が旨い黄金のオムライス&ハンバーグ
オムライス&ハンバーグの黄金コンビが食べれるお店(๑・̑◡・̑๑) ハンバーグはジュージューで美味しい、オムライスはとろとろ卵の中にこれバターライス?に山芋が細切れで入っていて、シャクシャクとした変わった食感で美味しかったです。 私の中の部類で言うと高級オムライス店みたいな感じです。 食後に食べたプリンも自家製な感じの味が醸し出されていて美味しかったです(*´ω`*) #トロフワのオムライス #お肉が分厚いハンバーガー #主張が弱くないプリン
落ち着いた雰囲気の、可愛いカフェ風のオムライスのお店
2021/11月 ども❗食べログ3.56点の 洋食屋さん。。。谷町。。。 コインパーキングで間違えて お隣のお車の精算を してしまった私。。。(苦笑) この辺り駐車料金も高いが 物価も高いのねぇ~( ゜o゜) あっさりとしたお店自慢の デミグラスソースで味付け されたオムライスが押し❗ ⭐ハンバーグセット ¥1350円 イチオシのハンバーグと オムライスのセットですが 。。。ハンバーグ定食は 無いようだ。。。(苦笑) 昨日洋食を食べたので ちょっと 「やってもうた❗」感が 私を襲う。。。やれやれ❗ 上品でアッサリした デミソースは確かに 美味しかった❗ ごちそうさま~~~❤️
そこはうずらの魅力広がる別世界!うずら生産者が営むうずら専門shop『うずら屋』
フランスうずら 贅沢オムライス(デミグラスソース) 数量限定 うずら王道たまごサンド うずら屋定番 うずら円熟卵 プチとろ 岩下漬け まったり濃厚大人プディング 極上フランスうずら卵とろーり生カステラ
種類豊富なオムライスが魅力なお店
SNSで大注目の“とろ〜り卵のオムライス さん太”さん! 調べていたら並ぶとの事だったので、 土曜日の開店30分前に行きました! 着くともう入り口には7名ほど並ばれていて 駐車場も埋まりつつありました(•ᴗ•; ) 土曜日で開店前から待ちが増えてきたからか、 10分前ほどにオープンして予約なしでも中に入ることが出来ました! オムライスに3000円かあ…とも思いましたが、、、 ここまで来て渋るのは!!と思ったので 思い切って “カマンベールチーズ ぱっかーんオムライス”3100円 注文しました( ・ᴗ・ ) オムライスにはセットで ・サラダ ・さつまいもコロッケ ・ソフトドリンク ・ミニデザート が付いていました! このさつまいもコロッケが熱々のサクサクで大優勝!! そしてオムライスは目の前でぱっかーんして頂き、 それだけでもうテンションが上がりました︎☺︎ 卵はふわふわ、 カマンベールチーズが丸々一個入っているのでチーズも濃厚で 最高なオムライスでした(;_;) からのボリュームも大!! 何もかも最高なさん太さんでした!!
人気の秘訣がわかるくらい美味しいオムライスとパンケーキでした! オム+パンケーキセットが一番お得ですね。バラバラのオムとパンケーキを頼んでシェアしました。オムライスは大盛り無料なのですが元々ボリュームは控えめなので、男性は大盛りのほうが良いと思います。卵自体が美味しいので当たり前に美味しいのですが、昔ながらのオムライスが一番美味しかったです。中のチキンライスもしっとり。今年食べたオムライスでNo.1かも。クアトロチーズオムライスも大変おいしかったのですが、チーズリゾットオムレツ添えみたいな感じで少しイタリアン寄りの味付けでした。 パンケーキは季節のパンケーキ(さくらんぼとチーズクリーム)とブリュレパンケーキを。 生地がふわふわで生地自体が美味しいのに、カスタードクリームも美味しい卵を使っているからそりゃ美味しいよね…!季節のパンケーキもチーズクリームがめちゃくちゃ合うよね…!とバクバク食べてあっという間に完食。 絶対再訪したいお店です! #パンケーキ #オムライス #国分寺 # 国分寺カフェ # 国分寺ランチ
包んでもいない、乗せてもいない、変わったオムライスが食べられるお店
パッカーンのオムライス❣ 今年 1/4 から通常営業 ランチのラストオーダー 14:30 ぎりぎり 14:15過ぎに入店! ランチは サラダとドリンクバーが付いてて 嬉しい
二種類から選べるオムライスが絶品な、地下にあるかわいらしいカフェ
