更新日:2023年04月22日
カウンターに並んだ料理から好きな物を選んで食べれる居酒屋
人気の大衆居酒屋でも、地物で回す店。三つ目は、常連優先店。 このお店、好きな人は好きだろうし、いまひとつの人はいまひとつ、だと思います、空気感が個性的。万能優良店、ではございません。 で、わたしは、、、 大好きです! 私にとっては、とっても居心地の良い店でした。お料理の味も、作り方も好み。はちく、ポテトグラタン、ナスの煮浸しに、土手焼きと卵焼き。どのお料理も、ちゃんとひねりが効いてますし、とても美味しい。太田和彦の舌は、私には近い。 お酒は一種類のみ。このお酒何?って聞いてもうちは一種類だけ!と、中身を教えてはくれませんが、じわじわと、実はどこの米で、どこで醸してるか、なんて話もじわっとしてくれます。そういう感じのやりとりで。 大皿料理が並んで活気ある時にもぜひ、お伺いしたいところでございます。
おいしいやきとりとおでんでお酒が進みます
奈見の老舗居酒屋。もし奈良名店100選とかあれば必ず選ばれるであろう居酒屋です。 店内は歴史を感じ雰囲気ですが料理には古さを全く感じないです。おでんが名物ですがおでん以外の料理の素晴らしさに感激うけました。 日本酒も奈良の名品ばかり取り揃えています。店主さんも気さくでどこか懐かしいさを感じます。
奈良の地酒をリーズナブルにいただける、雰囲気の良い居酒屋さん
たまたまですが、200投稿目です*\(^o^)/* 今日は、奈良の造り酒屋さんの、春鹿超辛口発売30周年記念酒蔵祭りで、春鹿さんの酒蔵で、しこたま春鹿を頂きました*\(^o^)/* その後、近鉄奈良駅の豊祝直営店で、軽く立…
近鉄奈良駅から徒歩5分、地元の食材と美味しい地酒を堪能できる居酒屋
正倉院展の帰りに呑んだ居酒屋。 お酒も肴も全てがE xcellent! 次の機会があれば、今度は夫婦で来ます。 御馳走様でした‼︎
たまごサンドも美味しい、昔懐かしい雰囲気でなかなか面白いお店
-------------------------------- かなり軽めに使いましたが、なんだか居心地のいい居酒屋さん。 また、みんなで気兼ねなく呑める日が来ることを切に願う。 ごちそうさまでした。
県下の銘酒を飲み比べ!
ウオーキング後のランチタイムに飲み始めて3軒目です。2軒飲み歩いて、銭湯でひと風呂。そして再飲酒。もうランチタイムではありませんね。 奈良県の酒、全て揃えてあるお店。散々飲み散らかしたのに、お風呂のお陰…
奈良市にある近鉄奈良駅近くの居酒屋
久しぶりの仲間と同窓会(^^)✨近鉄奈良にある焼鳥のとよのあかりさんへ✨さつま知覧のお刺身にチーズが乗ったハツに大和野菜❤️ 焼鳥もお野菜もお酒も美味しかったです(^^)♪ 奈良は大好きです❤️またせんと君に会いに来…
地場料理と奈良の日本酒が自慢。利き酒セットも嬉しい和食店
利き酒師がいる居酒屋で、ここでしか飲めない地酒もあります。 ●お通し ●三諸杉 超辛口純米 切辛(今西酒造・桜井市) ●鹿鳴 純米吟醸 無濾過生原酒(今西清兵衛商店・奈良市) ●春鹿 生もと純米 超辛口生原酒 青乃鬼斬(今西清兵衛商店・奈良市) ●ヤマトポーク バラ 角煮 ●大和肉鶏の天ぷら ●トロホッケ 角煮は、柔らかく味もしっかりと染み込んでおり美味しく、トロホッケは脂が乗っていて美味しいです。
料理は和洋何を食べても美味しい、奈良の地酒も楽しめる居酒屋さん
乙参達の奈良町ウオーキング。ひと歩き後のランチタイムです。案内人のランナーKim氏の案内がこちら。ランチからバリバリ本気で飲むモード。 ドリンクメニューを開くと見事な風の森ラインナップ。日本酒大魔神H氏…
大和西大寺駅近く、活気あふれる空間で鮮度抜群の魚介を満喫できる居酒屋
料理の写真は撮り忘れてしまいましたが、何を食べでも美味しい系の居酒屋さんです笑。 特にお刺身が新鮮で良かったです。 御酒も色々な種類があります。
和室も椅子スタイルでくつろげる、春鹿中心の日本酒を試飲できる居酒屋さん
