ムンアロイ ナクルア店


予算
~4000円
-
ジャンル
魚介・海鮮料理 タイ料理
不明

口コミ(3)

    【サンセットが絶景のパタヤの超オススメレストラン】 タイのサクラダファミリアとも言われるサンクチュアリーオブトゥルースから、車でほど近くにある友人のオススメするレストランへ。 こちらムンアロイはシラチャとパタヤに合計3店舗あるレストランで、少し観光客が行きずらい場所にあるので、観光客も少なく、値段も安く、料理も美味しいという事でタイ人に絶大な人気のレストランだそう。 しかも、こちらのナクルアの店舗はロケーションがまた最高に良いのです! シーサイドの脇にテーブルがあり、波の音を聞きながらお食事が出来て、天気が良ければサンセットも楽しめる絶景なレストランなのですな。 この日はそこまで、天気は良くありませんでしたが、日頃の行いが良いので、サンセットを楽しめましたLucky! 料理はシーフードを中心としたタイ料理ですが、寿司などとあります。 少しお腹の調子が良くなって来たので、少し海鮮料理を。 焼き海老のムンアロイ風 475バーツ スパイシーオイスターサラダ 220バーツ キャベツ炒め ? 小魚の胡椒とニンニクの炒め物 180バーツ 寿司類? 天候が良くなかったので、諦めていましたぎ、日頃の行いが良いので、綺麗なサンセットを見られましたわ。 サンセット撮るのに他にも頼んだものも値段も忘れたわ。 そんな感じの価格設定という事で。 新鮮なシーフードがこの値段ならこのロケーションで格安でしょ!! 価格が安いだけじゃなくて!当然の様に美味しいシーフード料理最高でした。 #パタヤ #パッタヤー #シーフード料理 #シーフード #海鮮料理 #2023オイスターLv18 #2023うなぎLv19 #2023kn #542

    【 タイ・パタヤ編②: パタヤの人気シーフードレストラン 】 タイに4年も住んでいるのに意外と定番パタヤには数回しか行ったことがなく、さて今回は何を食べに行こうかと。 とりあえずググってみるとやはり海沿いの街パタヤ、シーフードレストランがヒットする。 ということで、中でも人気らしいこちらに決定。 泊まっていたホテルの近くにも支店(サードロード店)があるらしいのだが、やはりどうせ行くなら海沿いのこちらだろうということで、バイクを走らせてちょっと遠いこちらの支店に行ってみることに。 ちなみに本店はシラチャにあるらしく、そちらも海沿いで雰囲気が良いらしい。 20時頃に店に入ると店内はほぼ満席。さすがに海沿いの席は満席。海沿いのテラス席が良ければ予約推奨。 ■กุ้งแม่น้ำทอดกระเทียม 1/2 450THB (クン・メーナム・トート・ガティアム) ■หอยนางรมใหญ่จัมโบ้ 80THBx3 (ホイ・ナーン・ロム、生牡蠣) ■หอยลายอบเนย 180THB (ホイ・ラーイ・オップ・ヌーイ、あさりのバター蒸し) ■แกงป่าปลาเห็ดโคลน 140THB ■ยอดมะพร้าวผัดกุ้ง 180THB ■Beer Singha 160THB さて、この日オーダーしたのは上記の5品。 まずは川海老のガーリック炒め。これタイのシーフードレストランではまあ定番の一品。そして私が好きな料理のひとつ。 こんなにもデカい川海老をカーリック炒めで食べられるのはタイならでは。味噌もたっぷりで酒がススむこと請け合い。 続いては、あさりのバター蒸し。これはまあタイ料理かと言うと微妙なところですが、間違いない美味しさ。 そして、観光で来た方はお腹が心配であまり頼む機会はないかもしれない生牡蠣。 日本のようにレモンを絞るのではなく、フライドガーリック、香草、ナムチム(タレ)等を乗せて頂くのがタイ流。 私はまだ当たったことは無いですが、自己判断で是非。 残りの2品はまあ普通。 こちらのレストランは海沿いにあるので、出来れば夕陽の見える時間帯にテラス席を予約して行くのがベター。 パタヤでシーフードを食べるなら、選択肢のひとつとして覚えておいて損は無いかと。 (ご参考: Instagram) https://www.instagram.com/p/Clh40mAvhuo/ #タイ赴任 #チョンブリー県④ #タイ料理 #シーフード #旅 (2022.01.29.Sat)

    タイふらり旅〜バンコクからパタヤへ 【ムンアロイ ナクルア店】 パタヤでシーフードの店はたくさんありますが 泊まったホテルのポーターお勧めのムンアロイ! パタヤビーチの中心地からはちょいと離れた場所 ソンテウでノースパタヤまで行きバイクタクシー に乗り換えて辿り着きます。 *3種の魚卵ヤム *うちわ海老グリル *子持ちヤリイカグリル *ハイネケンビール こちらの料理とビールを注文〜 3種の魚卵の種類は… カブトガニ・プラーリアウシアウ・渡り蟹の3種! 日本では特別天然記念物のカブトガニですが タイではカブトガニがいただけるんです! カブトガニの卵の色は黄色や緑色しており、 食感は煮たハタハタの卵のような感じで弾力が あります。味は無味ですね! 続いてプラーリアウシアウの卵は真珠くらいの 大きい卵でイクラのような味をイメージしましたが コレまた無味で食感はムニュってな感じです。 渡り蟹の卵の味は想像つきますよね。 魚卵ヤム、うちわ海老、ヤリイカ、どれもビールの お供に最高な料理でした。 パタヤに来たら話のタネにカブトガニの卵 チャレンジしてみてください。 #パタヤ #シーフードレストラン #ムンアロイ #カブトガニの卵

ムンアロイ ナクルア店の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 不明
ジャンル
  • 魚介・海鮮料理
  • タイ料理
予算
ディナー
~4000円

住所 修正依頼

住所

更新情報

最初の口コミ
HIDE.SU
最新の口コミ
Kazutoshi Tomida
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

チャオプラヤ川(東岸)のすし・魚料理でオススメのお店

ムンアロイ ナクルア店のキーワード

ムンアロイ ナクルア店の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

目的・シーンを再検索

不明