更新日:2025年03月10日
焼き立てのパンがコーヒー無料で食べられる、テラス席もあるベーカリー
もはや行きすぎて投稿していないパン屋さん。 写真撮ったし、初挑戦メニューがあったので記録します(^。^) ★塩クリームパン クリームたーっぷり! ミルクとバニラが優しく香る 甘さも程よいクリーム。 大粒の岩塩が表面に載ってて アクセントに。 パン生地はブリオッシュ?みたいな感じの食感で、 底のところにバター?がジュワジュワに染みてて 美味しい♡ サークルサンド クロワッサンサクサク トマトやお野菜の水分と合わさると 口どけもいいクロワッサン。 タコミートはほんのりピリ辛 チリパウダー感もほんのり。 玉ねぎの存在感もあります。 原材料見ると 茄子やズッキーニも入ってるみたい。 具材たっぷりで贅沢なサンドです。 鯖パーカー 大きな鯖の南蛮が2つも! 皮目に脂が乗ってます。 なますは酸味がキュッと効いてる パンは歯切れの良さのあるシンプルなパーカーパン。 なますの水分を吸ってもしっとりしていい感じです。 ★ラムフランス ラムがしっかり香る! こういうパンに入ってるラムレーズンって 結局ただのレーズンじゃんってなること多かったけど ちゃんとラム! お酒香るスイーツとか好きだからめっちゃいい! クリームは練乳みのある甘いクリーム。 フランスパンが外パリっと粉の味がして、 中は引きのあるもっちり食感。 クリームと馴染んですごく美味しい。 メロンパン サクッとほろっとクッキー生地 中はふんわり 甘いほろほろクッキー生地と 素朴なパン生地が合う 牛乳飲みたくなる味わい笑 ★あんこ練乳 油脂感のあるじゃりパンの中身のような たっぷりの練乳クリームに お豆の風味を残したつぶあん パンのみリベイクすると 表面さっくり中は引きのあるもっちり食感に。 これ美味しい♡ トッピングのローズマリーは要らないかな笑 ★コーンドーナツ カリッもちっ コーンのぷりっと感もいい。 コーンクリームコロッケを沢山食べたい欲が 満たされる! これは是非また食べたいな。 パニーニ クセのない柔らかなチーズがのびーる パンはカリッとしていて 内側はトマトや大葉の水分でしっとり。 カレーパン 牛肉はたくさんでは無いですが 存在感があり、しっかりと牛の旨みを感じます。 舞茸とバジルソーセージのグラパン 舞茸の香りが高く ソーセージはパリッと パンはもっちり チーズとホワイトソースがとろーり ★杵付き食パン もっちりで、そのまま鮮度のいいオリーブオイルつけて食べるのが好き♡ ★証が特に美味しかったやつ。 (自分用の記録)
なめらかマッシュポテトのコロッケパンがお勧め、宮崎で人気のパン屋さん
宮崎の食べログパンランキング1位のミドリマツベーカリーさん。 空港に用事があったので迷いつつ連れて行ってもらいました笑! コロッケサンド 口コミ見ると食べた方がみんな絶賛しているような気がするコロッケサンド。 サクッと感もあるコロッケ 濃いソースと もーっちりした引きのあるパン生地 レタスの苦味やマヨの甘味が加わって 人気なのも頷けるお味♪ 食パン グレンツェンの杵付き食パンのような 米粉パンのような、フォカッチャの真ん中のような しっとりもっちり感 焼かずに生で オリーブオイル とっても美味しい とろけるカスター 練乳感のあるねっとり甘みのあるカスタード パン生地は冷やしててもしっとり、むっちり 見た目はスイーツのようですが、口に入れるとクリームたっぷりクリームパン! ミルククリームたっぷり 甘すぎない フランスパン生地が硬すぎない 内側はもちっともしている 香ばしい スパイスやハーブ オレガノ ローズマリー?サーモンチップとタイムらしい くりち?