朝起きて国際通りのあたりで沖縄そばを食べようとするとどん亭かファミマのあさすばしか選択肢がないのでたまには早朝からやっていると噂の徳ちゃんにいこう!と、レンタカーを借りて行ってきました。 沖縄そば、三枚肉そばともに並で500円... これでもきっと値上げしたのでしょう... 安すぎます... しかも普通に美味しい! お昼は近隣の会社員の方々で店が溢れかえるそうで、それだけ安くて普通に美味しかったらそりゃ混むのも間違いないと思いました。 出てくる早さも異次元でした笑
口コミ(10)
オススメ度:84%
口コミで多いワードを絞り込み
沖縄来て、そろそろちゃんと書こうと思います 第一弾です 工場地帯の中にある 沖縄そば屋さんです。 工場地帯にあるので、お昼時は混み混み。 ソーキそば並380円をいただきました。 美味しいそばが380円でいただけるのは 沖縄って感じで幸せ♡ 出汁もしっかり ソーキとろとろ 美味しかったです ごちそうさまでした♡
ソーキそば衝撃の380円。パーラー徳ちゃんに行って来ました(^.^) 港町にあるパーラー徳ちゃんは安くて美味しいおそばを出す事で有名なお店です。今まで場所がわからず行けずじまいでしたがネット検索でとうとう初訪問しちゃいました。パーラーと言ってもテーブル席が充実していて食事するのに困りません。 そばは3種類(ソーキそば、三枚肉そば、徳ちゃんそば)それぞれ並か大盛を選べます。今回はソーキそばをチョイス。トロトロの軟骨ソーキが乗っかっていて美味しいの一言。本当にこの値段でいいの?と疑いたくなりますよ(^^;; サイドメニューはポー卵(今日は売切れ)やじゅうしいおにぎり、ハンバーガーやサンドイッチ等があり、今回はじゅうしいおにぎりとゆで卵を購入。満腹になりました(^.^) パーラーなのに駐車場も広く便利なお店です(^.^) 2016.02.09
港湾施設の近くで、おやつ感覚で食べれるそば 並だと¥350 それでも具の軟骨ソーキはしっかり煮込まれて 軟骨部分がトロトロ 場所的になかなか来れないけど 車があるときにはまた来たい #沖縄そば
沖縄県那覇市の端っこ通りの向こうは海という立地 大衆簡易食堂パーラー徳ちゃん お店はトラックに荷台(改)客席はオープン・エアー(屋根有)もちろんお値段はリーズナブル 沖縄そばの器はプラ器あでも味はピカイチです 徳ちゃんそば大480円也めんそーれ\(^食^