更新日:2024年08月13日
カレーとフォアグラサンドが美味しいと評判の洋食屋さん
ビーフカレー 美味しすぎぃぃぃな洋食の店橋本さん。 ビーフカレーは とろっとろのビーフ。 オニオングラタンスープ味のあるカレーと バターライスの相性最高。 熊本に来たらこのビーフカレー絶対食べたい。 レディースコースも頼みました。 前菜は そら豆ピューレとマグロのタルタル。 これめっちゃ美味しい!!! 晩白柚や人参、いちごも。 お魚のメインは 蟹と帆立のムースの湯葉とズッキーニ包み。 酸味のあるソースがすごく合う。 お肉のメインは 牛ヒレのステーキと大根 バルサミコ酢ソースで 赤身だけど柔らかくてとても美味しい。 前はマッシュポテトとか添えてたけど、 今日はヘルシーに大根笑。 でも煮?大根美味し。 デザートは リキュールソースかけと珈琲豆チップをかけた ババロア。 レディースコースのパンとバターも美味しいので、 バターパンをカレーにつけるという 罪な食べ方も楽しみました笑
ハンバーグやオムライスなどの洋食をレトロな空間で味わう
【洋食屋というより超リーズナブルなレストラン。 ワインが飲みたくなる素敵なお店】 白壁が美しいこのお店は、元々白川沿いにあった酒蔵を移築したものだそうです。 引き戸をくぐると明るさを少し抑えた落ち着いた店内。すごく良い雰囲気です。 クリスマス時期だったので、特別コースと通常コースから選べるようになってました。 コースといっても2000円以下からある格安さ。 メインに、スープ、サラダ、デザート、飲み物までつきます。 ハンバーグコースと天草鯛の香味焼きコースを注文しました。 どちらの料理も大変美味。 ワイン片手にお食事を楽しまれているお客さんもいらっしゃいました。 料理◎雰囲気◎接客◎の素敵なカジュアルレストランでした。
牛肉のスタミナ焼きランチがとってもおいしい洋食屋さん
【トロトロ度合い半端なしのオムライス(´ー`)】 この日は仕事の関係で 13時~14時の変則昼休憩・・・ ということはコチラの13時以降限定 アフタヌーンランチを狙うチャンスではないか!! ウチの職場から比較的近いが、 この時間帯の訪問はかなり久々なので楽しみ♪ そんなわけで本日はアフタヌーンランチ限定の、 「ハンクのトロトロオムライス」1050円♪ なんとコチラ、 メインディッシュのオムライスにサラダ、オニオンスープ、 ワンドリンク、デザートがついてくる大充実のセットΣ(゚Д゚) ≪トロトロオムライス≫ なんだかすごいビジュアルのが出てきました(≧▽≦) ホントにトロトロ~!! 表現難しいですが、 柔らかさはスクランブルエッグ未満、 卵とじよりは上といった感じでしょうか? トロトロ柔らかくも、 さりとてジュクジュク水っぽくなることもなく「絶妙な塩梅」とはまさにこのこと。 チキンライスですが、 しっかりめにオリーブオイルが効いていて、 けっこうコクがあって案外好きだ。 ≪パンナコッタ≫ デザートにコチラをチョイス♪ パンナコッタにバニラアイス、ミントの葉となんともSNS映えするビジュアルではないか!! そんな美味しそうなパンナコッタを前にキャッキャしてる自分を、 ちょっと落ち着いて客観視してみたら、 「女性ライクなこの店で、パンナコッタをスマホでマジ撮影してから、 黙々と食べてる30歳オーバーのサラリーマン」 というシュールな自画像に気付いちゃったが、、、ま、い~か(笑) しっとり滑らかに甘いデザートにアクセントが効いたミントが美味しい一品でした♪
