Wangnoi Prestige Golf & Country Club

Wangnoi Prestige Golf & Country Club

予算
-
-
ジャンル
タイ料理
定休日
無休
+66-35-352-980

口コミ(4)

    【 タイGOLF⛳️No.144/96(34) OUT49(18)-IN47(16) 】 この日は日本が祝日だったので午前半休を取って会社の近くでゴルフ。 ■American Style Breakfast 130THB ■Hot Americano 70THB 普段ゴルフ場での朝食はカオトム(タイのお粥)なのですが、いつも同じじゃつまらないのでこの日はAmerican Style Breakfast、まあ要は目玉焼きにハムとソーセージにトースト。まあ悪くは無かったですがやはり朝はお粥かなと。 ■Green Fee 1,800THB → 800THB(クラブタイランド価格)→ 350THB(プロモーション価格) ■Caddie Fee 400THB ■Cart Fee 600THB いきなり1番からここの新(?)名物のデカいバンカーに捕まりトリ、2番をダボと相変わらずのスロースタート。 が、その後はドライバー、アイアン共に悪くなく(パットは相変わらずイマイチ)、ボギーペース(45)くらいでは回れるかなと思ったものの、OUT最後の9番で2回連続池ポチャで+4。結局49とギリギリ50切り。 まあ+4、2トリ、1ダボで50切れたなら御の字か。(1バーディ、2パー、2ボギーと良いところも多かったので。) ただ後半IN10番も引き続き9番の悪い流れのまま、池ポチャ、バンカー to バンカーで6オン2パット。2ホール連続での+4と最悪のスタート。 こりゃまた100切れないか?と嫌な流れになりそうだったが、その後を2パー、5ボギー、1ダボで乗り切り47、Total96でホールアウト。 2度の+4&トリプルボギーは頂けなかったものの、他はボチボチ良かったのでこれを機に再度90切りを目指したいところ。(もうひとつ、4つ全てのPar3で3パットしており、しかもそのうち3回は1オン3パット。やはりパットは最重要課題のひとつ。) ■Fried rice with black olives 160THB ■Thai beef jerky 160THB ■Grilled pork neck served with special spicy sauce 160THB ■Beer Singha プレイ後はそのままこちらのレストランでランチ。 まだバンコク都はコロナ感染防止のためにレストラン内での飲酒は禁止されているものの、ここはアユタヤ県、問題無く飲めます。やはりゴルフ後のビールは最高ですね。 さて、次回は久しぶりのPinehurst(パインハースト)、これまた久しぶりの90切り目指して頑張りますか。 #タイ赴任 #アユタヤ県⑥ #ゴルフ #カオパットナムリアップ #バンカー練習場 #ナーラックキャディ情報 (キャディじゃないけど。) (2021.02.11.Thu)

    【 タイGOLF⛳️No.142/96(31) OUT48(16)-IN48(15) 】 1年9ヶ月ぶり3度目のワンノイ。そんなにも来てなかったか。 久しぶりに行ってみると以前のローカルな雰囲気はそのままに隣りにバカデカい、そして煌びやかなクラブハウスを建設中。こんな立派なクラブハウスを建てるようなコースだったか、ココは? ただこの新しいクラブハウスは建設中で、現状のクラブハウスは以前のまま掘立て小屋+αのような作りで、入り口のウサギ小屋(なぜかここのコースはウサギを飼っている)はそのまま。たまに柵を越えてその辺を走り回っているのもそのまま。 うーん。やはりこの建設中のクラブハウスはちょっとこのゴルフ場には立派過ぎるのではないかと思うのだが。 ■トースト 失念(30THBくらい?) たまにはお粥以外を食べてみるかとトーストとコーヒーをオーダー。まあこんな朝メシもたまにはあり。 ■Green Fee 1,400THB ■Cart Fee 600THB ■Caddie Fee 400THB コースに出てみるとここのコースはこんなにも立派だったか?というほどにコースが見違えており、そして至る所に巨大なバンカーが。このバンカーがまたとてもキレイな砂で作りこまれていて、新しいクラブハウスに合わせてコースもリノベーションしたものと思われる。 ちなみにこのコースの真横には名門Ayodhya Linksがあるのだが、これを目指そうということなのかもしれない。 そんなこの日はスタートから絶好調。INスタートの10番から15番までの6ホールを4パー、2ボギーと過去にないくらいのハイスコア。こりゃベスト狙えるか? と思ったのも束の間、とうとう16番で新名物(?)のバンカーに2度もハマってしまいトリ。 そして続く17番の2打目のフェアウェイウッドを池。そして残り55ヤードの寄せを5打目、6打目と2打連続でチョロ。最近このチョロがなくなってきていたのに久しぶりにしかも2打連続。結果+4。あーあ、崩れてきちゃったよ。 そして18番でまたもやグリーン横からの寄せに失敗して5オン2パットでトリ。 結局4パー、2ボギー、2トリ、+4のIN48と何てことはない、どころかカス・スコア。 後半OUTはいきなり1番からバンカーにつかまり3打も叩いてしまい+4とベスト更新狙いから100切りすら怪しい雲行きに。 続く2番、3番もダボ。 これで吹っ切れたので気持ちを切り替え、スコアは気にせず再度一打一打を大事に、特に5番から7番のアイアンが左に巻いてしまう(特に後半に出ることが多い)のをフォームを気を付けながら打っていると調子も復調。再びパーオンが出るようになってきた。 そんなこんなで最後の数ホールはアイアンの精度が戻ってきて気持ち良くホールアウト。やはりドライバーも重要だが、それ以上にパーオンするにはアイアンの精度が肝。 スコアはINの後半とOUTの前半のせいでイマイチだったが次に繋がるゴルフができたのでヨシ。 次週は久しぶりのナワタニ。 頑張りますか。 #タイ赴任 #ゴルフ #アユタヤ県⑥ (2021.01.31.Sun)

