更新日:2022年05月23日
明治34年創業からの継ぎ足しタレの焼き焦げが香ばしい穴子飯が旨い老舗店
2日目 朝から宮島に。お目当てはあなごめし人気店うえのさん。 並ぶだろうな思い40分前に到着!店前に一組しかおらん思ってたら、店員さんから中で飲食される方はこちらですと、横の待合室に。 たくさん待ちがいま…
Genki S
ワインを飲みながらぷりぷりジューシーな牡蠣を心行くまで堪能できるお店
大人の修学旅行in広島 Part2 11時半すぎ、うえののあなご飯を片手に、 15分ほど行列に並びメニューを拝見。 主食は有るので、ここは牡蠣で一杯。 入口で牡蠣が焼かれていますが、結構豪快に焼かれています。 2階…
Takao Kajiwara
「宮島名物」上品で優しい味わいの絶品「あなご飯」のお店
広島717 宮島のあなご飯の名店「割烹 ふじたや」古民家を改装した趣ある雰囲気で、美味しい穴子を味わえるミシュラン1つ星の人気店です。 ご飯物のメニューはあなごめし2300円のみ、牡蠣入りのお吸物が付きます。…
M.Enjoji
宮島に来たら食べたいハーモニー、揚げたての「揚げもみじ」は必食
☆これがオンリーワンの揚げもみじ饅頭(^.^)♪☆ 宮島厳島神社観光終わりに、このお店しか出せない人気の饅頭が、どうしても食べたかったので、ガイドさんにワガママ言って普段通らない商店街を経由して頂き"紅葉堂 …
Kazuhito.T
広島の宮島にある牡蠣大好きな人なら絶対オススメのお店
☆過去訪問店きろく.。.:*☆ 広島宮島の参道商店街のほぼ真ん中に店を構えるかき専門店「焼がきのはやし」さん☆ こちらは焼がき発祥のお店で、最高品質のブランド牡蠣を使用した「本物の味」をお楽しみ頂ける名店です…
T.yuko
宮島散策で 少し疲れたらこちら、珈琲の美味しいおしゃれなカフェ
GW!朝から宮島に渡り厳島神社に参拝へ行ってきました! 伊都岐珈琲でくりーむパンとコーヒーソフトクリームをテイクアウトしました! くりーむパンのクリームが冷たくて美味しいです! 人が多いのは覚悟してまし…
T.Sumikawa
気軽に食べられる、チーズ天がおすすめの海鮮料理店
広島377 宮島食べ歩き③ 宮島名物の”にぎり天” 歩きながらでも座ってゆっくりでも食べられる「三遊姫(みゆき)」 にぎり天1本300円。多数のメニューから迷った末に青葱生姜とベーコンチーズの2本、結構多い 笑 青葱…
厳島神社の裏手、美味しい珈琲と素晴らしい音楽、素敵な空間の一軒家カフェ
【広島・宮島】落ち着いた空間の一軒家カフェ。 宮島生まれスペシャルティコーヒー専門店です。 「カフェモカ」 「ガトーショコラ」 落ち着いた雰囲気の中、 ゆったりと珈琲がいただけます。 手作りケーキも美味…
Tomoko.A
宮島の厳選Coffee。フローズンも美味しいカフェ
★★家族と広島旅行♪\(^o^)/♪2019年3月★★ 表参道商店街をウロウロ~(*^^*) お洒落なカフェを発見っ!! ★宮島珈琲ソフトクリーム ハーフ&ハーフ(450円) ★ドリップパック全4種類セット(500円) ←お土産~(*^^*) …
みゆこ.k
瀬戸内海名物らしくあなご丼のお店。肉厚で食感がしっかりで美味
広島➰➰プチプチお出かけ旅行⑥3月8~ 宮島の名物といえば、やはり穴子と牡蠣 穴子飯しかメニューのない穴子飯だけで勝負するこちらのおみせ最高でした❤️❤️❤️(*≧∀≦*)(*≧∀≦*)(*≧∀≦*)(*≧∀≦*)(*≧∀≦ どちらも島内に沢…
chika I
揚げもみじ饅頭で有名な和菓子店
大切なゲストが広島観光に来ましたシリーズ宮島編 そのニ にぎり天を完食後、すぐに揚げもみじに突入! 揚げもみじを三人でかんぱ〜い! サクリっ!と、ふわっ!あつっ!んまっ! やはり揚げもみじ、うまさに抜か…
重盛 教志
オススメのタルトは生地がサクサクで美味しい、女子に人気のカフェ