生オムライス(TKG)が美味しいです。 卵の中にたまごかけご飯という新感覚です。 しょうゆのジュレとの組み合わせが絶品です。 和風オムライスを味わえました。 プリンもよかったです。 卵が美味しいです。
茨城で洋風納豆料理が名物の洋食屋 花きゃべつ
看板メニューはオムライス!(≧∇≦) 濃厚な奥久慈卵を使用し、 ごはんは筑波山麓さんの減農薬米(ミルキークイーンとコシヒカリをブレンド)というこだわり素材を使用。 というわけで、 『常陸牛入りデミグラスハンバーグ&オムライスプレート』 という、盆と正月がいっぺんに来たような豪華なメニューを注文。 さぁ来ました!いい香り(*^^*) お肉の断片を感じるみっちりとした肉肉しいハンバーグ。 見た目は小さいんですけど、ギュッとしてるので食べ応えあり。 オムライスのたまごはふわとろ☆ まぁ〜間違いないやつです! クレカやpaypayも使用可。 店員さんが親切でやさしいです。
定番から変り種まで迷える幸せ♪種類が豊富なオムライスとパスタの人気店
ナポリオムライスを食す。おしゃれなオムライス屋さんだけに、味も優しい味わいです。色々な種類選べるので飽きないと思いますが、個人的にはトンカツ屋や定食屋で出しているケチャップベチョベチョなオムライスの方が好みかも。ハンバーグの種類も豊富でそちらも気になります。
オムライスとステーキが評判のお店
デミグラスソースのオムライス、有頭エビフライ、手こねハンバーグ、サラダがワンプレート これで1,900円 とてもうまい。 店内に小川が流れててオシャレ~ #シェフが本場仕込み #ワンプレートランチ #豪華な組み合わせ #シェ・入り江 #店内に小川が流れてる
とにかく卵がふわふわとろとろ!女性でもぺろりと食べられるオムライスの店
カレーオムライスセット。ポタージュスープやデザート、コーヒーもついて¥1,500。トロトロのたまごが美味しい。ランチ時は並ぶこともあり。
タンシチューとクリームコロッケがオススメ!松江で老舗の洋食屋
オムライスセット 1200円 大変美味しゅうございました♪ ○西洋軒 松江市片原町111 #lunch #島根 #松江 #松江市
アットホームなオムライス屋さん、深夜営業のみのちょっと不思議なお店
いろんなオムライスを楽しむ事が出来るオムライスの専門店です。 とにかくたまごがめちゃくちゃ綺麗に焼かれているのでそれだけでも一見の価値あり。 お子様は間違いなく喜ぶと思いますが、大人でもつい心躍っちゃうようなラインナップと美味しさでした!
営業時間短縮および海遊館のお膝元☆大阪港天保山は天満屋ビルの洋食カフェ
オムハヤシライス(単品) オムライスとハヤシライスを合わせた感じですが、オムライスの中のライスは酸味の無いドライカレーみたいにしたハヤシライスだと思われます。 味 ★★★★★☆☆☆☆☆ 5 量 ★★★★☆☆☆☆☆☆ 4 ハヤシライス(単品) ハヤシライスのソースは少し酸味があるので好き嫌い分かれると思います。 うちの子供は美味しいと食べてました。 味 ★★★★★☆☆☆☆☆ 5 量 ★★★★☆☆☆☆☆☆ 4 ※味と量の判断は個人によるものなので、参考程度にしてください。
まさに、オムライスと天津飯とチャーハンのいいとこどりした味わいは絶品でした。 《追記》 お得なランチサービス(880円)や、オムチャーハンとの組み合わせのSET MENUは6種類、生BEERセット(600円)やレディースセット(850円)もあって、餃子や唐揚げもいただけます。 #元祖オムチャーハン専門店 #オムチャーハン #天神橋筋商店街の人気店 #天満駅 #天満のランチ
カレーの店なのに トルコライスとオムライスが有名な店。ナポリタンも美味
名前も知らぬ淑女に聞いた店。長崎から送り出してくれた店。 #今日は夢でグラバーさんにお礼言います #いつかスコットランド行きますね #カステラ買っていきますね
卵がトロットロ!絶品オムライスのお店
オムライス ランチセット 玉子がとろとろでチーズが入っていて最高です! 20分ほど待ちましたが、並んでも食べたいお店です
絶品オムライスで有名、大津のおいしい洋食店
本日はヒッシュドビーフのオムライスランチを頂きました。タマゴはふわふわで、ソース、ライスも大満足。 この価格で、サラダとお味噌汁、アイスクリームも付くので非常にお得です。 夜も何回か訪問したことがありますが、オムライス以外も満足度は高いです。 再訪したい気持ち☆5つです。