ここは地元の春鹿ファンが春鹿を楽しむために元会員制だった居酒屋「酒肆 春鹿」の記事であって、酒造会社今西清兵衛商店(下記リンク)の店頭での立ち飲みを書くところではないのですが、そんなに難しいことですか?ちゃんと確認してレビューして欲しいです。 https://www.harushika.com/ さて、行ったのは2021年GW。近くの宿から歩いたのですが、ちょっと迷いました。お店はこじんまりとしています。 お酒はさすがに奈良の地酒春鹿が中心です。 前述のとおり、地元の人が春鹿を楽しむための空間としてスタートしたので、おつまみは必ずしも観光客がよろこぶような、いかにも奈良、というようなものはあまりありません。店主と常連のご近所の方の空間を借りるような感じです。 有名ではない見所の話など常連さんから聞けたりして、なかなか居心地がよく飲むことができました。
奈良の地酒をたっぷり堪能できる居酒屋
居酒屋定番メニューも多い。近くにあると毎日通いたくなる店。
お昼も開いてる居酒屋さん。 JR奈良駅から奈良公園に向かって一直線 春日大社参拝帰りに寄りました。 奈良の利き酒1500円。私は風の森が風味舌触り良かったす。 あとまるちょう串、490円とお高めですがちゅるんちゅるん^_^美味^_^またいこっと。 夢こそあれば楽しい人生、、、夢、、、作ろっと。
かぶりつきたくなる骨付き鳥、スパイスがしっかり効いていてお酒にぴったり
今日は、同僚と近鉄奈良駅近くにある「大和骨付き一勝」で、晩飯 今回は、コースでしたが、どの料理も美味しかったので、次は、単品で注文したいです。 親鶏とひな鶏は、ニンニクは余りきいてませんが、タレがスパ…
前々から行ってみたかった近鉄奈良駅の近くにある大和肉鶏と大和野菜と地酒が名物の居酒屋「大和酒彩 しゅん坊」 地酒が豊富で、どの料理も美味しく、スタッフの対応がとてもいいです。 また、来たいと思います。 ●お通し(水菜のからし和え) ●篠峰 竹山 純米 大辛口(奈良県の地酒) ●秋あがり 大倉 特別純米(奈良県の地酒)熱燗 ●奈良県の地酒 三種の利き酒 辛口(アンフェインド純米吟醸・倉本純米吟醸・神韻純米無濾過生原酒) ●大和肉鶏の肝刺身 ●松葉炙り焼き(希少) ●大和野菜のふふき大根
〜こだわり地酒と共に奈良県産の野菜と囲炉裏料理を味わう〜和モダン空間には個室席も
●お通し(アサリの酒蒸し) ●春鹿 金紋 本醸造(奈良県の地酒・今西清兵衛商店) ●猩々 蔵の極 純米吟醸(奈良県の地酒・北村酒造) ●春鹿 さくら純米 純米酒(奈良県の地酒・今西清兵衛商店) ●山鶴 蔵人の詩 特別…
奈良市にある奈良駅からすぐの居酒屋
日本酒とアテ 金紋春鹿をグッビグビです。金紋はスタンダードだけど、地元だけあって春鹿の種類が充実してます。 JR奈良駅からすぐ近くの地域に超密着してるお店です。地元の人生の先輩方の社交場です。飛び込ん…
釜めしは鯛茶漬けなどメニュー充実。奈良の地酒とともに和める居酒屋さん
和食食べたい…ということでここ! 釜飯が美味しいお店(*´∀`*) シャケといくらの親子釜飯と鳥釜飯をチョイス。 おこげが美味しぃょぃ。その他だし巻きや焼き鳥など一品料理を。 今回はお酒控えめです。 日本酒、焼…
日本酒、ビール、ワインにこだわる美味しい居酒屋さん
仕事帰りに、ちょっと一杯。 2年ほどまえにお邪魔した夜は酔っていて こちらの良さを思う存分味わえなかったので この日もアルコールは入っていたもののしっかりとした足どりで(^-^)v もちいどの通りを東に入る…
近鉄奈良駅から続く商店街の一角にある呑み屋さん。故郷の造り酒屋さんのお酒風の森や篠峯などが飲めます。写真のsake base さんは千葉にある酒屋さんで油長酒造さんに委託してオリジナルの風の森とのダブルブランドの商品を開発販売されているとのこと。辛口ながらフルーティな香りが立ち上がってくる爽やかな飲みごごちでした。お作りもわさびや醤油までこだわっているのが伝わってきます。年末に飛び込みでいい店に入れて楽しかったです。
奈良市 居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!