手作り感満載のボリュームたっぷりのお料理がいただける喫茶店
家族でお昼に伺いました。 こちらは昔懐かしい喫茶店ですが、ハンバーグが絶品です。 というかほとんどハンバーグのメニューしかありません。 それぞれ思い思いのハンバーグを注文。 ベーコンバーグは肉肉しい。 チーズバーグはまったりジューシィ。 ミラノバーグはナポリタン大盛りでガッツリ。 見た目も味も美味しいです。 またこの古い喫茶店が良いですね。 辺鄙なところにありますが、お客さんはひっきりなしです。 ご馳走様でした。 また来ます。 #昔懐かしい味 #お一人様OK #純喫茶 #リピート決定 #絶品ハンバーグ #ノスタルジックな空間 #行列が絶えない
オーガニック野菜のベジタブルプレートがいただける女性に人気のカフェ
野菜好きにはたまらないと思います。 プレートランチにはスイーツがついてきます。お値段以上の満足感がありました。おススメします。
健軍のお洒落なカフェレストラン♪
ランチラストオーダーぎりぎりで 間に合いました(^^) こちらもずっと気になっていた 素敵なお店です 健軍自衛隊通りにある 洋食メニューが豊富なお店 ランチプレートがお得感があり頼みました(^^) ポテトとホタテグラタンに釣られた プレートランチです。 グリルチキンやポテトサラダに サラダもあり食べ応えありました。 夜も美味しそうで行きたくなります。 また行くと思います。 こちらもオススメです!
女子に大人気。予約必須の一軒家カフェ。味良し、見た目良しで言うことなし
昼食後にコーヒーが飲みたくなり入店。 おしゃれで落ち着いた雰囲気の外観と店内。 ランチメニューも美味しいそうだったなぁ〜
パフェが510種類もある日本一のパフェ屋さん
【レストラン松風】 佐賀県に140種類のパフェメニューのあるお店が存在するが、それを遥かに超えるパフェメニュー数日本一のお店。メニュー撮影禁止のスタイルをとってるお店なので、画像はありませんが、メニュー数なんと756種類(笑)。笑うしかない。 そして洋食のメニューも豊富に揃っている。 チーズケーキベースのストロベリーパフェ(880円税込)をオーダー。日曜日のランチタイムとあって、家族連れ、カップル、ご年配の夫婦など客層は様々で人気のお店。パフェメニュー見ると必ず迷うでしょう。メニューだけでも楽しめると思います。 #駐車場あり #パフェメニュー数日本一 #玉名郡 #ペイペイ使えます
日替わりのパスタランチが、安くて美味しい洋食屋さん
【たっぷりトマトソースに浮くカツレツ o(*≧∀≦)ノ】 前回未投稿だが二回目の訪問。 ランチ利用は初めてです。 お洒落かつ清潔感ある雰囲気で、 近所の「BUNZO」さんともども、デートや女子会なとど若い女性がご飯食べるのに良さげな雰囲気ですね♪ 注文は「ビーフカツレツ」980円。 鉄鍋に大きなカツレツが鎮座。。。 トマト由来の爽やかな酸っぱい薫りのするソースの湖に浸かっていますo(*≧∀≦)ノ 食べると分厚いお肉の満足感、 サクサクしたカツの食感、 酸味とほのかな苦味のあるトマト×オイスターのWソースでめちゃうまな一品(*´ω`*) ブイヨンしっかりとったスープも、 生ハムにフルーツトマトのサラダも良く、全般的に丁寧に凝ったつくりの料理でした!!