酸味控えめのクリーム ジューシーなトマトとブラックオリーブ メロンパン クッキー生地が甘食みたいで美味しい♡ ざらめのザクザクも甘くて 中はもっちり チーズ焦げ目が香ばしい 真ん中はトロッと感のあるチーズ 玉ねぎ パセリ ゴルゴンゾーラは控えめで クロックムッシュっぽい フォカッチャという割に 他のパンと同じくらいのもちもち感 カレーパン ひき肉の肉肉しさしっかり感じる パン生地は薄めです 結構スパイシーだからチーズの円やかさが合う。 キッシュ リベイクすると サクサク バターの風味 キノコの風味 とろーりチーズ ペッパーきいてるぅ 美味しい! 茄子キーマ 焼きなすがジュワッと瑞々しくて カレーをマイルドに感じさせてくれる。 特に美味しかったのは メロンパン ミルクフランス キッシュ かな。
地元でも有名、美味しいパンが食べられるスーパーにある人気のパン屋さん
念願のアジフライサンドをゲットしました! それから気になっていたキューバサンドも。 私があんバターにハマるきっかけになった ボンデリスさんのアン食パンは今回はお休みしました。 (前食べた時の写真が一枚だけありました笑) あと狙ってたサバポテトという 塩サバとポテトサラダを揚げたという悪魔的なパンも無かったです。 さて、アジフライサンド パンが片側だけ剥がせたので、 片側だけトーストしました笑 ハラペーニョとピクルス入りタルタルでレタスもシャキシャキです。 アジフライは衣が分厚いので お腹いっぱいになりました。 トーストしたブラウンブレッドが甘みがあって美味しかったです。 キューバサンドは外のキッチンカーでオーダー。 ボンデリスのパンを使用しています。 カリっとしたキューバブレッドに自家製ローストポークと チーズ、ピクルスを挟んでたっぷりのバターでこんがり焼いたもの マスタードが効いていました。 ローストポークは数枚しか入っていなかったので もっとローストポークたっぷりでも良かったかも! でもボリューム満点でした! 今度は週末限定のバインミーを食べてみたいです♪
厳選された北海道産の小麦を使用した焼きたてパンが美味しいと評判のカフェ
高鍋のパン屋さん 近くの温泉に入った帰りにいきました! 入る前に違うパン屋さん行ったけどw お店はちょっと入り組んだとこにあって見つけにくい(><) でも駐車場がたくさんで結構広い! 外観から可愛いパン屋さん イートインスペースもある! トースターもあるから、買ったパンをそのまま温めて食べることも出来るっぽい! しかもコーヒー無料! ・メロンパンダ ・餃子塩バターパン ・白いふわとろクリームパン ・カリカリチーズのパニーニ ・塩バターロール ・焼きカレーパン ・フォンダンショコラ を買いました! メロンパンダ可愛い… 餃子塩バターパンはパンなのに餃子の味がしてなんだか不思議。以外に合う!!!! 白いふわとろクリームパンはほんとうにふわとろ〜。ふわふわだけじゃなくてとろとろで今まで食べたクリームパンの中で最高の柔らかさ…! カリカリチーズのパニーニは具沢山でぎっしり!ちょっと値段お高めだけどその価値ある♡ フォンダンショコラは中にとろとろでめっちゃ甘いチョコが…♡♡美味しいい…!!!! カレーパン!焼いてあるからベタベタしてないめっちゃ美味しい!そしてカレーのこくがすごい…! また行きたいな♪ #パン屋
デリ、スイーツ、パンといろいろ楽しめる、宮崎市にあるお洒落なお店
