更新日:2025年02月19日
日向灘で水揚げされたばかりの海鮮丼やマグロが絶品、漁協直営の海鮮食堂
20205.12 備忘録 同僚のおすすめで海の駅で❗️ 漁師海鮮丼定食を自販機にて購入(1,200円)❗️ 流石に新鮮で美味しい❣️ お味噌汁も出汁が旨い
高千穂峡内にあり、喫茶と食事が楽しめる流しそうめん発祥のお店
そうだ❗高千穂峡、行こう❗千穂の家❗️川魚の塩焼きそうめんおにぎりセットをチョイス❗旨し❗ #行列が絶えない
宮崎市、蓮ヶ池駅からタクシーで行ける距離の日本料理のお店
5度目の宮崎県 いつもは宮崎駅周辺のビジネスホテルだが、今回は少し背伸びをしてシェラトンに宿泊 朝食バイキングかと思ってたら、[宮崎ローストビーフご飯]との二択 [黒瀬ぶりの磯バター醤油焼きとチリメンご飯] ・茶漬け出汁 ・山葵、梅肉、ぶぶあられ ・鶏つくねのスープ蒸し ・茄子のお浸し、蒸し鶏、千切り大根 2杯目は、出汁を足して茶漬け 味変を楽しめた朝でした
天然の川魚やすっぽんを使った料理が人気の、懐石料理店
宮崎遠征 : 朝食編 : 今時点で「本年ナンバーワン旅館!」はコチラです。 ・おもてなし最高です。 ・料理最高です。 ・お風呂最高です。 泉質は「含二酸化炭素・単純鉄・冷鉱泉」という変わった泉質! かなりの濁り湯で鉄が錆びた感じの温泉。又、高濃度炭酸泉もある(冷泉)。 温泉で温まり、蒸し風呂で汗を流した後に、冷たい 高濃度炭酸泉に入ると皮膚に泡泡が沢山付いて気持ち良い(^◇^)。 朝ごはんは、土鍋で炊いた「銀しゃり」を始めとして ・焼きシャケ ・出し巻き卵 ・豚軟骨煮 ・玉子豆腐 ・温泉豆腐 ・ゴーヤの和え物 ・香の物 など シンプルながら、銀しゃりに合う一品 一品に感動すら感じる。 いつものお決まりで、銀しゃりに 豚軟骨煮、出し巻き卵、焼きシャケを乗せて「勝手丼」を作り完食! 大満足な朝食でした(^◇^)。
牛ひつまぶしに海鮮ひつまぶしが美味しいお店
都城駅より車で10分くらい。宮崎牛のひつまぶしが食べれるお店。 そもそも宮崎牛のひつまぶしって、何だろう?と思いながら、名古屋のひつまぶしを思い起こして、期待してた。 基本的には、うなぎが牛肉になっているだけで、食べ方は全く同じ。 蓋を開けた瞬間の香りが悪魔的。 甘辛く味付けされた牛肉、肉の油が回った白米が美味しい。 2杯目に薬味を乗せて食べる山椒のサッパリした香りが、牛肉とのバランスが良くて美味しかった。 期待を遥かに超える美味しさだった。宮崎駅にもあるので、また行こうと思う。 宮崎牛ひつまぶし定食 2,080円 東京だったら、倍はするでしょう。
上品な味とボリュームでお酒も揃った日本料理店
年忌で使わせて頂きました。 一つ一つが丁寧に作られていて 久々に美味しい和食を食べ 感激しました。 写真にもある様に魚、肉、天麩羅と 盛り沢山でお腹一杯で大満足の お昼でした。 次は、何食べようかな? #和食 #贅沢ランチ
尾崎牛を使用したランチが人気の、贅沢分の味わえる懐石料理屋
尾崎牛のおしゅしがめためたうまいー⊂( *·ω· )⊃尾崎牛のしゃぶしゃぶに尾崎牛のビーフシチュー...尾崎牛をありとあらゆる角度から楽しめるランチでした! とても綺麗で高級な雰囲気のお店。個室でゆったりお食事を楽しめました(*´˘`*) 尾崎牛ランチ(¥2300) 尾崎牛のにぎり 赤酢のシャリで、これが超絶美味しい笑! や、表面をサッと炙った尾崎牛も噛み締める事にじわっじわっと美味しいのですが、シャリの美味しさに感激しすぎて、話題を持ってかれました笑 尾崎牛の出汁しゃぶ 一瞬だけ火を通して、しゃぶってすると、贅沢な肉の旨みが楽しめます。 おだしに薬味を入れて、最後まで飲み干すことができます(*^^) 尾崎牛のビーフシチュー これまた大きな尾崎牛!サラッとしたルーで、染みる美味しさ...♡いいんでしょうか!?このお値段!揚げたおいもやにんじんも美味しい〜☆ お米にもよく合います。お米もお味噌汁もお漬物も美味しいです(*^^*) デザートは フルーツカクテルのライチジュレ添えと、お芋のミニケーキ。デザートはあまり期待してなかったけど、すっごく美味しかったー!
