更新日:2025年02月18日
おでんと日本酒の古民家立ち呑み
福島飲み 6件目は、久々の 路地裏アバンギャルドさんへw まだ飲むでー! とりあえず 軽く 鯛と、伝助あなご おでん、だし巻き、マス柿ポーネを。 相変わらず いっぱいでやんした! #福島飲み
<平日お得!>2名様~OKの「平日女子会プラン3900円」♪閉店まで何時間でも◎
ハッピーアワーはハイボールが100円のハイコスパ店! はなみちを出て2軒目はこちらに。 旦那さんが探し出してくれたお店です♪ 外観に店名が見当たらな過ぎて 一回通り過ぎましたがここでしたw こちらは1階の立ち飲み席だと ハッピーアワーでハイボールが100円とのこと! 普段ハイボールはあまり飲まない私ですが そんな安いなら頼まないわけにはいきません!笑 お供には野菜スティック、もつ煮込み、 あとチューリップ?忘れたけど揚げ物を。 ドリンクがやすいところって、 フードが高く、量も少なくなりがちなのですが こちらはリーズナブルで美味しく量も多い! 総じて満足度の高いお店です♡ 野毛で飲むときはここはマストになっちゃいそう。 ごちそうさまでした! #野毛グルメ
横浜鶴屋町。どこか懐かしい昭和レトロな大衆居酒屋!
【 #休日の寛ぎ #横浜の夜 気ままな一人梯子酒①】一軒目は、ハッピーアワーがお得で、1Fは立ち飲み、2F、3Fはテーブル席と、超人気店です! 店中の1F立ち飲み席は満員御礼で、店先の外席で! この日は夏日で天気が良くて、快適ですね〜 ハッピーアワー(平日17:00 or 週末・祝祭日16:00から19:00迄)で、割安価格でお酒が飲めますよ〜 ◆生ビール(300円) 蒸し暑い夜には、最高ですね♪ ■スナップエンドウ(399円) 緑鮮やかな茹でたてのスナップエンドウは、肉厚でポキッと、そして、ポリポリと食感(まさにに折れる、”Snap”)、甘みがありますね〜旬の野菜をマヨネーズをつけてシンプルに食べる、最高です! ◆角ハイボール(280円) 濃いめのハイボールでスッキリと! ■島原豚のハムカツ(599円) サクサクの薄衣、柔らかくジューシーで脂のり良いハムカツで旨旨です! 粒マスタードと中濃ソースとの組み合わせは相性抜群です! 合計で税込1,734円とお得感満載! 次にいきましょう! ご馳走様でした! #横浜一人梯子酒① #横浜では人気の立ち飲み屋 #活気溢れる店内 #横浜商店 #休日の寛ぎ #リピート決定 #ご馳走様でした #私が応援したいお店 #横浜メシ #ハムカツ旨し #島原豚
《飲み放題あり》春おでん/干物/鮮魚/定食など春の味覚が楽しめる大衆酒場☆
#新店開拓 西荻窪駅界隈で、 新しいお店を開拓しようと、 たどり着いたのがさんだるきっちんさん⭐︎ テーブル席はほぼ埋まっていましたが、 カウンター席には空きがあったので、 すぐに案内していただきました♪ モロヘイヤとしめじのお浸し、牡蠣いくら、おまかせおでん盛り合わせをオーダー。 個人的にはおでんの具材のしいたけつくねが特にヒット♪ 季節の日本酒に合わせて、 どちらも美味しくいただきました♪ #1人呑みしやすい #接客が丁寧 #カウンター席あり
滋賀酒と魚・肴が美味しいスーパー立ち吞み屋。2階はお座敷~3名から16名~
なかなか行くことがないエリアなので、せっかくなので飲んで帰ろうと、口コミを検索してこちらへ。 オープン時間にオープンしていなかったので、よそで飲んでからこちらへ移動すると、みるみるうちにカウンターがいっぱいになりました。 このお店の常連さん達が、偶然にも共通の友人がいたりして。 酒好きネットワークの濃さを感じました。 お手頃価格で、滋賀の地酒がほんとに豊富。 お造りを始めはても美味しくて、またゆっくり行きたいお店です。
《選べる飲み放題あり》宴会コース 3000円~★安くてウマイ料理とお酒が目白押し
高瀬川沿いにある外観がレトロな立ち飲み店。店内入るとレトロな印象があるがBGMは若者向けの音楽等、おしゃれ雰囲気がある。古い2階にも席があるが2階は1人300円の席料が取られる。京都風どて焼きは酒粕&白味噌で作っている。角ハイボールは炭酸がしっかり入っていて美味しい。電気ブランのジンジャーやコーラがあり、東京のお酒がまさかの京都にも。富誉咲との純米大吟醸という東京ではあまり見ない日本酒がある。
久留米でお洒落な立ち飲みならStand Bar ELPASEOへ
オシャレな立ち飲みがパスタランチしてると聞いて、さっそく。 ジェノベーゼパスタが美味しかった。 昼は2時からやってるみたいです。
地域と繋がれるバル お酒豊富で楽しい ノンアル お1人様 女性 20~70代歓迎
【秋葉原駅30秒】センベロセット! 串お任せ3本+ハイボール3杯!