お洒落なお惣菜やお弁当に 厳選されたフルーツにケーキまで 売られているお店が約半年かけて 改装。更にお洒落な空間のお店に なりました。 フルーツを主体としたケーキやタルトに 特化していて、 以前からお気に入りケーキ屋さん。 この近くに友達が住んでいて、 いつも彼女の家でいただいています。 無花果のタルト カットされた無花果がお洒落に 盛られています。 好きなんです無花果。 好きなんですこちらのタルト。 果物屋さん併設だから 無花果の美味しいこと◎ 無花果が美味し過ぎて、 無花果は無花果で、 タルトはタルトで楽しみました笑笑 皮付きの無花果は、 口に刺さることなく、 無花果と一緒に口に残ることなく 溶けていきました。 タルトはザクザクサクサク。 カスタードクリームは玉子感が ありありで甘さ控えめ。 クリームは軽く、 カスタードの邪魔も 無花果の邪魔もしない。 季節のフルーツタルト この時は秋。 秋の果物がてんこ盛り。 栗の渋皮煮・シャインマスカット クィーンルージュ・梨・柿 無花果。 手のひらサイズのタルトの上に よくもまぁこれだけ秋満載のフルーツを 見事に乗せてくれている。 タルトと生クリームとカスタードの 感想は無花果のタルト同じ。 メロンのショートケーキ 苺のショートケーキ どちらのショートケーキも 今時のショートケーキの2倍ほどの 大きさでテンションが上がる。 甘さとぼてっと感のある生クリーム。 キメの詰まった卵感あるスポンジ。 ぼてっとなのに。。。 キメが詰まっているのに。。。 口に含むと口の中の温度で どちらもスッと消えていきます。 その後口が何ともミルキー。 生クリームもスポンジも存在感があり、 メロンの芳醇な甘味とも 苺の甘酸っぱさとも 手を繋いでいる様な良い感じな 仕上がり◎ 苺のショートケーキはバレンタイン用で 苺がハートにカットされて、 愛らしい♡ フレジェ フランス版苺のショートケーキ。 カスタードクリームにバターが 入り、かなり濃厚クリーム。 とても罪悪感があるが故に 堪らなく美味しい。 年が明けて甘味の増した苺とも 絶妙な相性。 以前に比べて ケーキの種類は少なくなったものの フルーツのカットも盛りもお洒落に。 生クリームはよりフルーツに合う クリームになっています。 今週の木曜もこちらのケーキを いただく予定。楽しみ。
サンドイッチも種類豊富、地元で人気のパン屋さん
一昨日投稿したけど、下書き見てたらまだ投稿してない下書き投稿がありました笑! 家からちょっと遠いけど、ハマり倒しているパン屋さん。 バニラシュガーのアップルパイ バニラシュガー美味しい♡ 一口食べるとシナシナ笑! シナシナ生地も美味しいけど… すかさずリベイク。 (高い温度でホイル被せて4分、ホイル外して低い温度で4分、少し冷ます) 少しだけサクッと感が復活! とても美味しいです! 甘酸っぱいりんごと、 レーズン⁉︎(洋酒に漬けたマスカット)が入ってる。 シナモンも香って奥深い。 個人的にプレミアムアップルパイよりも好き❣️ クイニーアマン 今回は冷やして食べてみるのとリベイクを食べ比べ。 冷やすと飴がカリッと リベイクするとさっくり! どっちもいいな〜笑 ツナポテト ツナマヨの味 デニッシュ生地がサクサク。 明太シュタンゲル バターたっぷりで柔らかな内側。 生地の美味しさが際立つ。 粉の旨みを感じます。 ルヴァンノアレザン ジューシーなレーズン クルミもたっぷり。 酵母の香りが美味! クリームチーズとの相性最高 ハーコットとクリームチーズのスコーン 限定のスコーン… 限定だなんて… 絶対通常メニューにした方がいい めちゃ美味しい。 外はサクッと中がほろっと 粉の味が相変わらず美味しい。 クリームパン 卵とバニラの優しい甘さ 生地はふんわりもっちり かなーりかすかーに洋酒みたいな風味がする 気のせいレベルで、違うかもですが 奥深いカスタードクリームです。 甘すぎなくてとても美味しい…♡
100円パン♡パン大好き家族からしたら最高に嬉しいです♡夕方に行ったけどまだたくさんありました!!
