更新日:2025年02月16日
七条町にある九条駅付近のラーメン屋さん
《九条》奈良No.1「麺屋NOROMA」のセカンドブランド 食べログ『3.68』 『ラーメンWEST百名店2023』 【訪問】やや易しい 近鉄橿原線「九条」駅から徒歩13分 【行列】少し 日曜17:50分着で7人目 【注文】口頭 特選鶏そば 塩¥1,250 焼き飯¥380 (スープ) 魚介と鶏白湯のクリーミーな塩 (麺) 自家製のモチモチ平打ち中太ストレート (具) 絶品レアチャーシュー、ナルト、カイワレ、柚子、白ねぎ、味玉 (飯) 自動で中華鍋をひっくり返す焼き飯器で調理した甘めのしっとり系醤油味、具はナルト、人参、卵、チャーシュー、玉ねぎ (卓上調味料) 塩胡椒、一味唐辛子、まぜそば用昆布酢、唐揚げ用塩 【店内】30席 カウンター6席、テーブル12席、小上がり12席 Googleローカルガイド https://maps.app.goo.gl/zGp2fBXsxi72dRVC6 Instagram https://instagram.com/i.shige_tabearuki?utm_source=qr&igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg%3D%3D #奈良県 #奈良グルメ #九条 #MENYABIBIRI #ラーメン #特選鶏そば #焼き飯 #百名店 #奈良ラーメン #九条グルメ
宝石のように綺麗なケーキが販売されていて、イートインもできるお店
ご夫婦で営むケーキ屋さん。 入るとむちゃくちゃキレイで大きなケーキがいっぱい‼ 入るだけでテンション上がります‼ そんなケーキ屋さんのかき氷。 今年は大和茶かき氷でした。 中にはソフトクリームとあずき、そして下には寒天! 混ぜるとあんみつみたい❤ 本当に美味しいかき氷でした。
オランダ屋富雄店 朝7時~夜遅くまで皆様をお待ちしております
奈良に御朱印巡りの途中 奈良でたまたま目に入り行ったのが モーニングをおしたお店と一緒でびっくり‼️ ランチもボリュームがありパン、ごはん 食べ放題と良かったです。 #ランチ #パン食べ放題
行列のできる人気とんこつラーメン屋
富雄の本店は行ったことあり。 本店休み多しで、 大和郡山にもあるやんってなって 行ってきた。 平日21過ぎ着で、並びなし。 カウンターのみのお店。席についてのオーダー制。 とんこつ醤油と、とんこつ塩をオーダー。 5分かからんぐらいで着丼っ!!早いっ笑 ちょっとスープ塩辛い⁉ってなったけど、 食べてくうちに美味い美味いってなってきた。 厚めでホロホロのチャーシューも良き♡
オリジナリティ溢れる奈良の和モダンスイーツ屋。大和三笠が上品な美味しさ
奈良で和菓子を中心に人気のお店、天平庵さん。 その中の大和郡山店へ行きました。 喫茶も併設されており、お茶や軽食を取ることが出来ます。 デザートもありますが、あんみつ、パフェなど和も洋もあります。 そして、みかさ(どら焼き)で使う生地を使ってパンケーキなども! 今日はその中で選んだのが、 三輪素麺セット 安倍川餅。 三輪素麺は温冷選べたので、冷。 出て来たプレートは小皿も沢山! 大満足なセットでした! 安倍川餅もお茶までついて、更にアイスクリームまで! リーズナブルなのにお腹も大満足でした^_^
大和郡山市にある九条駅付近のお店
今季は9月20日で終了! 奈良の氷屋さんのヒノデさん。 かき氷屋さんでなく、氷屋さんなんです。 奈良のかき氷屋さんのほとんどは、こちらの氷を使われているほど有名な氷屋さん。 その氷屋さんがかき氷を提供されているのですから、美味しくない訳がありません! コロナ禍でなかなか営業もしにくかったかと思いますが、今年も営業所前で無事終わられました^_^ 屋外での提供だったので、天候にも悩まされたと思います。 毎年、ひみつのかき氷や週末限定のかき氷など、いろんなかき氷を出されるので、楽しみにに伺っていました♪ 最後はBerry Berry‼︎、きなこなみるく、山ぶどうで食べ納め。 今年もふわふわで口溶け良いかき氷でした^_^ また来年。
九条町にある九条駅近くのパン屋さん
【超トロトロクリームが凄い!】絶品「クリームパン」普段は甘い物を口にしない私が薦めるから間違いない!家族も絶賛してました♪甘さも程よくマジで感動です♪パンを買うとコーヒーサービスも嬉しい!勿論、その他のパンも全て旨かったぁ~
北郡山町にある九条駅付近のカフェ
唐揚げ定食 粕汁 どて煮 サラダ ご飯(ご飯はおかわりOK) メニューは豊富 値段もリーズナブル 量は多め #ゆったり寛げる #1000円以下で満足 #ガッツリ食べたい時に #ランチ限定メニュー #丁寧な味付け
北郡山町にある九条駅付近のバー
隠れ家的BAR 1回目よりも2回目、2回目よりも3回目と癖になるマスターがいてます(笑) ドリンクも、日本酒からノンアルコール系まで幅広くあるので飲めない人も楽しめます お酒の飲めないマスターが作るお任せカクテルがお酒の弱い方にはオススメ フードメニューも、なかなか美味しいのでご飯とお酒って事でも利用できます 好きになると癖になるカレーもオススメですよ ちなみに、不定期で職人さんが握る寿司BARってのもやっております
北郡山町にある九条駅付近のケーキ屋さん
奈良県大和郡山市のアンビアンスでケーキ。地元の超有名フレンチ「ル・ベンケイ」のパティスリーです。この内容でベンケイのブランド料込みと考えるなら、リーズナブル。詳細をブログにまとめてますので良ければどうぞ ⇒ https://goo.gl/tKnvBD (食べ歩きグルメin奈良・大阪「ミシュランごっこ。」)
