更新日:2023年02月11日
全てが美味しく感動するお店
最初から最後まで全部美味しい… 悶絶レベル… ●テール塩焼き ●上タン焼き ●サガリ焼き ●黒毛和牛上タタキ ●心臓刺し ●究極の酢モツ ●やきめし ●テールスープ餃子
ホルモン好きにはたまらない、新鮮なモツ専門店
見るからに新鮮な白いつやつやなホルモン、一口でこれまで食べてきたホルモンと味が違うのが一瞬で分かります。特上ホルモン焼き、もつ煮込み、ハツの刺身をつまみに酒を飲みました。それにしても博多の食のレベルの高さには脱帽です。 #博多 #ホルモン
感動するほど、白く美しい塩ホルモンはお酒のおともに最高
塩ホルモンと、ビールが飲みたくなったらここ!懐かしい音楽のBGMと炭火で焼く野菜と肉達で楽しく美味しい時間を過ごせる。穴場的なお店。 #塩ホルモン #ビールが進む
【博多 薬院】 和牛のもつは一味違う!和牛刺しはフレッシュ、和牛もつ焼き&さがり焼きはジューシかつ濃厚。旨すぎるもつを十分堪能できました、初来店! *和牛刺身盛り合わせ 3200円 *牛すじどん蔵煮 600円 *焼きもつどん蔵流 1400円(2人前注文) *和牛さがり焼き 1100円 *特上和牛テールの煮込み(小)1200円 *海鮮チヂミ 1000円 和牛刺し…美しい!さがり、はらみ、センマイ、タン、ハートの5種類。わさび、生姜と一緒に冷たくシャキッとした刺しは見た目に違わず、絶品の品々! 牛すじどん蔵煮…えっこれで600円??ってくらい上等なもつがふんだんのもつ煮込み。1皿まるごと食べたい一番お得な逸品、バリ旨すぎでした! 海鮮チヂミ…なぜもつ専門店に海鮮チヂミ??でしたが、ニラいっぱいのパリパリチヂミ。こってりもつに対し味変になるなかなかの逸品でした! 今回はテーブル席でしたが、カウンターでいただくもつ各種も良さそうに感じました。ご馳走さまでした!!!
甘辛な香りとジューシーな丸腸が胃袋を刺激
どこも多いだろな〜っと博多駅の地下、博多一番街を眺めながら、そういえば天神ホルモンに行ったことがない!行列もできていなかったので入店。 ミックスホルモンとサガリの定食とビール あー!ご飯はいらんかな‥と思って店員さんに 「ご飯いらなかったけど単品できますか?」 「高くなりますよ‥」 「あ〜」 「もやし増量で同じ金額でいいですけど?」 「あ〜じゃそれで」 なんでもいい!ビール欠乏とお腹減ってる‥ 目の前の鉄板で手際よく焼いて 自分の前にはホイルが敷かれて もやし、サガリ、ホルモンの順番で盛られました うーまっ!あ、ご飯欲しいかも(笑) でも丸腸が入ってると思ったらない! ホルモンはいまいち不慣れで頼み方間違ったけど美味しいのは美味しい! 次はふつうにご飯とともに食べたいです
脂がのったホルモン!高級店の味とサービスがリーズナブルに楽しめるお店
久しぶりに『天神ホルモン』の 『ミスジ ホルモン定食』‼️ 『その玉子チャーハンは何❓』 『スンマセン⁉️ まかないです。』 『旨そう…今度それにするよ❣️』 『メニューにありませんよぉ〜』
種類豊富なホルモンを味わえる、今泉にあるホルモン焼きのお店
気になってた天神ホルモン、先日初めて行ってきました! 時間がなかったので色々は食べれませんでしたが、ホルモンセット美味しかったです(^ ^)
北九州の個室もあるおいしい焼肉屋さん
ふと小倉の街で立ち寄った焼肉店[おんどる]は、福岡県内に何軒かお店があるようです。 知らない土地で美味しいものを食べるのは楽しみです。 小倉名物と言えば、焼きうどんも鉄鍋餃子もいいですね。一方、焼肉なんてどこで食べようがそんなに変わらない物かも知れません。でもほんの小さな冒険をしてしまいます。 新幹線の時間が決まっていますのでそんなにゆとりはありません。少数豪華主義でいきます。 まずはサーロインとヘレがあればいいでしょう。 その前に「おんどる特製サラダ」をオーダーしますが、混み合っているせいか、なかなか出てきません。 まるでスローモーションのように肉を出すのに時間を費やします。切るのに時間を要するのかなあと思ったのですが、まず「特選サーロイン」は一枚焼きでして最終的に切り分けるのは客でした。 「超特選ヘレロース」はヘレというよりロースなサシがたまりません。箸で切れます。牛刀なら瞬時に切れたでしょう。 かなり遅れて出てきたサラダとこの二品で後にしました。 とにかく肉は絶品でした。 レジ近くに掲げてあったトレーサビリティには「神戸牛」とありましたよ。
最高級備長炭で味わう七輪炭焼きホルモンの専門店
