更新日:2025年03月04日
店主こだわり一枚板のカウンターは必見!瓦町にあるオーセンティックバー
雰囲気の良いBarでした。 フルーツカクテルは、旬なフルーツと追加で1種類選びます。僕は、パイナップルを。 レモンサワーは、-250°で塩をサワー状にして 頂きます。器は有田焼で作られており、紙コップの様な薄さです。乾杯したら割れてしまう脆さらしいです。 店構えも隠れ家的で、楽しめます。 とてもお洒落で最高でした。 ご馳走様です。
日本酒の品揃えが豊富な、高松の隠れ家的日本料理店
【20241006-13 沖縄那覇・久米島→香川高松旅】 2024年10月11日 沖縄那覇から羽田経由で無事高松空港へ ほぼ1年ぶり✨ リムジンバスで高松駅方面へ 最寄りのバス停がホテルの目の前 旅行者にはほんとありがたい @takamatsu_tokyu_rei_hotel チェックインし荷物を置いて、さっそく☺️ ホテルの真裏にある立ち飲み処 立飲みことこ さん @tachinomi_kotoko 毎回お世話になります✨ 女将のくみこさんとも再会でき いつものことながら、ほんといい雰囲気のお店 おすすめの日本酒に、ピーナッツ醤油☺️ こちらのカウンターでこれまでたくさんの方とお話を 夜ごはん。 数年前初めてことこに飛び込みでお伺いした際、女将さんにご紹介いただき、その後長くお付き合いをさせていただいているお店 凛と さん @rinto_takamatsu @koukitani @yasuko_1019 旬の食材を使ったおまかせの和食のコース料理に、おすすめの日本酒 いつ伺ってもおいしい✨ カウンターから大将ご夫妻とお話をさせていただきながら、まったりと 今回の高松旅も幸先よく☺️ ごちそうさまでした! #高松旅 #高松 #香川 #立ち飲みことこ #日本酒 #凛と #グルメ #グルメな人と繋がりたい #東京カレンダー公認インフルエンサー #東カレ倶楽部
土器町の隠れ家、美味しいイタリアンのお店
隠れ家的なお店で場所が分かりにくいですが初めて行きました! ランチのコースをいただきましたが、どれも丁寧につくられていて美味しかったです! あまり広くないお店なので予約してからがいいと思います。 #隠れ家 #丸亀 #丸亀ランチ #パスタ
【当日予約OK】個室有◆瀬戸内の海の幸と地酒が楽しめる!最大50名まで予約可能◎
香川県のイメージ「うどん」と「芸術」 食とアートが融合した「香川の食」イベントをART✖EAT をまたまた堪能してきました。 『瀬戸内味処 活』 鯛とはまちの刺身、ヒラマサの西京焼き、出汁巻き卵、醤油豆、ところてん、天麩羅盛合せ 魚も美味しいし、ちゃんと作られているし美味しい。 限定メニュー以外で こんにちは定食も頼みました。 竜田揚げ美味い。
高松の中心部で厳選した香川県産の食材を使用した料理が味わえる
半額グルメ第12弾♪ レタスの食感と黒豚を味わうしゃぶしゃぶコース 2880円→1440円♪ 前菜5種盛りも付いていたし レタスの食感も良いお得感のある しゃぶしゃぶコースでした(^^) 他のメニューも多彩で 気になるモノもたくさんありました(*^^*) 焼きアボカド追加注文しましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ #食欲の秋
瓦町駅 徒歩6分|イタリア産のチーズ料理とワインを楽しむ小さなレストラン
ワインの気分で イタリアワイン中心に 楽しめる Piatto さんへ いろいろ食べられる コースを。 和牛食べ比べローストのコース。 まずは前菜 袋に入って出てきたのは 薄切りのチーズ これは ふわふわしていて 旨みもあり しっとり感もあり 楽しくいただけます ちょっと口変えにもいいですね 前菜は サーモン 生ハム。 生ハムはラフランスと 相性よしです 親鳥のパテは 濃厚で ワインが進みますね そして チーズたっぷり エビのグラタン風 メインは 米沢牛の ネクタイとメガネの 食べ比べ。 クリアな味わいから 噛むほどに旨みが溢れ出て 美味しいですね いろいろキノコのパスタは 量も程よく ニンニクオイルの 香りが良いです デザートは チーズケーキ 20ヶ月熟成チーズならではの 濃厚さが楽しめます ワインもそれぞれ美味しくて 夜遅いバータイムにも 立ち寄りたいお店です
【高松初の薬膳火鍋のお店◆】体が喜ぶメニュー多数!女子会にもおすすめ◎
見たこともなく、食べたこともないきのこがいっぱいのなつめやくこの実などが入ったスープで身体に良さそうな薬膳火鍋専門店です。〆は4種類の麺から選べますが、トマト麺にしてみました。デザートは杏仁豆腐で。商店街の中で一際新しくオシャレな雰囲気で目立ってます。120分飲み放題で、1人6000円くらいのコースで楽しみました。 満席で、サーブに時間がかかったりしましたが、好奇心旺盛な私としては大満足でした。
【個室完備】◆瓦町駅4分◆有機野菜や瀬戸内の鮮魚を炉端焼きや創作料理で
【2024.2.20 OPEN】 ランチ激戦区にOPENした和彩さん カウンター・お座敷があるようです 靴を脱ぐのが面倒なので、カウンターで(^^; 黒い唐揚げ定食(850円)を頂きました 友達は海鮮どんぶりセット定食をオーダー 小鉢・サラダ・ごはん・味噌汁 プチデザートとしてゼリーも付いてます(^^) 唐揚げジューシーで美味しかった 海鮮どんぶりは自分で刺身を載っけて 海鮮丼にするタイプみたい(^^) 店主さんも感じ良かった(*^^*)
【Bar×Cafe】お酒の数だけノンアルコールも!
香川 デートのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのデートのグルメ・レストラン情報をチェック!