更新日:2023年11月12日
日替わりの暗証番号で開く、大人の隠れ家への扉。大切な人と特別なひとときを。
予約時に聞いておいた毎日変わる暗証番号を押して入店する隠れ家BAR フレンチのL’Effervescenceの系列らしく幻想的かつテクニカルなカクテルが呑める店でフードメニューもしっかりしている #CITABRIABAR#L’Effervescence#西麻布#BAR
クラフトビール激戦区の渋谷で人気を誇るビアダイニング【グリフォン】
アットホームで、落ち着く雰囲気のいいビアバーです。渋谷付近でビール飲みたくなったらぜひ! #渋谷 #クラフトビール #ビアバー
南青山にある表参道駅からすぐのバー
ウイスキー飲み放題付きコースも数種類あったので、それも良さそう。色々なコースを試してみたいと感じることができました。 また、ランチもあるようなので、今度はランチ^_^利用してみたいです。もう楽しみ! ちなみにウイスキー以外のドリンクも沢山ありました。 〈本日のメニュー〉 ・アップルリベットハイボール ・坊ちゃんカボチャのコンフィ オレンジの香り キャビア ・トラウトサーモンのマリネ 季飲のスタイル ・スズキのボワレ ブールノワゼットソース 茄子のピューレ ・AUS産アンガス牛フィレ肉とUSプライムグレードハラミのステーキ ・日向夏、ロールケーキに季節のデザートを添えてマンゴーのジュレをあしらえたデザート ・パン ・珈琲or Tea 教会のある敷地の2階です。貸切は20人〜50人まで可能とのことなので、結婚式後の2次会などにもとても良さそうでした。あ、1次会でもいいな。 〈お店の雰囲気〉 ブラウン系の落ち着きある店内。 シャンデリア、間接照明がまたお洒落。 ウイスキーのボトルが図書館の本のように食べ一面に並んでいます。聞けば1300種類以上とか。
3月22日より 深夜営業スタート
浅草駅から隅田川沿いにテクテクと15分、シエロイリオの7階にあります 夜だけ営業のシガーバーでしたが、今は昼からパフェをいただけるという事で入店です 17:00 雑誌の撮影でしょうか、撮影隊と私だけ 18:00 夕焼けが下町を映し出します 19:00ライトアップされた橋やスカイツリー 綺麗、映える、雰囲気あります カップルがポロリ、ポロリと入店してきます なんだかんだで2時間ゆったりと浅草の街を手に入れた如く、「金も権力も手に入れた」てきな雰囲気で空間を楽しみました 違った浅草の楽しみ方ができるので星⭐️⭐️⭐️です それでは聞いてください、空間を楽しみに来てください、パフェは聞かないで 動画あげておきますね instagram→naoto.2009.watanabe
【目で見て楽しむカクテルのパフォーマンスと豪快な肉料理】ミッドタウン近くの隠れ家
過去一のカツサンドはまさかのバー笑笑 ダイエット中なのに一口食べたら罪悪感とか吹き飛ぶくらい衝撃のおいしさ!! 感動した〜!!!
ブルゴーニュワインを中心としたフランスワインとビストロ料理のワインバー
【駅近のおすすめワインバー。フランスワイン好きにおすすめ。】 かなり久しぶりのエシュゾー。クラシカルないいワインをグラスでもボトルでも楽しめるワイン好きにおすすめのお店なんです。 ワインはシャンパンと…
世界初。500万個の星が輝くプラネタリウムBAR◆
10年以上前から営業されている文字通りプラネタリウムを楽しめるバーで、他に類を見ない希少なお店。ほぼ暗闇でしずかーになります
京都駅近くの立ち飲みスタイルのバー、活気ある店内で人気は燻製チーズ
スタンドバーとありますが、座席も用意されています。 写真は お造り盛り合わせ 海鮮ユッケ 鉄板焼き餃子 どれも非常に美味しく、お酒の種類も豊富でした。 特に焼き餃子。このお店の名物のようで、ニラとニンニクがたっぷり。絶品です。 コスパが良いため、頻繁に訪れたくなります。
【駅3分】お洒落な空間で楽しむ卓球ラウンジ。豊富なドリンク。フードを提供!貸切も
【中目黒のちょっとした隠れ家迷店】 中目黒にある卓球できるバー 知っていたら楽しいお店。 歓迎会にも、ちょっしたデートにも。 飲んで、食べて、卓球しての ゆるりとした時間の使い方も楽しい。 卓球台は1台あって、みんなで順番に使うのも◎ #中目黒 #卓球 #デート #歓迎会 #まほろぐ
著名人やスポーツ選手がお忍びで訪れるラグジュアリーダイニングバー
