更新日:2025年04月15日
近所にあったら、毎晩でも行きたいラムチョップが人気のお店
やはりココのラムは超絶品! ラム肉がウリのスペインバル 名物のラムチョップは、定番のタレと 緑色ソースが添えられたシオ の2種。いずれも660円/本。 生後間もない子羊だからか?やや小ぶりだけど全く臭み無しの超柔らか! 初めて注文したエゾ鹿も、レアな焼き加減とバルサミコソースとのバランスが絶妙!柔らか美味しい! 改めて美味しい店である事を再確認!
【恵比寿駅すぐ】地下に広がるオシャレな大人の隠れ家。旬の食材を使った料理も。
恵比寿の地下にあるスペイン料理へ。 カウンター利用でしたが少し狭め。 生ハム盛り合わせはおすすめ。 マッシュルームのステーキは名物らしくかなり大きくて美味しかったです。 あまりお腹空いてなくてパエリア食べれなかったのが残念…。 次は食べたいです。 #恵比寿 #スペイン料理 #ディナー #女子会
渋谷駅出口1分 肉好き必食!多彩にアレンジされたお肉をソムリエ厳選ワインとともに
最初に飲み物頼んで30分くらい待ったけど混んでたからかなあ リストランテとかでは無いと思うので、もう少し早く持ってきてほしいな♡と思いました。 ※早く、酒が飲みたかったので、普通に。(笑) ご飯もお酒も美味しいです!メインはイチボのステーキをオーダー、ジューシーなミディアムレアで、柔らかくて美味しかったです。付け合せを選べるのも楽しかったです♡また、写真はありませんが、タルタルが最高でした♡ なお、可愛い感じのカクテルが多くありますが、度数が20度くらいあるので要注意です笑 カプレーゼのブッラータは美味しかったのですが、やや固めな印象でした。でもブッラータと記載してある訳では無いので、まぁ、はい。イチゴが若干傷んでピンクになっていたのは残念でした。 デザートのフォンダンショコラは美味しかったです♡ 総括、奢りであればまた行きたいけど、自主的に自費で行くかと言われると、いいかなって感じでした♡
名古屋の大人気老舗スペインバル!!本場のスペイン料理が楽しめるお店です!
【スペインバル!】 名古屋市中村区名駅3丁目9-18 「バルイスパニア名駅店」 スペインバルの有名店。 送別会として予約して訪問。 バルらしく、ちょっと狭めだけど 店内は意外と広くて問題ない。 今回はコース料理5,500円(飲み放題付) (バケット、オリーブはお代わり自由) ・スペイン産生ハム ・前菜5種盛り合わせ ・アンチョビとアボカドのサラダ ・海老のアヒージョ ・マッシュルームの鉄板焼き ・魚介と鶏肉のミックスパエリア ・牛ブリスケのソルサ 追加で ・鯛のカルパッチョ ん~どれもこれも美味しいっ! ・海老のアヒージョ 人気があるとわかっていた料理ですが 想定を超えていたので バケットを何度もお代わりしまくり!笑 ・マッシュルームの鉄板焼き 幸せな気分にさせてくれます。 ・魚介と鶏肉のミックスパエリア もっと食べたいっ!ってくらい 満足させてくれます! ・牛ブリスケのソルサ 何じゃ?って思ったけど、前足の付け根 あたりの前側のお肉らしい。 これは味付けも◎柔らかさも◎で かなり美味しかった。 このコースは150分。 120分でラストオーダーなので 時間がたっぷりで満足! 複数で行く場合は事前予約した方が確実かも。 ごちそうさまでした。 #名古屋グルメ #名古屋駅グルメ #スペインバル #名古屋スペインバル #バル・イスパニア #アヒージョ #海老のアヒージョ #パエリア #マッシュルーム #生ハム #牛ブリスケ #人気店
【恵比寿駅徒歩1分】世界一の美食の都、スペイン・バスクの食文化を堪能♪
パエリアが宜しい。恵比寿で大人数の食事を考えるにはここは最適解のひとつである。写真#6の左側に薪のストックが写っている。薪の煙を調味料のひとつとしてバスク料理を提供している。 2025年2月4日のRetty主催の食事会の二次会利用である。この会は熊本県、グルメビルを展開する野村不動産との共催であり、当然ながら恵比寿GEMSビルの中で一次会が行われ、そのままエレベータで移動すると二次会ができるという好立地であった。 店長らしき方に伺うと、6年前のビル完成と同時に開業してコロナ禍を乗り越えてきたそうである。撤退した店もあるがランチ時は人気がありすぎて、人手不足もあって今は夜だけの営業だそうである。
【すすきの駅徒歩1分】ワイン倉庫をイメージした店内◆お手軽価格のボトルワイン多数
お酒もご飯も美味しい!! ワインも沢山あるしワイン以外も種類豊富。 雰囲気も良き。同じフロアに他のお店も多く飲み会に良き。
【大人な憩いの空間】スペイン料理とビール・ワインが楽しめるお店