時間が空いたので、ちょい飲み。15時のオープンと同時に入店。 夜ご飯があるので控えめに、ハイボールに生、ネギレバ、上タンをいただきました。 串も美味しく、店員さんのテンションもいい感じです。次回はもっと色々と食べてみたいです。
お得なハッピーアワーも♪女性人気◎おしゃれ店内で手作りおばんざいが楽しめる立呑屋
出張で訪れた古都、京都で迎えたご褒美ディナータイム オーダーは、お刺身3種盛1,100円 合わせたお酒はメガハイボール990円からの京の地酒三種飲み比べ1,100円 日本酒は澤屋まつもと、脱兎、白嶺酒造のvivid お店は明るくて清潔で居心地がいいし店長さんと店員さんのコミュ力はお高めだから、一人飲みでも楽しい時間を過ごすことができました 店員さんに一杯サービスしたら、茄子のニシン漬けをサービスしてくれて秀樹カンゲキー また一軒、この街で素敵なお店と巡り会えた奇跡に感謝 今後も出張の度に思い出す予感超絶極大 #居酒屋 #立ち飲み #日本酒 #刺身 #河原町 #京都
ちょい飲みに最適のコスパ重視居酒屋♪
東京タワーのお膝元にある、ます家 芝大門店さんで、軽く一杯^_^ お刺身 欲張り三品盛り 748円 ※まぐろ、サーモン、たこ 豚バラ串 220円 レバー串 187円 ねぎバカ 451円 ハイボール 429円×4 軽く一杯のつもりが、4杯しっかり飲んでる感じですね! お刺身と豚バラ串が特にナイスつまみ! おかげで飲んじゃいました〜^_^
【関内駅5分!】立ち飲みならではの気軽さと和モダンな空間をこだわりの地酒とともに
美味しいアテに日本酒が堪能できます(^。^)
【蒲田駅から徒歩1分◎】15時~営業★立呑みスタイルで楽しむお刺身と天婦羅◎
最後の1軒に選びがち パァッと飲みたい時に大好きなお店 どのドリンクもメガが基本あるのが嬉しいよね 店員さんも当たり前のようにメガにしますか?と聞いてくれます 後店員さんみんな明るくてノリ良くて好き 楽しいお酒が飲めます つまみは天ぷら多めで軽いものは少ないかなぁ というのもありお腹はいっぱいだけど飲みたいなって時に行きがち 外飲みができる時期なら扉が開けて 外飲みスペースができるので特におすすめ!
【天王寺駅・阿部野橋駅より徒歩5分・ルシアスビルB1F】
#あべのルシアス #やきとん❗️ #ハッピーアワー❗️ #ればテキ‼️ #はらみ‼️ #大トロホルモン‼️ 立ち飲みは値段が安くなるお店になります。 早速注文は ●ちょい呑みセット 500円 内訳は呑みもの1杯&オススメ串3本で500円です❗️安い!(*゚Д゚艸) もちろん生中でグラスが冷えてるのがいいですよね〜^o^ オススメ串は がつしん、しろ、はらみ がつしんは食べ応えと食感が良くて美味しい〜^o^ はらみは味付けが絶妙で肉肉しさもありで美味しい*\(^o^)/* これはまた頼みたい‼️ 追加注文は ●メガ角ハイボール 490円(ハッピーアワー) ● ればテキ 190円 ● 大トロホルモン 190円 ●のど 150円 ●釜揚げしらす 250円 ればテキは店のオススメだけあってごま油たっぷりにネギまみれで軽く炙られていて美味い‼️ 大トロホルモンは間違いないですよね〜。 キクアブラの脂身は最高です*\(^o^)/* 箸休めの釜揚げしらすは結構量多めでしらすも大きいです。 他もトンテキとかあったけどそれ食べたら腹パンなりそうなので今回はパスしましたσ(^_^;) リーズナブルなので仕事帰りとか何人かで飲みに行くお店にはオススメできますね*\(^o^)/*
梅田東通りに和バル立ち飲みがNewOPEN!日本酒と海鮮で気軽にカンパイ!
