別府は皆さんご存知の温泉の街 温泉の街はお忍びの街であり 別府にも有名人・著名人がお忍びで 来られます 一昔前までは一見さんお断りの お店も多々でした 今でもガイドブックに載ってない お店や喫茶店が結構あったりします 今回は夜は1組限定のフレンチに 別府のイツメンと来てみました ドアを開けるとクラシカルな店内 なんとかまどがあったりします 先ずは食前酒かと思いきや。。 食欲を増進させるハーブステビアから 始まる 乾杯は梅酒のカクテル ハート型の氷が浮いてますね◎ なんともプリティーですね♡ 一口ずつの 色彩豊かなアミューズ パプリカのムース ラタトューユ 鹿肉のソーセージ 甘酒のテリーヌ 紫芋のモンブラン ポテトサラダ 等々 お肉の前菜 表面カリカリのフォグラと 甘い竹炭メレンゲ イメージは コンクリートから雑草が生えている イメージですって(@_@) お魚の前菜 サーモンのコンフィサラダ仕立て 冷静のトウモロコシのスープとムース ほぼアイスクリームで ムースもコーンのお味で 絡めていただくと新食感で なんとも美味 お魚のメイン 鮎のベニヤ 内臓のソース 稚魚ではなく成魚 大き過ぎませんか??と、 思いながらいただくと、 スナックと思わせるくらい 軽くカリカリに揚げられていて 頭ごと内蔵の苦いソースといただく 爽やかなビーツのソルベでお口直し 黒豚のコンフィ 蒸してからグリル 箸でもいただける柔らかさ オクラのソースのぬるぬると 妙に合う チーズの盛り合わせ カリカリに揚げたバケットと ブルーチースに自家製のピクルスと ドライナツメ まるでチーズのキッシュ そして感激のかまどで炊いたご飯 先ずはそのままで。 お焦げの付きが完璧 このままでも十分美味しいのに、 お魚で取った和風のお出汁を かけていただく えーーー!と思わせるほどスパイシー ブラックペッパーからでもなく、 赤くないので唐辛子からでもなく。 驚く辛さにお焦げの香ばしさ それに青さのあの柔らかな美味しさが 三位一体となった逸品 そしてそして更に感激のデセールは 醤油のキャラメルアイス 日田のまるはらさんのお醤油で 作ったアイスクリームは ほろ苦さと甘味が絶妙で 食感は柔らかなキャラメル どれも美味しく 一手間も二手間も工夫が感じられ 別府でこれほどのフレンチが いただけるとは感激 1組だけなので、 周りを気にすることなく ゆっくり過ごせました お料理は一人8千円でお任せ お安くはありませんが、 別府に行かれて余裕ある日程なら 是非伺って欲しい 1日1組のフレンチのレストランです
安藤 今日子さんの行ったお店
CICADA
表参道駅 / 無国籍料理
- ~5000円
- ~10000円
YOU
東銀座駅 / 喫茶店
- ~2000円
- ~2000円
カフェ アリヤ
新宿三丁目駅 / カフェ
- ~1000円
- ~1000円
日本橋 天丼 金子半之助 日本橋本店
三越前駅 / 丼もの
- ~1000円
- ~1000円
日本橋 お多幸本店
日本橋駅 / おでん
- ~1000円
- ~5000円
カナルカフェ
飯田橋駅 / カフェ
- ~3000円
- ~5000円
あつた蓬莱軒 本店
熱田神宮伝馬町駅 / うなぎ
- ~5000円
- ~6000円
中国手打拉麺 馬賊 日暮里店
日暮里駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~2000円
ヨシカミ 浅草店
浅草駅 / 洋食
- ~2000円
- ~5000円
赤福本店
五十鈴川駅 / 和菓子
- ~1000円
- 営業時間外
アテスウェイ
西荻窪駅 / ケーキ屋
- ~1000円
- ~1000円
まんてん鮨 丸の内
東京駅 / 寿司
- ~3000円
- ~8000円
炭火焼 ゆうじ
渋谷駅 / 焼肉
- 営業時間外
- ~6000円
かつれつ四谷たけだ
四ッ谷駅 / とんかつ
- ~2000円
- ~2000円
KAKIGORI CAFE&BAR yelo
六本木駅 / かき氷
- ~2000円
- ~2000円
VIRON 渋谷店
渋谷駅 / パン屋
- ~2000円
- ~2000円
Cafe 1894
東京駅 / カフェ
- ~2000円
- ~4000円
天すけ
高円寺駅 / 天ぷら
- ~2000円
- ~2000円
ラ・ベットラ・ダ・オチアイ
新富町駅 / イタリア料理
- ~3000円
- ~6000円
ダンデライオン チョコレート ファクト…
蔵前駅 / チョコレート
- ~2000円
- ~2000円
中田清美 今日子さん、 凄すぎる美味しそうなお料理ですね。 鮎と眼が合ってしまいました。 鮎って根付きは40センチ位になるのですよ。 眺めているだけで、美味しそうです(o^^o)
2018/07/20
安藤 今日子 清美さん、 かなり美味しさで清美さんにも お勧めしたいのですが、 量もかなりでした(≧∀≦)
2018/07/20
中田清美 ふむふむ、 今日子さんの投稿すごいです(o^^o) また蝋燭も雰囲気出ますね。 眼で頂きました。 ご馳走さまです(๑˃̵ᴗ˂̵)
2018/07/20
安藤 今日子 清美さん、 別府へ行くと、 友達や従姉妹の嫁達が 私の為にここぞって言うところに 連れてってくれます◎
2018/07/20
中田清美 今日子さん、おはようございます。 もう何年かしたら、 老人は別府に移住します。 豪華ディナーには行けなくなっていると 思いますが、 朝のサンドイッチバイキングのお店くらいで お会いしたいですね(o^^o) ただぬる湯好きなので、 熱湯ばかりのお湯なら ダメかもです。 高等温泉で♨️降参でした。
2018/07/20