2020.8.28 ソルティドッグ リモンチェッロ オレンジのワイン チーズ盛り合わせ 生ハム カツオのサラダ ドライフルーツ 1人8,000円くらい 初めてのバー オシャレすぎて最初はすごく緊張したが、だんだんと居心地が良くなった 今までのお酒とは比べ物にならないほどやっぱり美味しかった 食べ物もオシャレな盛りつけで見てるだけで楽しい! また行きたい
300種のラム酒、カクテル日本大会優勝バーテンダーが作る本格カクテルが人気。
飲み放題だけのプランもあるみたいなので、 そっちもいいかも。 ごちそうさまでした。 #町田 #バー #ラム酒 #カクテル #コース #隠れ家 #ファンタジー感ある
アナログレコードでの良質な音楽とお酒で大人な空間
【真空管アンプの奏でる80年代】 赤坂見附駅にほど近い場所にあるバーへ。 先日nakanoさんに参考通知をもらい、久々に行きたくなって来店。 相変わらず賑わっている。以前より音が爆音になったような。周りの声は良い意味で聞こえないので、誰かと秘密の会話をするのに持ってこい。 オールドパー12年。ロックで頼む。角が立つボトルで有名だ。オールドパーのボトルのように、角が立つ男に…もとい…右肩上がりで成長する男になりたい。 80年代ミュージックがかかる店だが、この日1番個人的にきたのはSeptember。阿部慎之助の登場曲だ。自然と心の中でシンノスケ♫と合いの手を入れていた。 あと個人的にはウイスキーとポップコーンは合う。 また行こう。 #バー #bar #真空管 #September #阿部慎之助 #オールドパー #オールドパー12年 #oldparr #oldparr12years #ブレンディッドスコッチウイスキー #角で立つボトル #角で立つ #右肩上がり #組み合わせ論
【表参道駅徒歩4分】非日常を味わえるステンドグラスの光が幻想的な大人のBAR
《ステンドグラスが印象的♡撮影にも使われる隠れ家的bar》 週末の二軒目利用♪四人だったので、以前からグループで伺いたいとcheckしていたbarへ!表参道の小路地の地下にある、隠れ家的なbarです。 予想していた通…
忘年会ははみんなでこだわり満載のハイボールを提供する“ハイボール専門店”にGo!
トロトロ玉子が合う 大阪梅田『HIGHBALL BAR 梅田1923』にて(2022/03/06)
ランチ時には行列必至。大手町駅から徒歩2分の、シンガポール料理専門店
シンガポールの夜を思わせる気候の中で、本気のシンガポール料理をいただきました。 またクラークキーというのが懐かしい。 中華系の大根餅をつまみ、バクテーで栄養をしっかりと蓄えて、ナシゴレンで締めるという…
イタリアン好きが通うチーズ料理とバーテンダーの旨いお酒を♪
美味しいチーズとワインと 美味しい珍しいチーズがいただけるバー チーズの盛り合わせを! 熟成されたミモレットとカブラレスというブルーチーズ 羊のチーズクーロンヌロッシュワーズ 赤ワインとともに♪ めちゃくちゃ美味しっかったあああ
【お店の味をオフィスでもご自宅でも♪テイクアウトやってます】
いつ行っても何を食べても絶対美味しい
ワイン好きが集う!ソムリエ厳選ワインと黒毛和牛のグリルを中心に魚介やパスタを堪能
樽生ワイン11種飲み放題&A4ランク牛含むグリル4種盛のプランで予約!(確か…) 何より11種の樽生ワインが美味しくて、たくさん飲んでしまいました! 食事もワインとの相性が抜群で、どんどんワインが進みますw 雰囲気も良いし、次は女子会などで使いたいと思いました!
知る人ぞ知る隠れ家個室が人気のレストラン&バー「エビスバシサンゴ」
雰囲気は海外のカジュアルなバーのような。イメージよりストリート色のある店内とスタッフさんでした。 ○シーザーサラダ ○サーモンのペペロンチーノ ○ゴルゴンゾーラソースのチキン
【飯田橋B4出口2分】神楽坂の大人の隠れ家♪しっとりと季節を味わう旬のイタリアン
【No.3183 神楽坂でオシャレにおいしいイタリアン&バーを楽しめます♪】飯田橋駅B3出口から6分ほど歩いた場所にあるイタリアン。店内はとてもオシャレで大人の気品溢れる上品な雰囲気です。 このお店では、おいしいイタリアンを落ち着いて楽しめるのがポイント。パスタの味付けや茹で加減がよくとてもおいしく楽しめるのと、前菜やスイーツが付いてもリーズナブルなお値段で楽しめるのがとても嬉しいところです。 ディナーでは、肉料理を楽しめるようなのでディナーでもお伺いしてみたいです。 お店の場所が初めての方は分かりにくい場所にあるため、地図アプリは必須です。 神楽坂近辺で、大人の落ち着いた上品な空間の中でオシャレにイタリアンを楽しみたいときにはオススメです。