上海ホテルオークラすぐ近くの焼き鳥の福ちゃんへ 最大収容20人はしんどいテンポが、日本人と中国人が入り乱れて満席。 美味しい焼き鳥と締めの醤油ラーメンが定番になってます。 昔からのお店です。
口コミ(4)
オススメ度:92%
花園饭店付近の長楽路にある 小さなお店、2000年に上海着任当時 から人気のあった焼鳥屋です。 まるで日本の居酒屋にいる様な 雰囲気。 人気は東京醤油ラーメン! 始めて行った時は、20人も入れない店はいっぱいでしたがどうしても食べたかったので、皆で外に座って食べました。上海でこんな美味しいラーメンが食べれる幸せ。 焼鳥も美味しいし、鉄板焼きの最後に出てくる様な、福ちゃんチャーハンも絶品でした。 その後深夜2時までやっている便利さもあり出張者を何人もここへ連れて来たものです。 あれから14年も経って、上海市内には数えきれないほどの日本料理屋が出来て、ここに来る必要も無くなったのですが、今回の上海旅行で久々に訪問しましたが、まずお店がまだあって良かった! メニューにあった新作の『変なトマト』はミニトマトに梅干しの入った一品でした。 鳥皮やレバーはタレで頼みましたが、こんなに濃かった?と言うぐらいこってり甘く、自分好みの味でした。ラーメンはうっすら生姜が香り、福ちゃんチャーハンは油こってりの醤油味。以前と変わらね味で嬉しい限りでした。
10年以上通っているオフィス近くの焼き鳥屋さん。ラーメンもいけます。近々3号店を静安寺の辺りに出すそうです。
なつかしいの一言。今では家が遠く離れて行かなくなってしまいましたが、以前は本当によく行ってました。 私の場合、焼き鳥は食べないんですよ。。。もっぱらラーメンとチャーハンを食べに行ってました。 ここのラーメンは昔ながらの醤油ラーメンで、食べるとほっとする感じです。 中国本土でおいしいラーメンに出くわした事がないと一度どこかで書いてしまいましたが、そういえば福ちゃんのラーメンだけはおいしいですね! 写真はこちら: http://www.dianping.com/shop/504890/photos?pg=1 #中国・上海 #上海・和食 #上海・日本のラーメン #上海・日本酒 #上海・焼酎