おいしい和牛の店 オカダ お食事処

  • 焼肉好き人気店
  • 39件の口コミ
  • 1148人が行きたい
お店情報をみる
078-341-0029

駅から近い

個室あり

ランチ営業あり

おひとり様OK

一日たった一組だけ予約可能、精肉店直営の本格派焼き肉店

口コミ(39)

オススメ度:99%

行った
37人
オススメ度
Excellent 36 / Good 1 / Average 0

口コミで多いワードを絞り込み

  • 大人数で美味しく神戸牛を堪能できるお店です。 焼肉、すき焼きにてA4ランク以上の神戸牛を安く食べれる、数少ないお店だと思います。 おすすめです!が、予約困難です。

    • 今日は久々のオカダ食品 鉄板部屋! オカダ食品の鉄板部屋で塊肉を食べまくるのが、めっちゃ楽しみ! お肉は事前に予約、そして、鉄板部屋ならではの料理もなんかしたいよね! お店に事前にしたい料理の食材の注文。 今回は、カイノミオムレツとホルモン焼きうどん。 お肉は塊肉で1人350g程度。 飲み物は完全持込み制なので、各自呑みたいものを持ち込んでのスタート! 頼んだものは以下。 〇カイノミ焼肉カット 950円 〇和牛極上ステーキ肉 ランプ(100g 1300円)150g 1950円 ・和牛極上ステーキ肉 ミスジ(100g 1300円)150g 1950円 〇和牛極上ステーキ肉 イチボ(100g 1300円)150g 1950円 ◎和牛極上ヒレ肉(100g 2400円)300g×2 14400円 ◎ローストビーフ用極上赤身肉(100g 1500円)500g 7500円 ・シマ腸 400円×2 800円 〇ご飯 200円×7人前 1400円 ・玉子100円×5 500円 ・キムチ 150円×10 1500円 ・ニンニク ?円 ・キャベツ ?円 ・玉ねぎ ?円 ・うどん3玉 ?円 --------------------------------------- オカダ食品 鉄板部屋では、先ずは下準備。 事前にお店に用意してもらった生のニンニクをスライスカットして、牛脂でガーリックチップを作成。 このガーリックチップがいい仕事をします。 お店に用意してもらった玉ねぎをスライス、持込みの生山葵をおろしたりして、準備完了。 では、食べまくろー。 〇カイノミ焼肉カット カイノミを軽く焼いて、玉子で巻いてオムレツにします。 鉄板職人 a氏のコテ捌きがすばらしい! 脂しっかりでうまいの強いカイノミとふわとろ玉子とがいいね! 〇和牛極上ステーキ肉 ランプ 150g ・和牛極上ステーキ肉 ミスジ150g 〇和牛極上ステーキ肉 イチボ150g 和牛極上ステーキ肉のお店のオススメは厚すぎず薄すぎずの 150g。 部位の指定も出来ますがお店へのリクエストも出来ます。 いずれもいい感じのサシの入り具合。 自分的には、しっかりとうまみの感じるランプが1番、好きやった。 ◎和牛極上ヒレ肉 300g×2 オカダ食品の鉄板部屋では絶対に食べたい和牛極上ヒレ肉。 今回は1人100g以上ある分量にしました。 厚みがあるので、焼き方が難しいです。 いい感じになったら、お肉カット。 うむ。 いい感じ。 お口に入れると、やわらかジューシーの極地! うわー!くそ、うめー!! この肉質で100g2400円? マジで激安すぎるよ。 〇ご飯 オカダ食品はご飯もしっかりと美味しい。 美味しいお肉、美味しいご飯。 あぁ、幸せ。 ◎ローストビーフ用極上赤身肉 500g 巨大なマルシンの塊。 作るのにかなり時間がかかるので、最初の方に焼いて、保温してゆっくりと熱を通す事をオススメします。 1時間位たったら、食べ頃かな。 自分好みで分厚くカットして、お口にいっぱいにして食べるのが、たまらん! ・シマ腸 今回の〆はホルモン焼きうどん! お店に置いてある焼き肉のタレで味付けして、啜りこむよ。 初めてお願いしたので、分量が多すぎて、腹パンになった。 -------------------------------------- 鉄板部屋は肉の焼き方がちょっと難しいですが、上手く焼けると、めちゃくちゃにうまいお肉にありつけます。 みんなでわいわいしながら、鉄板料理するのも楽しいね! 今回も最高なオカダ食品! ごちそうさまでした!!