山賊焼きと山賊むすびお腹いっぱいで 宮島に向かう この日は全国マラソン大会。。。 なんと宮崎県人会の方と遭遇 一緒に記念写真(≧∀≦) 宮島に向かう前に。。。 お腹いっぱいなのにカフェで一休み もみじ饅頭の老…
安藤 今日子
変わり種のもみじ饅頭がたくさんある、宮島のスイーツ店
R友に頂いた広島銘菓です。 広島の銘菓と言えばもみじ饅頭、俄かな私達からすればそんなイメージですが地元の人に言わせればもみじ饅頭はあくまで外からの観光客に向けた定番品。広島民なら桐葉菓を食べるのだそう…
Nobuhiro Itou
調味料やドリンクは持ち込みOK !2000円で焼き牡蠣食べ放題のお店
牡蠣〜❣️ ホテルから徒歩5分もかからない「かき小屋」ですー! ■焼き牡蠣1キロ(10~12個)・1000円 ■かきめし・300円 ■サザエ・350円.....etc. やっと来れたー‼️ 4年ぶりです。 10月に宮城県松島に行った時にも牡蠣…
ヨッシー小池
あなごめしが絶品!宮島にある美味しい京料理のお店
広島#9 宮島厳島神社のお詣りの後に、やはり…穴子めしを食べないとですよねー。 場所柄穴子めし屋さんが沢山あるんですが、こちらは、鰻重みたいに、蒸し穴子を長くご飯にのせるのが特徴です。蒸し穴子タイプは、…
今井未来.
【駅から徒歩5分】某TVで紹介!!話題の3Dお好み焼き「電光石火」
昨日の晩ご飯はミシュランにも掲載された「電光石火」へ訪問し、お好み焼きを食べました(^^) 広島でも新感覚の3Dのお好み焼きを提供するこちらのお店は、広島では代々キャベツを抑えて焼くという概念を覆し、ふんわ…
M.masahiro
広電宮島口駅より徒歩1分、あなごの旨みを堪能できる定食のお店
2018.11.24土曜日 あなごめし、某所が すんごい行列 フェリー乗り場まで並んでて あちゃーな感じ。 列の途中でここで約2時間ゆーてるw ふと、道路挟んだ反対側を見たら、、、 ん?あなごめし? とりあえず入るよ…
Miyoko.T
オススメはあなご飯!宮島で一番安くて美味しい穴子いっぱいの日本料理店
【広島・宮島】名物の“あなごめし” 店頭で焼かれているのは、地物の穴子。 香ばしい香りがたまりません。 「あなごめし」2000円。 お重にびーっしりと敷き詰められた焼き穴子。 フワフワなんだけど、歯応えもあっ…
豪快に鰹のたたきを店頭で藁焼きを釜炊きご飯と食べられる海鮮料理店
鰹のたたきチェーン店。 チェーン店としてはしっかりしたメニューを出す印象です。 今回は 鰹のたたき塩定食 注文。 鰹のたたきはしっかり分厚くて美味。 ご飯も釜炊きでもちもちの食感です。 まぁお値段ちょっ…
t.takeda
酸味の効いた珈琲はピカイチ、窓から見える広島の宮島の景色は最高
広島旅行宮島。 Rettyの地図で事務所に行ってしまいました…。 伊都岐珈琲店の近くの細い道の先の階段を上がった場所が正しいです。店の看板も無いのでわかりにくいです! 目の前が五重塔なので、最高の眺めです(^-^…
kumi.I
ランドマークからのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!
駅からのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!
焼肉 喜一
ステーキ / 廿日市
再訪!✨ この日は結構食べて飲みました〜(笑) 単品飲み放題1500円でまずはビールで 乾杯✨ 注文は… ・牛…
みこと屋
/ 宮島
島飯 縁-えにし-
日本料理 / 宮島
宮島にて社員研修!島内の飲食店はフェリーの兼ね合いもあり、遅くまで営業しているお店が数少ない。 その…
Café & Gallery 柿尾坂
カフェ / 廿日市
☆2019.03☆ 古民家ランチを検索して来店 朝一子供を送り昼まで時間があったので、空き時間を使ってのラン…