instagramで見かけて気になっていたお花屋さん 併設のカフェ corolle cafe さん。 奈良の大和郡山にあります。 ランチがまた可愛いんです♡ ☑︎キッシュプレート 800円 ・きのことベーコンのキッシュ ・グリーンサラダ ハニーマスタードソース ・ミニ春巻き(枝豆とポテト トマトソース) ・ピクルス(パプリカと玉ねぎ) ☑︎本日のスープ 200円 ・バターナッツかぼちゃとコーンのポタージュ ☑︎ドリアプレート 800円 ・シャケとかぼちゃのドリア ・かぼちゃとレーズンのサラダ ・ミニ春巻き(同じ) ・ピクルス(同じ) ☑︎みかんジュース 500円 (drink set -50円) ☑︎アフォガードパフェ 600円 ・季節のフルーツ(シャインマスカット) ・バニラアイス ・エスプレッソ ・ポン菓子 キッシュがめっちゃサクサク! きのこもいっぱいでバターの風味たっぷりで かなり気に入りました♬ 今からお出かけじゃなかったらtake out したかったです。 みかんジュースはWECKの可愛いガラスの グラスに入って 酸味少なくておいしかった♡ アフォガードのパフェはあんこか 季節のフルーツか選べます。 あゆみ工房厳選のフルーツで今の季節は シャインマスカット。 ポン菓子がパフェの半分を占めていたのですが ちょっと多すぎかな? いらないくらいでした。笑 ドリアがもう少し量があるとうれしいな。 またキッシュいただきたいです。 ご馳走さまでした♬
大食い系の若鶏カツが有名で他府県からも来店
広島産生牡蠣 牡蠣の養殖場にて、とんまさ仕様を特別に送って頂いているようです。大粒のカキこの時期じゃないと食べれない!
大和郡山にある南フランスをイメージした石造の邸宅レストラン
For lunch today, I enjoyed French cuisine at Le Benkei in Yamatokoriyama City. Each dish was meticulously prepared and all were delicious. Next time, I would like to try dinner while listening to Steinway's piano performance.
イオンモールでの買い物後に夜ご飯でいただきました。 鶏白湯のスープが優しい味わいで美味しかったです。 自分的にはもう少し濃厚なほうが好みやけど、鶏白湯好きな方ならおすすめです。
大和郡山にある、洋風のスープがおいしいラーメン屋さん
12時前にお店到着。 先待ち約10名様程。 列に並んで、注文決め。 色々とあるけど、シンプルなおいしいラーメンにしよう。 待つこと5分程で、注文&お会計口へ。 おいしいラーメンと伝えて、650円を支払い、受取口にてまちます。 待つこと約5分... 呼ばれました1593のお客様ー。 おいしいラーメンを受け取って、ニラトッピングコーナーにて、適量のニラを投入して、フードコートの席に着席して、いただきまーす。 では、スープから... うむうむ。 この和風コンソメみたいな味。 安定やわー。 スープに入った白菜もいい食感。 無料トッピングのニラもいい感じでパンチを出してくれてる。 麺を... 普通位の太さの軽いウェーブ。 やや柔らかめの食べやすい感じ。 チャーシュー... 普通位の大きさと厚さ。 柔らかで食べやすいやつ。 ズバーっと食べて、完食。 このうまさと量で650円って、だいぶと神やと思う。 ごちそうさまでした。
南郡山町にある近鉄郡山駅付近のそば屋さん
#民家の穴場蕎麦 #蕎麦湯美味い
イオンモールにある、こだわりの釜で炊き上げたご飯が美味しい和食のお店
AEON MALLに行った時は必ず五穀でゆっくり(•◡•〟) 糖質制限をしているので白米ではなく五穀を食べます。 タンパク質も取りながら… あたしのオススメは五穀豊穣定食です。 タンも柔らかくて美味しいし、 お刺身もちょうどいい感じ。 ご飯は元々は大盛りなので普通より少なめを注文 しています。 デザートもついているのでお得かも
おひとり様でのご利用も歓迎!良質な高級牛肉をリーズナブルな価格で提供しています!
300グラムのハンバーグ1100円。 ご飯は太っちゃうのでなし。十分、お腹一杯になりました。
コスパが良く、気軽に普段使いにぴったりのフレンチのお店
久しぶりの投稿です 4月にリニューアルした金魚ミュージアムに行き、ランチ検索で見つけたお店。投稿写真が美味しそうだったので電話予約して来店しました。 2800円のパスタ&メインを選べるランチコースを注文しました。前菜とデザート&ドリンクがついてこの値段は安い!しかもどの料理もボリュームがあってメッチャ美味しい(≧∇≦) デザートまでこのボリュームがあるのは嬉しすぎます‼️ また行きたいと思える店を見つけました
大和郡山、郡山駅からタクシーで行ける距離の海鮮料理のお店
おきのしま定食を注文 お釜で炊きあげるご飯がなんとも美味しい わら焼き鰹のたたきは今回は塩で頂いた 塩とたれを選べる はらんぼ焼きは炭火で焼いた炭の良い焼き加減と炭の匂いが良い感じで丁度良くて良かった 食感も書かれてたようにお肉みたいな感じで食べれて美味しかった #県外の人にもオススメ #メニューが豊富 #注文してから調理 #リーズナブルな価格設定 #このクオリティでこの値段
九条駅の周辺エリアのグルメをチェック
九条駅の周辺の駅を選び直せます