オシャレ女子必見。夜のライトアップも楽しめる地元で人気のオシャレカフェ
落ち着いた雰囲気のカフェレストラン。 店員さんの感じもいいです。 今日はランチを頂きましたが、コーヒーやケーキも美味しそうです。
ボリュームがあり満足できるおいしい洋食が食べられるお店
熱々の大きなカツに甘辛いルーが良く合う「カツカレー コーヒー付(750円)」をいただきました。 昔ながら喫茶店。懐かしさも感じられるカレーは量も十分、味も満足でした。美味しかったです。 「木曜日はカレーの日 300円」の張り紙が眩いばかり。750円でも充分安いのに!! 「本当に!?」今度は木曜日に必ず来ます。 ごちそうさまでした。 #熊本 #カレー
カツサンドがうまい老夫婦さんが営んでいてほっこりする雰囲気のお店
【ラグビーボールなチキンカツに悶絶♪】 上熊本の「たから船」・・・ オムライスが有名な 街の洋食屋さんですが、 敢えて《チキンカツ》チョイス(。-∀-)♪ ■チキンカツセット …980円 可愛いギンガムチェックのテーブルクロスの上に、 こんがりキツネ色のカツ・・・ はいーー この時点で優勝w 何気に添えられてる シンプルなポテトサラダにも オジサンは泣かされてしまう(;∀; ) 調理に時間かかってるなー と、思いましたが理由は断面に。 メチャ分厚い(○_○)!! 熱を通すのに時間要したのでしょう。 ラグビーボールのように 俵形の分厚~いチキンカツです(笑) 食べごたえある 鶏モモ肉にほんのり酸味ある デミソースにノックアウト(* >ω<) 本日も良き一皿と出会いました(^o^) #俵形チキンカツ #街の洋食屋さん #熊本 #熊本市 #熊本食べ歩き
南坪井町にある藤崎宮前駅からすぐの洋食店
【上乃裏に佇むお洒落な洋食屋さん】 以前市内まで遊びに行った際、駐車場に停めた近くに良い雰囲気の洋食屋があったので訪問。 内装もお洒落で落ち着く雰囲気。 ふわとろオムレツハンバーグとサイコロステーキとハンバーグ盛り合わせ、若鶏のトマトソースとモッツァレラのオーブン焼きを注文。 どれも美味しかったですが、個人的にはオーブン焼きが好みかな。 トマトの酸味とチーズが鶏に絡んで美味でした。 美味しかったです。 ご馳走様でした。 #リピート決定 #落ち着いた雰囲気でゆったりできる #店内お洒落すぎ
上林町にある藤崎宮前駅近くの洋食店
【映える前菜《熊本は洋食も面白い》】 ※多忙のためコメント欄への コメ返ができない場合があります。ご理解ください ~九州遠征編 その⑥~ 「熊本旅行」というと 馬刺しや太平燕に目が向きがちですが、 元・熊本TOP USERとしては 「実は熊本って洋食も面白い」ので 試していただきたいところ。 上通アーケードから 並木坂を北上した横道… 住宅街に佇む『MIMAKI』 2012年創業。 訪問時点、 Googleロケーション評価「4.3」、 某グルメサイト「3.37」 ミシュランプレート掲載店だ。 いただいたのは ランチコース3100円。 前菜が「とかく映える」ので ご覧いただきたい♪ ★海の幸の前菜 *南瓜の冷製スープ *バケット *人参とキャベツのサラダ ★天草真鯛のムニエル *ババロア *食後のコーヒー ■海の幸の前菜 『MIMAKI』のスペシャリテ ディープブルーの皿に 三ヶ月型に盛り付けられた 鮮やかな前菜が映える一品♪ メバチマグロの炙りに、 ホタテ、真蛸、 キンカン、トマト、ビーツ、ズッキーニ…etc メバチの炙りの スモーキーさが鼻孔をくすぐる。 見た目も味も 最高な一品に満足。 ■天草真鯛のムニエル 立派な真鯛。 ホワホワした白身と、 パリッとした皮のコントラスト。 味付けはバターで芳醇な風味が特長的。 ぶ厚くて食べ応えある一品でした。 ~あとがき~ 三年ぶりの『MIMAKI』訪問でした。 余談ではあるが、 この『MIMAKI』の師匠にあたるのが、 熊本の洋食界の重鎮 『洋食の店 橋本』(ミシュラン一つ星店)で、 兄弟弟子には 京都の有名店『洋食おがた』 (ミシュランビブグルマン)、 東京の目白の『ブリボン』がある。 『橋本』から始まる熊本の洋食界の 意外な層の厚さを感じていただけたのでは? …ちなみに、 京都、熊本、東京全てに 住んだ私は、 『MIMAKI』『橋本』『おがた』『ブリボン』 当然ながら全て 訪問コンプリート済みです(笑) いずれも美味しいので是非お試しを♪ #映える前菜 #熊本は洋食も面白い #熊本 #上通 #熊本食べ歩き