宮崎市、南方駅付近のパン屋さん
【年末感謝SALE】全品10円引きヾ(●´∇`●)ノ 天然酵母のベーグル屋さんです ◻️クリームチーズあずき ◻️黒豆きな粉クリームサンド ◻️メープルりんご ◻️本日のスコーン(バナナチョコ) もちもち弾力のあるベーグルは 満足な食べ応えです♡♡ 今回は変わり種ばかりだったので 次回はシンプルなベーグルを頂きたいなぁ( ¨̮ ) 久しぶりに伺いましたが 種類も増えましたね~ どれも美味しかったです!!! ごちそうさまでした(ღ♡‿♡ღ) #リピート決定 #天然酵母ベーグル #年末感謝SALE
珍しいパンばかりでとても惹かれました。 ペッパーチーズとハニーナッツがとてもとても美味しかった〜
ボリュームたっぷりなカツサンドが人気のパン屋さん
ランチ500円ミックスフライ定食をいただきました。カツサンドも持ち帰りでお願いしました。大衆食堂のランチはボリュームあって美味しかったですが、車に移動してから持ち帰りのカツサンドを食べた方が美味しくてインパクトありました(^_^) なんと400円で手のひらを超えるチキンカツサンドが2枚入ってました!夏休みなので小学生がカツサンドの持ち帰りで来てました。サクサクで美味しくて、大人でもカツサンド2枚でお腹いっぱいになると思います(^_^) チャンポンはやめたようです、食べてみたかったです。駐車場が分かりづらいですが、裏手の広い所に停められました。
クリミアが食べられるパンとケーキのお店
観光ホテルのパン屋さん 同じホテルないでランチをしたらここのパン屋さんの割引き券をもらったので行ってきました♪ お腹いっぱい食べたあとだけど、美味しそうなパンたくさんだからお腹すいちゃう(笑) ミニ豆乳キッシュ、シナモンのスコーン 、ブルーベリーのデニッシュ、小さいキャラメルのクロワッサン、チーズのパン2種類を買いました! どれも次の日の朝ごはんにリベイクして食べました♪ 美味しかったです! #ホテル内 #パン屋さん
児湯郡、日向新富駅からタクシーで行ける距離のパン屋さん
山の上のパン屋さんパントに行ってきました! パンが美味しいのはもちろんですが、お店の雰囲気も良いお店です。隠れ家的な感じで友達を地元に呼んだ時なんかは紹介したいお店の一つです。
美味しいピザも人気の石窯パン屋さん
ドライブ途中に見つけたグレンツェン♡ 宮崎市の店舗はしばしば行くけどこちらはお初。 安定の美味しさに感動。 子供達も気に入ったみたいでパクパク喜んで食べてました♩ #旅行にて
宮崎市にある佐土原駅付近のカフェ
ランチが美味しい!(^o^) ハッシュドビーフランチとクリームパスタランチ(家内)をいただきました。 残念ながらトリエステランチはやっていませんでしたが、 トマトたっぷり、黒毛和牛(有田牛)入りハッシュドビーフは美味しかった!(^o^) 今度、トリエステランチをやっている時にこようと思いながら、 隣のパン屋さんで美味しいパンを買って帰りました!(^o^) ご馳走さまでした。 #ランチが安くて美味しい!