2024/7/21 マイブームのスバインバル、今夜は品川駅港南口すぐのGLASS DANCEさんへ初潜入。飲み仲間が品川だっだんで口コミで予約しました。 店内はとてもカジュアル感あり、ワイワイできる雰囲気が気に入りました。いちばん角席だったのも4人組で話しやすかった。ここはワインよりスペインビールがオススメのようで、多彩なビールを楽しみました。メニューは遅れることなくいいペースで料理が運ばれてきます。前菜はフラワーアレンジのようなステキなプラッター。ひとつひとつ量もあり女子も満足です。イベリコ豚など生ハムの盛り合わせから3種のBrochetteは圧巻。楽しい。赤海老のアヒージョでビール3杯目に入って、満を持してメインのシーフードパエリア!想像通りお焦げもしっかり具沢山のパエリア、嬉しい。コースでしたので少し値段張りましたが、アラカルトだったらリーズナブルにいただける単価です。気兼ねなく仲間とワイワイ、いい時間でした。
いつも賑わう、地元でも有名なリーズナブルで美味しい人気のスペインバル
味よし!雰囲気よし!コスパよし!でしたよ❣️ 懇親会で初訪問しました。 スペイン料理と聞いて思い浮かぶのは「パエリア」のみだったが、割とバリエーションに富んだたくさんの料理がありました(写真を全て撮れてない)。 店員さんの対応も丁寧で、店の雰囲気の良かったですよ。 それに、何てったコスパがありました(たらふく飲んで食べて4500円/人)。 また機会があれば伺いたいです。 #大阪 #梅田 #スペイン
【お洒落な個室空間】スペイン料理を堪能できるダイニング
会社の忘年会の下見に寄りました。 店内は広く、テーブル席でもゆったり座れます。 お通しは「スペイン風オムレツ」 ちゃんと一品となる量が有ります。 DHCビール エクストラスペシャルビター(1,000円)を注文。 クラフトビールのメニューは結構あるのですが、その日に飲めるビールには☆がついているとの事で、この日は4種類のクラフトビールが飲めるようでした。 豚バラ肉のプロシェット(290円) スパイシーなソースが合いますね。 サーモンとアボカドのマリネ(590円) これはワインに合う料理ですね。 ほんのり効いたお酢の酸味とサーモンが良い感じです。 ほんのりイクラの香りがするような? ハウスワイン白(600円) スッキリしていて飲みやすいです。 ジャックダニエル ロック(600円)を 追加注文して終了。 リーズナブルな値段設定で店の雰囲気で、なかなかオススメです。 ご馳走さまでした。 #リーズナブルな価格設定 #クラフトビール #プロシュート #ワイン
☆スペインを満喫できるパエリア付きコース料理のテイクアウト始めました☆
川崎駅近くのスペイン料理屋さん。 店内はこじんまりとしているが、 ワインやアルコール類が豊富で、 料理もリーズナブルです。パエリアも 美味しいですね!
本場スペインにいるような本格派の味が楽しめる立ち飲みバル
恵比寿駅からやや距離があるもののワインのラインナップも豊富、凝った料理でゆっくり飲みながら話をするにはよいお店です。
東梅田駅2分。世界一の美食の街とも呼ばれるスペイン バスク地方の料理をご提供。
東梅田の地下酒場、LUPINさんで飲んできました☺️ 昔行ったスペインの酒場を思い出すような雰囲気のあるお店☺️✨ ◆頼んだメニュー◆ ✔炎のカシスオレンジ、ファジーネーブル、サングリア赤、泡 炎のカシスオレンジは目の前でパフォーマンスしてくれます! この炎で炙られたカシスオレンジ、スモーキーな味わいがくせになる❤️おすすめ❤️ ✔ラスパドゥーラ ふわふわ触感のチーズ 塩味のバランスが良く、とってもワインにあいます ✔生ハム盛り合わせ ハモンセラーノ→しっかりした塩味が特徴で、こちらではとても薄く切られているためちょうど良い塩味具合に仕上がってました✨ ハモンイベリコ・デ・ベジョリータ→生ハム界の王様!上質な脂と鼻に抜ける良い香りが特徴 ✔水茄子のカルパッチョ スライスされた水茄子の上にチーズがかかっていて、さっぱりした茄子とコクのあるチーズがマッチ❤️ ✔マッシュルームの鉄板焼き マッシュルームの中に、ガーリックと焼いた生ハムが詰められていて、とても美味しい✨ ✔ピルピル(天使の海老) 目玉のピルピル✨ ピルピルとはスペインにあるバスク地方の伝統郷土料理で、白身魚の『タラ』をオリーブオイルで煮て作られている料理です❤️ 日本では滅多に出会えない、白いアヒージョ✨ このタラをバゲットに乗せて食べると絶品✨ ちなみにこのバゲットがとても美味しく、夫も大絶賛 やわらかくて熱々なので、そのまま食べても美味! 天使のエビもプリプリで最高でした✨ 他にもお酒に合いそうな料理がたくさんありました またお邪魔したいです❤️
【東武宇都宮駅徒歩5分】充実の品揃え!オリオン通りのスペインバル!