チキン南蛮が美味しい、熊本県御船町の昔から続く街の洋食屋さん
【御船の老舗洋食店、絶品チキン南蛮】 熊本にコストコが初出店し、初めて家族で行った際の帰りに伺いました。 今回で2度目の訪問です。 初めて地元の人に連れられて伺い、チキン南蛮の美味しさに驚き、覚えていたので久しぶりに再訪問。 今回はチキン南蛮とハンバーグのCセットを注文。 チキン南蛮はさすがの旨さ。 柔らかくてジューシィなのにあっさり。 この味はなかなか真似できないなー。 ソースも定番のタルタルじゃなくオーロラソースみたいでマッチします。 ハンバーグは肉肉しい。 結構濃い味ですね。 ご飯が進みます。 美味しかった。 ご馳走様でした。 #お肉の質が高い #ジューシィな肉 #老舗洋食店 #絶品チキン南蛮 #リピート決定
友人とのディナーで利用しました。 友人は牛ステーキ、私は豚のステーキを注文しました。 お肉が柔らかくて、とても美味しかったです。 セットのデザート(行った時は桃でした)もボリュームがあり、大満足でした。 #ステーキ
【高森駅徒歩11分】”地産・地消”にこだわる、地元愛溢れる洋食レストラン♪
サイクリングした先で、何となく入りましたが。人気店で順番待ちましたが とても美味しいランチで大満足でした! リピートします!
熊本市、通町筋駅からすぐの洋食店
【ワインを飲まずにいれない雰囲気◎ビストロ】 家族で市内へ遊びに行った際の夜に訪問。 和数奇司館の真横にある飲食店街の一画にありました。 人気店のようで、後から来たお客さんを断ってましたね、先に電話で言ってなければ危なかった。。 前菜5種盛り イチゴと生ハムとモッツァレラのサラダ NZ産牛ヒレ肉のステーキ を注文。 そして久々にプライベートでアルコールを飲みました。 ここで飲まないのは損!と思わせる雰囲気に負けた笑 頼む量が少なかったかなと思いましたが、前菜5種盛りがすごく多い、というか前菜のジャンルの中からお任せで5皿出てくるらしく、食べ応え抜群でした。 久しぶりに美味しい料理、美味しいお酒に酔いながら、良い時間を過ごすことができました。 ご馳走様でした。 #ワイワイガヤガヤな雰囲気 #アルコールがすすむ #お洒落な店内 #カジュアルディナー
熊本市東区にある竜田口駅からタクシーで行ける距離の洋食店
お昼の会議前に訪問。 昔ながらの喫茶店の佇まい。 それが本気で洋食屋さんしてる感じです。 ランチタイムだったのでチキンステーキを注文。 鉄板でジュウジュウ言いながら配膳。 こういうの大好き。 少し焼き過ぎて固かったけどご愛嬌。 一見さんなのにおばちゃんもフレンドリー。 次は看板メニューのタンシチューを頼もう。 ご馳走様でした。 #リピート決定 #お一人様OK #お得なランチセット #フレンドリー #おばちゃん #洋食 #昔ながらの喫茶店
山鹿にある洋食店
【グルメ倶楽部】 山鹿市内にあるちょっぴりぜいたくなランチ。 1988年より創業のお店で、ご夫婦ふたりで店を切り盛りされている。 お店で人気の高いハンバーグカレーをオーダー。手作りの手ごねハンバーグ。 カウンター席での真ん前で、ハンバーグはとても美味しそう。 ハンバーグはとても柔らかく、ビーフも大きなものが入っているカレーも美味しかった。 #駐車場あり #ちょっぴりぜいたくランチ #ハンバーグカレー #人気メニュー #山鹿市
熊本 洋食のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの洋食のグルメ・レストラン情報をチェック!