彩華ラーメン 屋台 さいからーめん やたい

  • ラーメン好き人気店

お店情報
不明

よその県では味わえない。白菜たっぷりのラーメンが美味しいお店

天理市にあるスーパー「オークワ」の駐車場のド真ん中で営業している「彩華ラーメン 屋台」は、Yahoo!Japanの「ラーメン・オブ・ザ・イヤー 2007」で奈良県の1位にも選ばれた人気店。ラーメンの種類は、小(1玉¥670)・大(2玉¥920)・特大(3玉¥1220)のみ。鶏ガラの醤油ベースのスープにニンニクと唐辛子がたっぷりと効いた、奈良県民には親しみの深いスタミナ系ラーメン。しかし辛いだけではなく、しっかりとその奥に旨みが感じられる。具材は大量の白菜とニラで、白菜の甘みが辛いスープとよく馴染み相性抜群。ちなみにお冷はないので、隣の自販機で購入して持ち込もう。

口コミ(68)

オススメ度:85%

行った
154人
オススメ度
Excellent 96 / Good 50 / Average 8

口コミで多いワードを絞り込み

  • 奈良県天理市にあるラーメン屋さん。 たまたま前を通りかかったのでイン! 『さーせん!おっさん達が夜更けのラーメン!』 『いらっしゃいませー(*´▽`*)』 『麺3玉の豪快なやつくざさい!夜更けやけど!』 『しょしょお待ちくざさーい(*´▽`*)』 いやー、しゃーけど三重の帰りに天理な。 22時にラーメン、しかも3玉のイカついやつ。 ホームセンターの駐車場で営業する屋台店。 若者達がたむろする中おっさん達の〆! と思っていたら早速登場です。 まずは麺を・・・ズズッ・・・ ウッ!ウマァ(゚д゚)!ガッタガタウマァッ(;゚Д゚) 食べ応えある黄色い麵!ウマウマ! 続いてスープを・・・ズズッ・・・ ウッ!ウマァ(゚д゚)!ガッタガタウマァッ(;゚Д゚) キレの有る醤油味!絶妙な辛味! 続いて白菜を・・・パクッ・・・ ウッ!ウマァ(゚д゚)!ガッタガタウマァッ(;゚Д゚) シャキッと感とくたっと感!好き好き! いやー、しゃーけどシンプルやけどウマ。 正直1玉で満足やったけどノリで全員3玉。 タライみたいなお椀に豪快フードファイト。 なんぼ旨くても適量ってあるよね。 ごっそーさんでした! #帰宅までに喉渇きすぎて500ml3本 #ゴートゥーイート #奈良県 #天理市 #ラーメン

  • 奈良県は天理市にある「彩華ラーメン」はご当地ラーメンでも有名なあの天理スタミナラーメンを提供するお店です。奈良県出身の友人が車で迎えに来てくれまして奈良市内から天理市までやってまいりました。 いつか訪ねてみたい、そう思ってなかなかお邪魔する事の出来ていなかった彩華、というか奈良県。何年か前にコンビニのご当地ラーメンとして取り上げられていて存在を知ったのですが、これもやはり現地で食べてみないと語れないわけです。 彩華は店舗も構えているのですが、友人いわく店舗ではなく屋台で食べるのが善いのだそうな。そして天理駅近くの現地に到着しだだっ広い駐車場には何やら綺羅びやかな看板と、その奥には赤提灯と屋台があるじゃないか。 サイカラーメンは、小、中、大と選択可能。私は中(2玉)と生玉子にしました。スタミナラーメン、まずはスープから。これは豆板醤と豚肉、大量の白菜などの煮込まれたエキスがスープに染み渡っている。これはうまい、癖になりそう。途中でニンニクと生玉子を投入してみるとニンニクの旨味と生玉子が絡み合ってマイルドな口当たり、食欲が増進されます。いやはや、参りました。これは定期的に食べたくなってしまう理由がよくわかる。しかもこのロケーション、最高じゃないですか。食べやすくて美味しい一杯でした。 #彩華ラーメン #彩華ラーメン屋台 #彩華 #天理スタミナラーメン #天理ラーメン #天理ご当地ラーメン #天理ラーメン彩華 #天理市 #サイカラーメン #サイカラーメン屋台 #麺スタグラム #麺すたぐらむ #メンスタグラム #めんすたぐらむ #ラーメングラム #らーめんぐらむ #ラーメンインスタグラマー #ご当地ラーメン

  • 屋台で食べるラーメンはいつにも増して美味しく感じます。 ドライブ帰りに奈良に寄ろうとなり、奈良と言えば彩華ラーメン!となったので行きました。 駐車場に立ちはだかる屋台の光に誘われて、ふら〜〜っと寄りました。 彩華ラーメンは他のラーメンには無い味で、トッピングの白菜が癖になります。 また絶対に、あー彩華ラーメン食べたいなってなるような中毒性のある味でした(^○^) #食欲の秋

店舗の運営者様・オーナー様へ

Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
いつでも編集することができます

詳しくはこちら▶︎

彩華ラーメン 屋台の店舗情報

基本情報

TEL 不明
ジャンル

ラーメン 屋台

営業時間

[月〜金] 17:30 〜 1:00 [日・土・祝] 16:30 〜 1:00

定休日
無休
予算
ランチ ランチ:〜1,000円
ディナー ディナー:〜1,000円
クレジットカード不可

住所

住所
アクセス

■駅からのアクセス JR桜井線 / 天理駅 徒歩12分(960m) JR桜井線 / 櫟本駅 徒歩22分(1.7km) 近鉄天理線 / 前栽駅 徒歩28分(2.2km)

座席情報

座席
70席
カウンター席
喫煙

不可

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

個室

サービス・設備などの情報

お店のHP
利用シーン
おひとりさまOK おしゃれな ディナー ご飯 美味しい店・安い店 禁煙

更新情報

最初の口コミ
Ebi Ishihara
最新の口コミ
Hiroyuki Nakamura
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

彩華ラーメン 屋台のキーワード

目的・シーンを再検索

不明