タン塩は天然カットレモンを絞って頂きました。キムチ盛合せは程よい辛さです。 ホルモンぷるふわの触感に甘味ありました。 カルビとロースは思わず、赤ワイン注文で かなり、美味しかったです。 #遅く迄やってます。
美味しい牛ホルモン、牛刺身、希少部位たくさん楽しめる、ホルモン界のsuper starと思います。 中身焼き、牛刺身全般、ハラミ焼きがオススメ。ホルモンの品質と薬味はポイントですね。 お寿司屋さんみたいの雰囲気で、デートも全然利用できます。(煙ってない、上品、日本酒飲める) 実は本店は新潟にあります。今福岡で2店舗展開、平日深夜1:30まで営業、土日12時まで。 各々良さに感動、東京にも出店して欲しいな #ホルモンが絶品 #ホルモン活
飯塚の人気ホルモン屋さん、天道ホルモンが食べられるということで気になってたお店(^^) 天道ホルモンはもちろん刺し系もホルモン豆腐、ユッケ等どれも美味しかった〜♪ 味噌タレはご飯が欲しくなります〜。 ちょっと凹んでて、景気づけに僕が行きたいところに行こうと連れてってもらいました。 美味しいホルモンで元気に!ありがとう\( ˆoˆ )/ #中央区
丸腸、牛肉、豚肉を使った鉄板焼きの店
やっぱり肉❗️久しぶりの天神ホルモン(^-^) ランチメニューのニクテキ定食999円 足りない… #1人飯
希少な部位を含めた良質な肉を安くで食べられるコスパ抜群の店
大橋の焼肉バクロさんです。 この肉は〜〜だから塩とワサビでどうぞー。と食べ方教えてくれるます。 その通り食べる必要はないけどオススメの食べ方を聞けるのはいいですね。
国産黒毛和牛のみの専門店。A5ランクの中からさらに厳選したものをご用意
ごちそうさまでした<m(_ _)m> #西新初喜 #七輪炭火焼肉 #福岡市早良区 #西新 #肉の勉強屋 #老舗 #焼肉 #炭火焼肉 #ランチ #カレー #テールシチュー #焼肉ランチ
食べ放題プランがあってコスパが良く、気軽に入れる焼肉屋
ってすぐ聞いてくれる 食べ放題だからとある程度一気に頼んでも愛想良くしてくれて( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 若い子多かったけど、一生懸命な対応にかなり好印象でしたーー⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ 忙しいのにごめんね、ありがとね‧⁺◟︎( ᵒ̴̶̷̥́ ·̫ ᵒ̴̶̷̣̥̀ ) とおばちゃんは心の中で思う 笑 個人的ヒットは、 ∗︎ せせり ∗︎ 塩漬けロース うまかったなぁー♡♡ 焼きすきは生卵付いてくるからなんか嬉しい 笑 コスパ良し! 対応良し! で、リピ決定です( •̀∀︎•́ )✧︎
大名の路地裏にある、ホルモン酒場。 全て和牛のホルモンが超リーズナブル。 お通しがキャベツの千切りで焼いた肉と一緒に食べるとヘルシーで激ウマ。 ホルモンの刺身はゼヒモノ。 ドリンクは、人気のレモンサワーもあるけど、パイナップルサワーがおススメ! 中だけおかわりして、最後はパイナップルを食べる。 最高です。
飲み放題付き忘年会コースがお得、セット・単品も手頃で美味しく楽しめる
昭和を感じる店内(^^)もちろん、焼肉は美味しかったー(^-^)
全室個室で子連れでも安心、福岡のおいしい焼肉屋さん
博多で焼肉ランチ。 カルビランチ1200円。 ご飯・スープ・サラダお代わりOK。 お代わりしてないよん(>.<)y-~ 時間無いから20分で完食(*≧∀≦*) ご馳走様でしたo(^o^)o #個室ありが嬉しい #1人焼肉
サムギョプサルが美味しい、小倉北区にある韓国料理のお店
サムギョプサル ミノポン酢 海鮮チヂミ ホルモン鍋 どれも美味しい!!久しぶりに韓国に行きたくなりましたヽ(^0^)ノ お客さんのほとんどが女性でした~(⌒▽⌒)
脂も上質。柔らかホルモンが堪能できる、博多駅前の焼肉屋さん
たっぷーりつけても塩辛くなく、 焼肉の後でもあまり、重たすぎない。 でも、パンチはちゃんとある。 味に品があり、私はとっても好き! タレと塩を選ぶ際に、塩を選んだら、 塩ダレが出てきたのにはびっくり 塩ってタレなんだ!って思ったが、 あっさり、していてまた白飯にあう! 肉も、どれも上質で、脂もしっかり乗ってうまいー 珍しかったのは、上タン刺し! 1700円とお高めだが、うまい! そして、初めて食べたから、高くても食べる価値はあると思う。 幸せでした!
福岡 ホルモンのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのホルモンのグルメ・レストラン情報をチェック!