[◇東梅田◇新鮮な海鮮メニューをリーズナブル価格で提供する立ち飲み処] 東梅田の東通りの路地裏に店舗を構える立ち飲み処 鮮度抜群の海鮮メニューをメインに寿司 、天ぷら 等 お酒に合う品数豊富な一品料理をリーズナブル価格で提供する人気店 サク飲み、ガッツリディナー 迄幅広く利用出来るお店で立ち飲みなのに個室も完備(予約制) 15時オープンで昼飲みOK! 日本酒は常時20種のラインナップになっています。 #志な乃亭グループの立ち飲み部門 #全店共通の町屋風の独特の外観 #予約可能 #リーズナブルな価格設定
《席のみOK》香草&スパイスを効かせた肴で乾杯!和~洋まで楽しめる立ち飲み処
難波駅から徒歩3分、日本橋駅から5分の、法善寺エリアに有る、常連さんで賑わう「葉花」さんに伺いました♪ 人気立呑み「丑寅」「独酌虎徹」さんの系列店です! 古い料理屋さんをリノベされた落ち着いた雰囲気で、1階は立ち飲みですが、2階は椅子席でゆっくり楽しめます♪ ラム切り落とし 塩ごま油 450円 お造り盛り合わせ 一人前 550円 焼き上州ねぎと豚みそ 400円 これは日本酒がススムくんです♪ 満寿泉 純米吟醸 うすにごり 500円 茜さす ヌヴォー 無濾過生 純米吟醸限定品 500円 鳳凰美田 碧判 純米吟醸酒 無濾過本生 500円 宴会コースも有り、3名から、ラム肉のケバブや鮮魚のレアカツなど人気メニュー全9品を堪能できます! 滞在2時間半、2時間飲み放題付きで、5,000円は、とってもリーズナブルです! これは是非またお邪魔させて頂きます❗️
【当日予約OK】大人の楽しめる空間!個室もあり!
十三飲み♪相変わらず人気の隠れ家オシャレスタンド★<禁煙/現金・PayPayのみ> 何度も通ってるので、もはや定期投稿となっている「スタンドメリーサンノソバージュ」さん。 十三のしょんべん横丁を通り抜けて、バイパスをくぐった先のめちゃくちゃ細い路地の先にある超絶隠れ家店舗。 はじめての方なら、店内に入るタイミングだけで感動と言うかテンション上がると思います。 土曜日とはいえ、相変わらずの人気ぶり、年々忙しくなってきてるような、、 この日はおススメメニューの「羊の中落カルビ」やいつも頼む「ドラゴン青菜炒め」、その他には串焼きのシシケバブなどなどを。 中落カルビ、、めちゃくちゃ美味い!! レア焼ですが臭みが一切なく、柔らかくて旨味も十分。しかも今は結構安く提供できてるとの事で良いタイミングでした。 とにかく何食べても美味しいしコスパも◎ 店内はオシャレでスタッフさんは皆明るく接客上手、常連さんも皆さん陽気で楽しく飲んで食べることができます。 最近は2階の個室宴会なども対応してるようで、古民家を改装した強みを最大限に発揮している感じ。 個人的に十三に来たら必ず来るお気に入りのお店です。 お近くの方がうらやましい...
【大井町駅東口徒歩30秒】アットホームな立ち飲み屋、一人でも気軽に飲める癒し空間
金井寿司の隣の地下にあります。1人1オーダーなのでナチョス、くりちーの味噌漬けを注文して、金井寿司のメニューから焼き寿司を注文。焼き寿司は相変わらず美味しいです。軽く飲むのにいいお店かな。
150種類以上のカクテル&フード ¥300 ~
【1,000円で3杯飲める銀座のお手軽バー】 三原小路で美味しい焼肉を堪能した帰り道タバコが吸いたくなったという2人を導いてこちらへ☆ 入口でチケットを購入するスタイル☆ チケットは3枚綴りで1,000円☆ 平日の21時、奥のスペースはやや混んでいますが喫煙ブースがある手前は空いていました☆ 私たちは喫煙ブースの前の樽型テーブルを確保してドリンクを引き換えにカウンターへ☆ 私は「ジントニック」をお願いします☆ ジンはギルビーだったかな☆ つまみは「ミックスナッツ」と「チーズ&サラミ」☆ 好みのつまみで飲れるのは嬉しい☆ 音楽のボリュームも選曲も心地よい☆ 近況報告しながら気の置けない仲間と楽しいひと時☆ 私はチケットをもう1セット追加して今度は「ジントニック」をダブルで☆ ん〜酔い気分☆ 調子に乗ってタバコも吸っちゃった☆ この喫煙ブースが音響のまわりが良くてなんとも気持ち良かった☆ ここは銀座に来たらまた寄ろう☆ ☆お会計☆ チケット @1,000×2 1名合計 ¥2,000- #ゼロ次会 #二次会 #バー #チケット制 #3店共通 #ジントニック #ミックスナッツ #サラミ #チーズ #喫煙ブース
【栄駅/徒歩7分】バルにも最適”社交酒場 イム”
なんだかお洒落でクリエイティブな感じのお客様が沢山いらっしゃいました。料理も一品一品美味しくて店員さん達の感じも良く素敵なお店でした