    • 飲み物&調味料は全て持ち込み可。 食べ物の持ち込みは絶対NG。 細かい注文は常連になってから、事前にお店に要相談。 最初はメニューにあるものから選んで、オカダ食品の良さを感じる事がおすすめです。 今回の内容は以下。 ・タン 5mmカット ・タレハラミ 焼肉カット ○カイノミ ステーキカット ○クリ 焼肉カット ○ロース ローストビーフ用 ○ミンチ ハンバーグ用 ・上バラ 焼肉カット ・レバー レバニラ用 ○ごはん ・ピーマン ・赤パプリカ ・玉ねぎ ・ニラ ・もやし ・レモン ・ベビーチーズ ------------------------------------ ・タン 5mmカット 先ずは塩タンスタート。 ちょっと厚めのカットがいい感じ。 流石、超常連ならではの厚さ指定。 今回ご一緒になった方が持って来てくれはった自家製すだち胡椒と一緒に食べると、めっちゃ美味しかった。 ・タレハラミ 焼肉カット 定番ですが、普通に美味しいです。 肉文字を書きやすいカットです。 ○カイノミ ステーキカット オカダ食品のカイノミはホントにレベルが高い! 焼き網の場合は焼肉カットの方が良さそう。 ○クリ 焼肉カット 赤身のクリ。 やわらかジューシーで肉のうまみのバランス抜群。 ○トンビ ローストビーフ用 ローストビーフは作るのに時間がかかるから、早めに焼きを入れて、保温。 じっくりと60分位かけて、作ったら、いい感じ。 赤身のうまさがしっかりの激ウマローストビーフ。 ○ミンチ ハンバーグ用 定番となりつつあるオカダハンバーグ。 今回は中にチーズを仕込むセンスありバーグ。 あらびきの肉々しいハンバーグは最高です。 ・上バラ 焼肉カット かなりアブラ強いな! でも、いいやつ! すぐ焼けるから、要注意。 ・レバー レバニラ用 アルミ容器を使って、レバニラ。 この発想、なかなか出来ひんよ。 ○ごはん オカダ食品の隠れた主役。 オカダごはん、マジうまい。 ------------------------------ 今回のお支払いは1人3900円! この値段でこの肉質と量を食べれるなんて、マジですげーです! 今回も最高なオカダ会やった! ごちそうさまでした!!

    • 自分的には5000円ぐらいの予算で食べれる焼肉では、頂点に立つお店の1つだと思っている焼肉屋さん。 今回は本店の2階が会場。 別棟には行ったことがあるけど、本店は初めて。 今回の参加人数は7人。 持ち込んだ飲み物でかんばーい! よろしくお願いしまーす! 本日のお肉ちゃん達は以下。 〇厚切りタン (ステーキカット) 〇ハラミ ◎カイノミ ・リブロース (ふた〇や風カット) ◎和牛極上ヒレ肉 ・シマ腸 ・焼きしゃぶくり ・焼きしゃぶ ひうち 〇ご飯 ・キムチ ・焼き野菜 ・サンチュ ・生玉子 ----------------------- 飲み物はお店にはないので、全て持ち込み(持ち込み代はもちろん無料) 備え付けの焼肉のタレや塩もありますが、自分好みの塩とかタレとかを持ってくると更にうまさが倍増! (調味料は持ち込み可、食べ物はNG、際どいものは、事前にお店に確認するのが無難です。)