宮崎のメイン通りに面した宮崎牛や地鶏も味わえる日本料理店
久し振りの「よしき」。 前の会社では九州以外からいらっしゃったお客様には、ここの手仕込みの立派な明太子をお土産にお渡ししていた。 伊勢エビが美味しいお店だけれど、初めてランチメニューをいただきました。 大海老天丼860円のドラマ。 まず、サラダバーが付いているとは想定外。 ドレッシングも四種類ほどあり、お野菜は綺麗。 天丼ができるまでの間、サラダをいただく。 出てきた天丼にビックリ。 でかーい。 本当に大海老、しかも大海老が3尾。 新鮮なので頭からいけるとの事。 この大きさの海老を頭からいただくのには最初勇気がいったものの、がぶっといただきました。 頭、美味い、しかも柔らかい。 これは頭の部分が一番美味いかも! 南瓜の天ぷらも美味い。 肉厚だけれどジューシーで柔らかい。 高級なサツマイモのように甘い。 お口直しの大根おろしが付いている。 大根おろしに天ぷらをディップして食べても美味しいとの事でした。 お味噌汁も具沢山。 これだけお野菜をいっぺんに頂けるのは嬉しい。 大好きな玉ねぎが入ったお味噌汁。 最後にホットコーヒーまでついて税込860円。 10月には消費税増税の影響でお値段は変更になるとの事だけど、間違いなくおトク。 焼き魚定食640円気になる。
ちょっとずつ色々食べたい女性に人気のランチもあり、和食のお店
2020.4.1 こんなところに食事ができるところがあるか知らなかった❗️ 花籠御膳を注文❗️ 美味しい❣️
クレソンと食べる豚しゃぶがオススメ。食材にこだわりを感じる居酒屋
宮崎のこじんまりした日本料理屋さん! 西橘エリアの奥まったところにあるこちら。 クレソンしゃぶしゃぶが人気! 観音池ポークも絶品です。 どれもこれも美味。 ご馳走様でした!
海鮮が絶品。地鶏をはじめとする、宮崎の特産品を堪能できる居酒屋
新鮮なお刺身がいっぱい!旬のお魚がいくつもあるので迷っちゃいます。宮崎といえば地鶏ですが、延岡はお魚が美味しいですね♪ こちらはお魚だけじゃなくて、幅広いラインナップで一品料理があるので、すっごく楽しいです♪
錦本町にある宮崎駅付近の日本料理のお店
☆☆☆日本料理“巴せり”さんのお弁当☆☆☆ 丁寧、且つ上品なお味で仕上がげられたお弁当は別格\(^o^)/♪ 中でも糀の甘味と香りがたつ銀鱈の西京焼きは旨味が凝縮され美味しかったです♪ 一つ一つ箸をススメるのがたのしい〜♡ さめても美味しい、本当に美味しいお弁当でした♪ お祝い事でいただきました!! ご馳走様でした\(^o^)/♪ #日本料理屋さんのお弁当
おすすめは備長炭を使った宮崎地鶏料理の隠れ家的居酒屋
隠れ家的居酒屋「はなれ」です。店内はそれぞれの座席に仕切りがあり、掘りこたつ風になっているので落ち着いて食事ができます。料理は創作おつまみをはじめ、肉料理、魚料理などどれも質が高いですが、おすすめは、備長炭を使った宮崎地鶏料理です。わさび醤油でどうぞ(笑)。
お酒に合う料理はどれも美味しいと評判、家庭的な雰囲気の小料理屋さん
宮崎ナイト! 初めて訪問のこちら。 どれも美味いー。 日本酒もたくさん。 ご馳走様でした!
伊勢海老に鮑に宮崎牛や尾崎牛などが味わえる、リピート続出の日本料理屋
個室ランチ♪ 全個室!一軒家の日本料理屋さん 頼んだもの ・玉手箱ランチ 平日限定の玉手箱ランチ! 三段重なっていてはメインは宮崎牛・宮崎産豚、鶏、魚料理! 少しずつ色々食べられる☆ どれもこれも美味しい! ご飯は何種類からか選べて宮崎名物の冷や汁にした♡ ドリンクは甘酒! デザートも選べて今回はミルクレープに〜 ランチから贅沢♡
日本料理 おおやま
今日デ、2回目の来店です やっぱり美味しいです 季節に合わせたメニューで毎月楽しみです 雰囲気も落ち着いていて、オススメです また、伺います✨
都城市にある西都城駅付近の日本料理のお店
宮崎の都城に行った時に、必ず 食べに行く「伊織」 お魚料理と日本酒が美味しく、 お店の雰囲気とスタッフの皆さんが とても感じ良くて、おすすめのお店です。 都城で、どこに行くか?迷った時は、 ぜひ、伊織に行かれてください。 おすすめします〜(^_^)
ランチはリーズナブルでボリューミー、宮崎郷土料理が食べられる居酒屋
親戚の集まりでオードブルを注文しました! 今まで食べたテイクアウトのオードブルの中で1番美味しかったです! エビフライも大きくってサクサクだし、卵焼きもめっちゃ美味しい! ブリの煮物もトロトロで絶品(≧∇≦) 手羽餃子や唐揚げとかのがっつりメニューもあって中高生の親戚も喜んでました! 枝豆ひとつとっても鮮度良くって、多分冷凍じゃなくてお店で茹でてるんだと思います! 老若男女絶賛のオードブルでした!ほんとに美味しかった!またお願いしたいです⊂( ˆoˆ )⊃
素材の味とお出汁の旨味を活かした、繊細な料理が堪能出来る懐石料理店
飫肥食べるあるき 食べるあるき引き換え券で季節のデザートと交換 苺ぜんざいでした 熱々甘々.......!身体があたたまりました この店主さんは名門料亭の料理人として、東京の帝国ホテルや迎賓館で腕を振るってきたお方.......! ランチ3150円~と夜4000円~ どちらも要予約 敷居の高そうなお店だと思っていたけど、お店の人も暖かく迎えてくれました(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ ) いつか贅沢ランチ行ってみたい、、
人気の伊勢海老はプリプリで甘い。こだわりを感じられる日本料理店
初来店です。 懐石ランチ2500円です。 全ての料理、やさしい出汁で作られてました。 美味しかったです。
宮崎 日本料理のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの日本料理のグルメ・レストラン情報をチェック!