素朴な味がたまらない、宮崎にあるパン屋さん
【 住宅街の美味しいパン屋さん 】 6月前半に2回連続で訪問( ¨̮ ) 久しぶりに伺ったら パンの種類も増えていました~♪ 翌日の朝食用にと13時過ぎ… 人気商品は完売もありますがまだまだ選べる状況で~す! ◻️ぐるぐるウィンナーぱん ◻️クリームパン ◻️ベーグル(プレーン) ◻️レモンマーブル ◻️チョコマーブル ◻️昔なつかしカレーパン ◻️オレンジ???なんとか…( 名前忘れ ) どれもパン生地が美味しい! 出来たてを食べているかのようにフカフカ( ◜௰◝ ) ベーグルはオーブンで軽く温めて、モチっ❤ クリームパンは自家製カスタードが甘さ控えめで美味しいです! マーブルは、チョコたっぷり( '꒳' ) 期間限定のレモンマーブルは初めてですが、風味がとても良い~!爽やか~です♡ オレンジの乗っかったものは もちもち生地にチョコチップが練り込まれていて、相性バッチリ❤ チルドケースのサンド系も人気のようです( ¨̮ ) 今週いっぱい営業されて出産のためお休みに入られるようなので、今週末にまた伺おうと思います! #ベーカリーギフト。 #リピート決定 #生地が美味しい #6/23よりお休み
フカフカでアツアツ程よいコーンの甘さとマヨネーズがマッチ
プラセールのパンは、近いのでよく買います。 イートインもでき、ちょっとしたキッズスペース(おもちゃあり)もあります。 テラス席もあり、ポカポカ陽気の日は外でゆっくりと食べることもできます。 1番のおススメは ゴロゴロっと牛肉の入っているカレーパン、こんなにゴロっと入っているカレーパンは珍しくて何度も食べたくなります あとは、メープルラウンド メープル風味のシートがソフト系のパンに織り込まれ、ラウンド型に焼かれていて もちろん、そのままでも美味しいけど、 家に帰って薄切りにしてトースターでカリッと焼いても風味が増して美味しい。 子供でも食べやすいソフト系のパンが多く、 サンドイッチ、総菜パン、菓子パンと揃っています。 ハード系のパンはバゲットと、チーズポット、ミルクフランス、アンバターとちょっと少なめかなぁ やっぱり、ここはソフト系のパンが種類が豊富です 購入した方はレモン水、コーヒーを無料でいただけるというサービス♪ 3のつく日はソフトクリームが150円で買えて これがまた、濃厚でまた食べたくなる程すごく美味しいんです。 #パン #カレーパン #宮崎 パン
看板メニューの、人生の半分をプリンに捧げたメロンパンが美味しいお店
食パンを買いに焼き上がりの時間に合わせて訪問 家に帰ってカフェオレとスマッカーズのピーナッツバターでご機嫌♩ 先ずは焼かずに食しました! 美味しい〜♡幸せ…
絶品クロワッサンを食べてみて、ショッピングモール内パン屋さん
☆☆☆甘〜いバターの香りに誘われてミニクロワッサンとゴマ団子を購入☆☆☆ “ミニヨン”さんはミニクロワッサンを量り売りで販売している人気店♪♪♪ フレーバーは6種類と豊富です! 変わったところで明太子でしょうか(*^^*) お店はハロウィンの飾り付けがされて秋らしくなってます♪ ・イモ ・チョコ ・プレーン ・アーモンド ・米粉 ・明太 ・ゴマ団子 #ミニクロワッサンのお店 #手土産に最高 #甘い香りに誘われて
おかずこっぺのハムカツ320円をいただきました。アッサリしてて美味しかったです(^_^)揚げコッペは190円くらいなので、おやつに丁度いいです。昼過ぎには売り切れてることもあるのですが、今日は注文してから作ってくれました。
前から気になってた100円のパン屋さん すももと同じ系列のお店 夕方に行ったのであまり種類が残ってなかったです それでもお客さんたくさん! ・きなこもちもちパン ・明太ごぼう ・ツナパン ・いちごチョコ を食べました そんなに大きくないけど100円なのは嬉しい♪ また買いたいです #100円パン
宮崎 パン屋のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのパン屋のグルメ・レストラン情報をチェック!