    • 初見の予約方法は、毎月1日(日曜が1日の場合は2日)朝8:30に翌月の予約を電話のみで受付。 別棟が出来たとはいえ、かなりハードルが高いらしい。 リダイヤル15回程で繋がった。(結構、ついてるかも) 注文は、お店に行く前日までにしておくのがルールのよう。 食べ物以外はすべて持ち込み可。 飲み物を各自用意して、持ち込めます。 これは、お酒を飲む人も飲まない人にもうれしい制度。 基本的な調味料(焼肉のタレ・塩・岩塩・胡椒・一味・チューブのニンニク・チューブのしょうが・チューブのさわび・味ポンマイルド・醤油・ウスターソース)は、一通り揃っているのと、お水と氷は部屋の中にあります。 ソムリエナイフもあるから、ワインの持ち込みも安心ね。 頼んだ内容は以下。 ○和牛極上ステーキ肉 ヒウチ 100g 1200円 ✕ 150g ○和牛極上ステーキ肉 ミスジ 100g 1200円 ✕ 150g ○和牛極上ステーキ肉 イチボ 100g 1200円 ✕ 150g ○和牛極上ロース肉 100g 2000円 ✕ 400g ・牛タン(厚切りステーキカット) 80〜100g 700〜1000円 ✕ 8カット ◎和牛極上ヒレ肉 100g 2200円 ✕ 400g ・和牛上赤身 80g 900円×320g ・極上霜降りスライス肉 100g 2000円 ✕ 200g ・焼きしゃぶ 100g 1000円 ✕ 4 ・ハラミ 80g 800円 ✕ 5 ・レバー 500円 ✕ 2 ・キムチ 150円 ✕ 3 ・ご飯 200g ✕ 5 -------------------------------------------------------------------- ○和牛極上ステーキ肉 ヒウチ ○和牛極上ステーキ肉 ミスジ ○和牛極上ステーキ肉 イチボ 先ずは、赤身のステーキからいっちゃう。 適度に厚みのあるカット。 キメの細かいサシの入り具合が見ただけで上質を感じさせる。 焼き加減はレアめにして、切り分け後に自分で好みの焼き加減に。 自分好みの焼いたら、いただきまーす! 申し分のないやわらかさ。 じゅわーと来る適度な脂。 赤身部分のうまみもかなり強い! 酒!ご飯! ていうか、これ、100g 1200円? めっちゃ、破格やな。 ・和牛極上ロース肉 たぶん、サーロインと思われる部位。 自分にはちょっと脂が強め。 やけど、うまい肉には違いない。 ・牛タン(厚切りステーキカット) 牛タンは、前もって厚切りにしてもらいました。 火の入りと食べやすさを考えて、店内にあったナイフで適度に切れ目をつけて、焼きます。 焼けてくると、タンがだんだんパンパン膨らんできます。 すげー! タン風船爆弾。 適度に焼けたら、ガブリといきます。 うーん、結構、カタい。 うまいけど、普通の厚さのほうがよかったか。 厚切りはゴリゴリ食感が好きな方にはオススメかな。 ◎和牛極上ヒレ肉 今回のキョウイチ! 肉が立つ位のかなり分厚めの塊カット! サシの入りは、ヘレらしくかなり控え目。 焼いている様は肉のエアーズロック。 レアな焼き加減で... あー!とけたー! 来たぞ!とける肉! 赤身やのに、とけたー! そして、強烈なうまさが口中でずっとおる! これ、シャトーブリアン部分じゃないか。 これが1人で200gは余裕で食べれるやつやな。 ・和牛上赤身 焼き肉カットです。 やや大きめサイズ。 控え目な脂の入り具合。 値段から考えると、相当にうまいですが、ステーキと塊肉のうまさが強烈すぎて、そのうまさがちょっと霞んでまいます。 普通に食べるなら、これでも十分に満足。 ・極上霜降りスライス肉 めちゃくちゃかなりの霜降りです。 霜降り星人には、たまりません。 ・焼きしゃぶ 焼きしゃぶスタイルです。 おろしポン酢であっさりと。 ・ハラミ 分厚めカットのハラミです。 うまいんですが、精肉のレベルからすると、やや物足りないかな。 ・レバー こちらは思ったより、凡庸。 ・キムチ ボリュームがかなり小さめ。 そして、塩気がかなり強い。 ただ、オカダ食品の中では箸休めになる食べ物がほぼ無い中では、貴重な存在。 1人1つ頼んでおくと、キムチのありがたさを知れます。 ------------------------- 肉量にしたら、1人450gは食べたでしょうか。 それで、6000円いかないのは、驚異的に安いです。 行った時に特定の条件を満たしていれば、優待予約の権利が行った人全員に発生。 なるほど、これは優待でほとんど席が埋まるパターンやな。 ええ、もちろん、次回の予約もしちゃいました。

    ネット予約ができる近くのお店

      店舗の運営者様・オーナー様へ

      Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
      いつでも編集することができます

      詳しくはこちら▶︎

      おいしい和牛の店 オカダ お食事処の店舗情報

      基本情報

      店名 おいしい和牛の店 オカダ お食事処 おいしいわぎゅうのみせ おかだ おしょくじどころ
      TEL 078-341-0029
      ジャンル

      焼肉

      営業時間

      [月〜金・土・祝] ランチ 11:30 〜 13:30 L.O. 13:30 [月〜金・土] ディナー 16:30 〜 19:00 L.O. 18:30 [祝] ディナー 16:30 〜 18:00 L.O. 17:00

      定休日
      毎週日曜日
      予算
      ランチ ランチ:〜2,000円
      ディナー ディナー:〜4,000円
      クレジットカード不可

      住所

      住所
      アクセス

      ■駅からのアクセス 神戸高速東西線 / 西元町駅 徒歩3分(240m) 神戸市営地下鉄山手線 / 大倉山(兵庫)駅 徒歩4分(260m) 神戸高速東西線 / 花隈駅 徒歩6分(440m)

      座席情報

      座席
      13席
      (オカダの2階お食事コーナーという13席のスペースがあるようで、2階で買ったお弁当を食べることも出来ます。)
      カウンター席
      喫煙

      ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

      個室
      • 7人以上用

      サービス・設備などの情報

      Facebook https://www.facebook.com/okadashokuhin
      利用シーン
      ランチ 個室 おひとりさまOK クリスマスディナー ワインが飲める おしゃれな ディナー ご飯 喫煙可 個室ランチ おしゃれなランチ おしゃれな個室 個室接待

      更新情報

      最初の口コミ
      Tetsuto Yamada
      最新の口コミ
      あ あ
      最終更新

      ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

      ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

      ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

      ※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

      同じエリア・ジャンルのお店を探す

      エリアを変更してお店を探す

      注目のお店から探す

      078-341-0029

      近くのネット予約できるお店をさがす