更新日:2024年09月06日
割烹千成ではその日あがった活きの良い食材を仕入れている為毎日メニューが変わります
JR田辺駅から直ぐの、味光路にある割烹千成さんに伺いました♪ 名物店主の泉博さんとの会話も楽しい♪ お造り盛り合わせ 「今日はもち鰹有るよ」との一言で、もち鰹も入れてもらいました! 旬のもち鰹は、新鮮で正にモチモチで∑(゚Д゚)ウマー! 鯛ももっちりで、∑(゚Д゚)ウマー! 看板商品の、カニみその宝楽焼税別1300円 野菜やキノコを蟹味噌で炒めてあり、グツグツと煮詰まっていく中で、さらに濃厚な味になります! これは日本酒がススムくんです! 作 純米吟醸 和悦 車坂 魚に合う吟醸酒 千成オリジナル 千客成寿 こころのおつきあい 会席料理は5千円からあるとの事で、是非またお邪魔させて頂き、会席や、クエなども頂きたいと思います❗️
いつも賑わう、美味しい海鮮料理と天ぷらが楽しめる人気の定食屋さん
和歌山県の田辺にある天ぷら屋さんです。 定食のざくざく天ぷらがうまい! さらにご飯のおかわりもできます。 梅干しも食べれてお腹いっぱい大満足でした。
昭和の雰囲気が落ち着く、新鮮な魚介海鮮料理のお店
たまたま近くを通ったのでランチしました! 海鮮が美味しくてサイコー♪ 白御飯をしらす丼に変更してもらいました。
田辺、朝来駅からタクシーで行ける距離のうなぎが食べられるお店
【川よし】和歌山県西牟婁郡 この暑さ、さすがに二輪車でのお出掛けは 億劫になる。頑張って久々の1号機での出動。 平日、月曜日だが開店早々賑わっている。 今更なんだがうなぎって結構食べているのだがうなぎ自体やタレや焼き加減、どれが美味しいのかそうでないのかイマイチわかってない。個人的な見解なんだがどの料理ももう一回絶対食べたいと再訪するところがきっと美味しい所なんだろうな。 今更ながらでした。(^◇^;)
間違いなしの美味しさの日本料理の店
今日のお昼ご飯は紀州の味処銀ちろさんで銀ちろ定食をいただきました。 天ぷらもからっと挙がりまた造りも新鮮で満足です。クエもあがって来てるみたいなので次はクエを食べたいです。
パン粉や油にもこだわった厚切りとんかつと大かまどご飯が人気のとんかつ店
田辺で天丼 チェーン店
下万呂にある紀伊田辺駅からタクシーで行ける距離の餃子が食べられるお店
餃子の王将にて、一人ご飯 焼きめし ジャストサイズ鶏の唐揚げ #餃子の王将 #ディナー #ぼっち #焼きめし #唐揚げ
川湯温泉、川原の露天風呂!(^。^) 鮎塩焼きバイキングディナーですね! いい温泉♨️宿ですね、(*☻-☻*)
地元で獲れた天然鮎や郷土料理のめはり寿しを味わえる人気の食堂
仙人風呂で有名な川湯温泉郷にある喫茶店。 夏に泊まりに行った際、利用したのですが、この界隈で一軒家で営業しているお店はここだけなので助かりました。 自家製梅酒とレモンサワーに天然鮎で一杯。 めはり寿司も美味しかったです。 焼肉定食みたいなちょっとした定食もあり、夕食なしで泊まった自分は救われました。 #天然鮎はちょっと小振り #アットホームな雰囲気 #そこそこ美味しかった
世の中にないラーメンを。
久しぶりにお仕事で田辺へ ちょっと時間が押してて14時頃になってランチ難民 こういう時はチェーン店が助かる ランチセットまだやってたからこの肉そばセット ¥790 よう考えたら安いよな(*゚0゚)ハッ 一杯千円くらいして美味くない店も多いけど、 セットにしてこの値段は大したもんやと思う 今更ながらww ランチ助かりました ご馳走様でした
細麺がスープと絡んで美味しい、塩ラーメンがおすすめのラーメン店
バスラーメンだった頃によく行った懐かしいラーメンを頂きました
8周年との広報もあり、久しぶりにそちらのお店へ訪問 5年ぶりかな コロナ前に来た以来かもです すみません それも、急に当日、予約しての訪問です 申し訳ないm(__)m 「囲酒 和屋」さんへ 男性、2名から1名増えて3名で訪問 あっ メニューに値段表記はありません とはいえ、そんなに高くはないです 心配ならば、予約時にいくらぐらいと言って、おまかせがおすすめです (だいたいの値段(¥4000〜5000ぐらいかな) ただ、日本酒とか、美味しいから料理食べて 結果、呑みすぎます、飲み代は別ですから、注意です 今回 男3人 楽しく飲ませていただきました また、ゆっくり来ます #紀伊田辺 #日本酒#美味い#まずは予約#居酒屋 #和屋 #和歌山 #田辺 #味光路 #和食#居酒屋 #日本酒 #周年 #料理は美味い#割烹かも#紀伊田辺#料理美味い
JR紀勢本線朝来駅徒歩2分!手作り料理にこだわった創作居酒屋ふらっと。
新鮮なものから熟成させ、旨みを引き立てた魚を味わえる
田辺 日本酒が飲めるのグルメ・レストラン情報をチェック!