雰囲気・料理・お酒・サービスすべて最高。 店主の方はお酒の知識豊富で色々教えてくれる。 近くにあったら通いたい店。
口コミ(4)
オススメ度:100%
隠れ家的なお店 看板に文字はなく、お店のマークのみ! わくわく 階段上がって店内へ〜 カウンター席♪ライブ感! 雰囲気からもう宮崎じゃない…! 頼んだもの 料理 ・本日のお刺身 ・初鰹の藁焼き ・里芋の唐出汁揚げ ・佐土原茄子の揚出し ・椎茸の陶板焼き ・山芋と本わさび ・銀杏の炭焼 ・都萬牛 特選ミスジ ・自家製からすみ ・焼きおにぎり ドリンク ・ビール(エビス) ・ハナタレ(焼酎) ・宮城峡 アップルブランデーウッドフィニッシュ(ウイスキー) ・山猿(焼酎) 初めに金目鯛のおすまし 温まる! 本日のお刺身盛り合わせはオオモンハタとイカの昆布〆、アジのなめろう 鰹の藁焼き分厚い♡ 里芋の出汁唐揚げ サクサクふわふわ!この食感初! とってもとっても美味しすぎるー! 佐土原茄子の揚出し ジューシー!佐土原茄子しか勝たん!、、 椎茸の陶板焼き 旨みやばばばば 山芋と本わさび シャキッと食感 本わさびいいアクセント! 銀杏の炭焼 ふかふかだあ 都萬牛 特選ミスジ 柔らかああい 脂のっててめちゃ旨! 自家製からすみ これはお酒が進むやつー! 〆に焼きおにぎり 炭火で焼いてくださる!、、 最後に鰹節と出汁もかけてお茶漬け風♪ お酒も珍しい焼酎に宮城峡のアップルカスクのやつも飲めて大大大満足ー! お料理、雰囲気含め素敵時間
めっちゃ穴場の洒落乙バーを見つけた! お酒にめっちゃ詳しい熱量高い店主の下で 様々なおすすめをいただきます。 この時は特にOSUZU GINが本当に美味しくて… あまりに美味しかったので蔵元から個人的に仕入れてしまいました笑 お料理はがっつりメインというよりお酒に合う軽めのおつまみが多いですが、これもまた旨い。 夕飯の後に来るも良し、昼飲みで来るも良し、いろんな楽しみ方がありそうなお店です。
archive 落ち着く空間で出される料理は最強。 一番好きな日本酒に出逢えたところ。 ウイスキーも格別でした。 ichiro's 505は限定みたい