広島産生牡蠣 牡蠣の養殖場にて、とんまさ仕様を特別に送って頂いているようです。大粒のカキこの時期じゃないと食べれない!
口コミ(67)
オススメ度:79%
口コミで多いワードを絞り込み
#マウンテンチキンカツ定食! #兎に角!メガ盛りカツのお店です! 2019/2月 ども!こちらの方でお仕事があり ランチを食べようと検索すると 食べログ 3.53点の人気店を発見! 「トンカツかぁ~」 ラーメンって気分でも無く 入店してみることにした! 先客様が食べておられた牡蠣フライ。。。 「なんじゃ~あの量!」(@ ̄□ ̄@;)!! 50後半のおっさんには、無理!無理! ここはカツカレーか。。。って思いましたが 後輩くん ⭐若鶏カツ定食 (大)¥1800円 この子はバカなのか? ?!(・◇・;) ? こんなもん食べるのは、フゥードファイターや ギャル曽根ぐらいやで! 「お前!絶対食えんやん!」 「持って帰れるようですよ!」 そんな問題か? いつ何処で食べんねん! ほら!凄い! キャベツの山にチキンカツが いっぱい張り付いてるで❗(゜_゜;) 「頑張りま~す!」 「頑張って、死ね!」 ⭐とんまさ特製定食 ¥2180円 大海老フライ・豚ロースカツ・カキフライ 「ヘ(゜ο°;)ノウワァ!凄い!」 でも、バランスが良いよね!(苦笑) 牡蠣フライ。。。でかっ!(*≧∀≦*) 味は、うん!まぁ~まぁ~旨い!( ≧∀≦)ノ やはり!屋号を付けた看板メニュー! とても美味しかったです! 我が家と同じお塩のシリーズがある! 「何に使うのかしら?」(苦笑) 「すいません~お醤油とカラシ下さい!」 トンカツは、カラシ醤油ですね! お値段はそこそこしますが、 このボリュームなら満足!コスパも良いかな? 人気が有るのが解りました! 美味しかった!ごちそうさま~♪
奈良県大和郡山市にある人気のとんかつ屋さんです。 ランチタイムは老若男女問わず凄く賑わいます。 全体的にボリュームがあり、価格も2,000円前後が主体なのであまりコスパが良いとは言えません。 今回頂いたのは、46歳の胃袋の限界に挑戦する意味で「若鶏かつ定食」(大)¥2,117。 大判のチキンカツが4~5枚分の下に大量のキャベツ。 実際に目の前にしての感想は食べれそうであり厳しそうでもあるって感じ。 半分までは良いペースで食べ進めたけど、後半に入ると段々と箸が進まなくなり3分の2を過ぎた辺りで脳から危険信号を受信。良い歳こいて無理を推して萎えて帰るのは嫌なので4分の3程度食べた時点でギブアップ。 約1枚分のチキンカツを残して持ち帰り。 そしてその持ち帰りパックが「弱虫パック」と名付けられているところが屈辱の敗北感を味わえます(笑) 衣が特殊で、肉を味のしない卵焼きで綴じて揚げた様な感じだったのでむちゃくちゃ胃に来ます。 更にその"味のしない卵焼き層"が途中から凄く不味く感じてウザくなってきます(笑) 山盛りチキンカツなら味も価格も「赤丸食堂」さんの"天保山チキンカツ"に軍配ですね。 次行く機会があれば百匁(375g)とんかつ定食に挑戦してみようかな( ´罒`*) #奈良県大和郡山市 #大和郡山市ランチ #爆盛りチキンカツ #高級定食 #人気とんかつ店 #とんまさ
【大盛り特集で有名になったかつ専門店】 仕事の合間にランチタイム!今日は大和郡山方面で仕事のため。とんまささんへ。悩んだ挙句に新メニューの熟成ロースとんかつ定食(1850円)を頂きました。豚肉を熟成した肉厚のとんかつは、プルプルで箸で切れる柔らかさ、美味しい肉は脂も美味しい!特製ソースとの相性も最高でした!食べ応え抜群!お腹いっぱいで大満足!
奈良では有名なとんかつ屋さん。ここに来たら一度は挑戦する「若鳥かつ定食(大)」 とんかつ屋さんなのにトリ…笑 この価格でこのボリュームなら食べる価値あるね! 60分で食べきれなかったからお持ち帰り用のタッパーがもらえるらしいので、安心して味わえる。 #店内が綺麗になってた #郡山 #40歳超えたら普通の定食がいい #写真は若鶏かつ定食の並