さよなら良太郎の会でPEQUEさんへ 本当は違う店に行ったのだが臨時休業 と言う事で行ってみました 三人とも樽生スパークリングの赤で乾杯 ブラッターにピクルス、オリーブにパエリア 食べ物はこれだけでしたがスパークリング赤白にスパークリングレモンサワーを何度おかわりしたのか? 私の好きなお姉さんは産休らしくお休みとのこと おめでとうございます! サクッと飲んで2軒目へGO!ひろみ 25/03/28 金曜日の夜 #さよなら良太郎
香ばしいパエリアやアラカルトをワインと堪能する、蒲田のスペイン料理店!
蒲田でちょっとしたカジュアルな会食を探していてみつけたスペイン料理屋さんBlanco。 飲む人でも3000円のコースを頼んで必要があれば、あとで追加でつまみ物などを頼むのがいいかなと思います。 蒲田って雑なラーメン屋や餃子、とんかつみたいなイメージが強いなかで、雰囲気がちょっとおしゃれでどれも美味しく飲み会でおすすめです。 #ビストロ #スペイン料理 #パエリアが美味しい #スパニッシュ
いろいろ食べたい!たくさん飲みたい!そんな食いしん坊さんたちのお店
◆15時オープン!ワインのアテでええ感じ◆ 15時半くらいに行きましたが 続々とお客さまが。 ワインボトルと、生ハム、 チョリソーのアヒージョ、ポテトと卵天を。 めちゃくちゃええ感じ。 お値段もリーズナブルで、 異国な感じも味わえて、気に入りました◎◎
☆ パエリアを始め、ご家庭でもスペイン料理を味わえるテイクアウト始めました ☆
美味しいスペイン料理。パエリアもボリュームがあって美味しかったです。
北新地駅梅田駅スグ★お洒落でお手頃なスペインバル♪忘新年会など様々なシーンに◎
大阪・北新地『エルソル』でごはん。北新地駅から徒歩1分、創業11年のスペインバルです。 料理、接客、価格のバランスが良いのが、新コロも乗り越えてきた秘訣かなと。 食べログを覗いたら、割引特典満載でした。 詳細はブログでどうぞ▽ https://bit.ly/3fkgFzc #大阪グルメ #食べログ大阪
完全貸切10名様から承ります◎
11月限定メニュー まろやかグリーンカレー 800円 ランチ提供は11月いっぱいで終了との情報を同僚が入手、一度は行っておかないとという事で2人で行くことに。 11時38分入店、初訪問です。先客は1名。 店長に確認すると、ランチはハンバーグがおススメらしいのですが、わたしは「限定」という言葉にとても弱く、まろやかグリーンカレーをオーダーします。 店内の照明は暗め、ピンスポットで調整していて洒落た感じで、女子受け。 そういうこともあってか、我々がいる間に入店したお客さんはすべて女性でした。(^^ゞ 注文して10分程度で提供、ワンプレートで盛り付けてあり、これも洒落ています。 ライスが雑穀米なのがいいですね。 具材は、鶏肉、パプリカ、ズッキーニ、たけのこ。 グリーンカレーだけど辛くなく、ココナッツカレーを食べているような味付けです。もうちょっと辛いカレーが食べたかったなぁ~ 量も小食のわたしには、程よい感じでした。 おいしくいただきました〜 2019年11月20日ランチにて利用
横浜駅西口から徒歩5分!メキシコ×スペイン料理がベースの『燻製バル』
横浜駅東口から徒歩5分、新しいビルの5階にあるスペイン風バル。 タコスやピザはもとより、チリコンカンやピンチョスがうまい。 大好きなシェリー酒も今は種類は少ないがあり、親切なマスターに言うとカクテルにもしてくれます。店員さんの接客も気持ちいい。 窓側の席から夜景も少し見えるし、トイレも男女各一つずつあり、あまり待たないのも良いね。 全席喫煙可も嬉しい。
話題の鎌倉野菜を使用する お洒落スペインバル
鎌倉野菜を使ったバーニャカウダが見た目も綺麗で美味しかったです(^^)