ข้าวมันไก่สมปอง

カオマンガイソンチャーイ

予算
-
-
ジャンル
タイ料理
定休日
不明
+66-87-567-0990

口コミ(4)

    【(閉店)カオマンガイ・ソムポーン 】 緩やかな糖質制限21日目。 この日の朝めし(というか昼めし)は最近のマイブームのモーファイ鍋をつつきにヘンチュンセンへ。 (モーファイ鍋@ヘンチュンセン) https://retty.me/area/PRE999764/ARE1025/SUB102502/100001421467/38882136/ ここ最近、このモーファイ鍋がかなりのお気に入りのタイ料理となったのですが、それ以前からずーっと大好きなのがカオマンガイ。でもそーいや最近カオマンガイ食べてない。全然食べてない。で、このヘンチュンセンの隣りにあるカオマンガイ屋がずっと気になってたんだけど最近のモーファイ鍋の優先順位が相当高くてついついヘンチュンセンに入ってしまい、なかなか食べに行けず。まあそもそも以前このカオマンガイ屋に行った時になぜか昼過ぎに店仕舞いしていて仕方無く隣りの店(ヘンチュンセン)に入ったってのがこのモーファイ鍋との出会いだったんだけれども。 (モーファイ鍋との出会い@ヘンチュンセン) https://retty.me/area/PRE999764/ARE1025/SUB102502/100001421467/37223833/ そこで思いついたのが、そんなに食べたいならどっちも食べればいいじゃん。ってこと。ここはタイ。ヘンチュンセンにカオマンガイ持ってきてくれるんじゃない?ってこと。物は試し、モーファイ鍋をつつきつつ、隣りのこのカオマンガイ屋に「カオマンガイひとつ、隣り(ヘンチュンセン)に持ってきて。」と言ってみたところ、予想通り「OK、OK。」と。さすがタイ、こんなおおらかなところも大好きです。(まあどちらかと言うとおおらかなのは受け手のヘンチュンセンの方なんですけど。) ちなみにこのお店、タイ語登録されてますが読み方は「カオマンガイ・ソムポーン」です。by Google Map。「ข้าวมันไก่=カオマンガイ」ですので「สมปอง=ソムポーン」なんでしょうね。ちょっとタイ語の読みの方も勉強しないといけないですね。ちなみに電車で行かれる方は地下鉄MRTのKhlong Toei駅かQueen Sirikit National Convention Centre駅から歩いて行けます。 ■カオマンガイ 50THB 店先で鶏肉をさばいてる店員に50THBを支払ってヘンチュンセンに戻ってモーファイ鍋をつついてると来ました、カオマンガイ。ちゃんと誰が頼んだのか覚えていて(当たり前)テーブルまで持って来てくれます。まあ日本人なので覚えやすいんでしょうね。 さてカオマンガイですが、なかなかイケます。個人的なベストオブカオマンガイであるわがバンコクオフィスの9Fに入っているFood Courtには及びませんがそんなのは誤差、誤差。タイのカオマンガイは大抵どこで食べても美味しい。 やはりタイ、鶏肉はジューシーだし、タイ米は鶏肉の出汁たぷーり、たぶんガーリックオイル少々で炊いていると思われ、とっても美味しい。ナムチム(つけダレ)はちょっと特徴的で味噌でも入ってるのかしら?という感じ。これも珍しさと共にイケます。 つーことで、ヘンチュンセンでモーファイ鍋をつつくなら隣りのカオマンガイも一緒にどうぞ。 (ベストオブカオマンガイ@UCL Food Court) https://retty.me/area/PRE999764/ARE1025/SUB102502/100001398487/31684731/ #タイ赴任 #タイ料理 #カオマンガイ (2019.03.31.Sun)

    タイ バンコク 初投稿 地下鉄クロントーイ駅から歩いて200メーターほど、クロントーイ市場からも近い立地です。 グーグルではソンポーンという店名になってますが、私が店主に直接聞いたところ、「カオマンガイソンチャーイ」との事です。 私的には、ここのカオマンガイ(蒸し鶏のせご飯)が一番大好きです‼️ いつも注文するのは蒸し鶏と揚げ鶏が両方乗ったミックス50バーツ(約175円) 鶏出汁の効いたご飯に丁度良い柔らかさの蒸し鶏、カリカリの揚げ鶏、何と言っても生姜とニンニクの効いたタレが絶品です‼️ カオマンガイは必ずスープが付いてきますが、この店のスープがまた美味い! タレをたっぷりかけたご飯と鶏を頬張り、スープで流し込めば至福のひと時です‼️ #絶品カオマンガイ #スープも美味い #クロントーイ市場近く

    ここ数年は訪タイの際必ず1度は立ち寄るカオマンガイのお店です。 色々なカオマンガイ有名店の中でも私的にはかなり好きな味です。 隣にクゥイッティアオ(タイラーメン)屋があり、いつもはカオマンガイとクゥイッティアオを一緒に頂くのですが、あいにくこの日は休業でした。。。 カオマンガイ40バーツ(約140円)です。

    ここ数年は訪タイの際必ず1度は立ち寄るカオマンガイのお店です。 色々なカオマンガイ有名店の中でも私的にはかなり好きな味です。 隣にクゥイッティアオ(タイラーメン)屋があり、いつもはカオマンガイとクゥイッティアオを一緒に頂くのですが、あいにくこの日は休業でした。。。 カオマンガイ40バーツ(約140円)です。

ข้าวมันไก่สมปองの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ +66-87-567-0990
ジャンル
  • タイ料理
営業時間
定休日

住所 修正依頼

住所

更新情報

最初の口コミ
Masaru Takase
最新の口コミ
Takeshi Takiguchi
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

チャオプラヤ川(東岸)のアジア・エスニックでオススメのお店

ข้าวมันไก่สมปองのキーワード

ข้าวมันไก่สมปองの近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

目的・シーンを再検索

+66-87-567-0990