福岡天神にて。 昼過ぎからやってる居酒屋さんへ。 メニューは少ないけど厳選された粒ぞろいの品揃えに舌鼓をうちました。 親鳥のタタキは酒呑みにはたまらない歯ごたえと馬刺はとろけるような舌触りでたまりません。 #天神 #福岡 #居酒屋 #昼から飲める
口コミ(20)
オススメ度:88%
口コミで多いワードを絞り込み
- 写真と本文をすべて表示
【博多 天神南】 何度か満席で断られており以前からずっと行きたかったお店。古民家風で落ち着ける雰囲気がいい、初来店。 一品料理はこじんまりとした量での提供。ちょこちょこ注文して様々な料理が食べれます。以下、注文品。 *あん肝 750円 *雲仙ハムのグリル 900円 *たいらぎ貝ひもの天ぷら 750円 *しいたけの網焼き 550円 あん肝…濃厚で臭みなし。さすがオススメの逸品ですね、芋焼酎との相性抜群で満足! 今回はテーブル席でしたが数席あるカウンターひとり飲みも楽しそう!また、お店の雰囲気もあり日本酒好きからも好まれるお店かな、ご馳走さまでした!!
写真と本文をすべて表示#日本酒の品揃え豊富 春吉や天神の喧騒から離れて、 渡辺通りから路地に入って出会った混さん⭐︎ Googleクチコミだと、 外国の方からの意見もありますが、 たぶん大将がお客さんを見てから距離を詰めてくださるから、 そのあたりの匙加減かもですねー 個人的にはレアな日本酒をたくさんいただけたし、 お酒に合わせるアテも美味しいし、 つい長居してしまう雰囲気でした♪ あ、 喫煙OKなので、 気にしない方のほうが向いていると思います。 #新鮮なお造り #カウンターで距離縮まる #喫煙できる
写真と本文をすべて表示4-5年前にプラッと入って、鰤の刺身のうまさと、日本酒に詳しいご主人との会話を堪能。今回、福岡出張でふと思い出し、再訪。 今回も鰤(長崎から)をいただき、またまた感動。 他に、珍味5種、ポテサラ、牛筋等をいただき、締めは梅(?)チャーハン。あっ、お通しの茄子の煮浸し等も良かったなぁ。 お酒は、仙介のお燗と、こちらは無理言ってぬる燗にしてもらった、ホントは冷酒お勧めの楽器正宗本醸造。 少々食べすぎたが、全て美味しく、大満足でした。
写真と本文をすべて表示以前から行きたかった混さんにやっと行けましたー>< お写真色々撮り忘れ…! 日本酒に合う小料理を作ってくださいます♡ 日本酒は甘めのものが多いイメージ…! 日本酒好きはぜひ行っていただきたいお店です♡
写真と本文をすべて表示