    【 タイ赴任ゴルフ⛳️No.39/106(OUT51-IN55) 】 緩やかな糖質制限33日目。 久しぶりのゴルフは前回屈辱的なスコアを出したWangnoi Prestige Golf。この日は日本から調達した新兵器、氷嚢(ひょうのう)を携えての参戦です。 ■Boiled Rice with Pork+Egg 90THB まずは個人的なタイのゴルフ場の定番朝ごはんのお粥(カオトム)から。ここはブラックペッパーがバシっと効いてて個人的には好みの味。そしてタイのお粥ならではのパクチーもGOOD。 ■Green Fee 500THB ■Cart Fee 350THB (700THB÷2) ■Caddy Fee 400THB プレイフィーは平日価格の500THB(1THB=3.52円)と格安。そして個人的にカートは不要(運動のために最近は歩いてる)なんだけど、2人で1台はマストだと言うので2人で1台に。ちなみに1人1台だと600THB、2人でシェアだと700THB(1人350THB)となりまする。 結果はOUT51、IN55の106でホールアウト。前回の112という屈辱的なスコアよりはマシだったけど、やはり鬼門は17&18番ホール。目下の目標はここで100を切ることかな。 あと新兵器の氷嚢の方はと言うと効果バツグン、最高に気持ちが良かったんだけど、ここのゴルフ場は平日は1番ホールの茶屋しか開けてないらしく、スタート時&ハーフ終了時しか氷の調達が出来なくて効果半減、かつ同じく水分の調達も出来なかったので熱射病になるかと思ったよ。せめて3‐4番ホールにひとつくらいは開けといてよ。この時期のタイで水分取らないと生命の危険を感じるってば。 再度リベンジ! #タイ赴任 #アユタヤ県⑥ #ゴルフ #バンカー練習場 (2019.04.12.Fri)

    【 タイ赴任ゴルフ⛳️No.31/112(OUT54-IN58) 】 糖質制限終了後34日目。 この日はバンコクから北へ約65km、早朝だと車で1時間弱の場所にあるこちらのコースへ。バンコクから行くゴルフ場の中では少しだけ遠い方ですかね。ちなみに毎朝通ってる会社(工場)までの通勤途中で会社(工場)まで残り約45kmと家よりも会社(工場)の方が近かったりします。まあどーでもいい話ですけど。 ■Boiled Rice with Pork+Egg 90THB 先週に引き続きゴルフ場の定番朝ごはんのお粥です。ここのお粥は塩加減Excellent、そしてブラックペッパー、刻みパクチーが程よく(つーか結構多めに)効いていてバツグンに美味しかったです。これなら毎日食べたいくらいですね。いよいよ先週の金曜にオープンした会社(工場)の食堂にもお粥、入れてくれないかな。 ■Green Fee 2,800THB → 1,600THB(クラブタイランド割引価格) ■Caddy Fee 400THB ■Cart Fee 600THB スコアは先週に引き続き112とイマイチどころかイマニ、イマサン。スコアどんどん悪化中。ドライバー、アイアン共にそんなの悪くなかったのにこのスコアはひとえにパターがヘタクソ過ぎるせい。でも打ちっ放し行ってもパターを練習する気にはならないし、どうしたらいいんでしょうかね。 それに加えて最後の17番ホールの池越えでいきなり池に打ち込んだところで緊張の糸がプッツリ切れたのか池に連チャンで3回も入れてしまい12、7オーバー。そして続いて18番ホールもセンターのバンカーで3回叩いた後に池に入れてしまい9、5オーバー。あーあ、100切ったのなんて夢だったんじゃないかしら。。。 そんなスコア的には良くない日でしたが、コースは素晴らしく整備されていて、池の中には蓮の花が。コースはもちろん、雰囲気も最高、天気も涼しくて過去最高のゴルフ日和でした。今まで行ったコースの中でベスト3に入るのは間違いないので近々リベンジ確定。 #タイ赴任 #アユタヤ県⑥ #ゴルフ #マイベスト100 #バンカー練習場 #BO'DI:K2 (2019.01.26.Sat) (67.90kg (+1.35kg)/17.5% (+0.6%))

Wangnoi Prestige Golf & Country Clubの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ +66-35-352-980
ジャンル
  • タイ料理
営業時間
定休日

住所 修正依頼

住所

更新情報

最初の口コミ
Takeshi Takiguchi
最新の口コミ
Takeshi Takiguchi
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

チャオプラヤ川(東岸)のアジア・エスニックでオススメのお店

Wangnoi Prestige Golf & Country Clubのキーワード

Wangnoi Prestige Golf & Country Clubの近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

目的・シーンを再検索

+66-35-352-980