更新日:2024年12月28日
1977年創業、道産小豆使用のあん食や、焼き上げデニッシュが旨いパン屋
本日、メディアに取り上げられている人気店 焼きたてのパントミーズ三宮店で、ケーキドーナツ税込90円を10個購入しました。 歯触りが良くて香ばしい感じで美味しかったです♪。 秘密のケンミンSHOWに放送されました。
つい通ってしまう、老舗のパン屋さん
【No.3712】 *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* トミーズのあん食パンのカットいただきました❣️ 美味しいトミーズさんのカットバージョンです 手軽にあん食パンが楽しめます あん食パンは1本はどっしりめちゃくちゃ多いですが こちらなら手軽に買えますね♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 時々食べたくなるかん食パン❣️ 私は手土産やプレゼントに重宝してます ケンミンシヨウとかでかなり有名になった あん食パン以前売れすぎて予約しないと買えない 時期もありました(素敵) #美味しいあん食パン #トミーズ #お土産 #手土産 #どれも美味しい #抹茶 #種類豊富
三宮高架下にある爽やかなブルーの外観で多種多様なパンがあるパン屋さん
よく前を通っていた可愛いパン屋で初めて買ってみた 今日は朝から病院で検査と診察、終わったらもう15時30分になっていた。疲れ切っていたが、明日の朝ごはんのパンが無いのを思い出した。帰り道で買おうと考え、思いついたのが県庁とかに行く時によく前を通っていたパン屋。小さくて可愛いパン屋さん、人気があるのは知っていたけど、可愛すぎてやまかちには似合わないwだから素通りしていたが、今日はたくさんパンも置いてあるし、寄ってみることにした。 国産小麦を100%使用した色々な種類のパンが食べられると言うことで、人気のパン屋さん。店に入ると透明のパーティションの向こう側に、パンがいっぱい並べられている。ハード系や総菜系が得意なのかな?おやつ系もある。店の人に言って取ってもらうのだが、何にすればいいか迷いまくる。親切な店の人にオススメなどを聞いて、やっと選んだのが、「クロワッサン」(250円)、「ダマンド アールグレイ」(350円)、「ツナ×オリーブのエッググラタンドッグ」(420円)。幸い後客が来なかったので良かったが、後ろに人が並ぶと焦りそう。それと、パンが所狭しと並べられているのでちょっと見づらく、ポップも重なっちゃっている。今度行く時は、事前に買うものを決めておいた方が良いかもね。 次の日の朝食、やまかちが食べたのは「ツナ×オリーブのエッググラタンドッグ」。生地はハードな食感で、ブラックオリーブとツナにたっぷりの卵が挟まっている。卵はしっとりした食感で美味しい。食べ応えあるね。ダマンドはズッシリと重かった。サクサク食感で、1つでお腹いっぱいになったと言っていた。クロワッサンは当然美味しいでしょう。
三ノ宮駅近くのモチモチ食感が魅力のパン屋さん
【No.3558】 *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* わぁ〜久々です ベーカリーバカンスのパンです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ お友達が買ってきてくださいました❣️ こちらのパン屋さんはデビ婦人がテレビで 美味しいと出られたのでめちゃくちゃ有名になって 一時期はパンを買いに行けない状況でした 私はオープン当初から買いに行ってました❣️ オーナーのコンセプトが好きですね オープンの時はオリジナルのバカンスの バックとかオリジナルのグッズのプレゼントがあり ました╰(*´︶`*)╯♡良く買いに行ってました 大好きなクロワッサンと美味しいパンです 写真少しだけしか撮って無くて #美味しいパン #ベーカリーバカンス #三宮駅東5分 #色々なパン #神戸人気店
兵庫県神戸市。 神戸では有名なベーカリー。 フランスパンの中にソーセージが入ったトレロンが有名みたいです。 初めて食べましたが硬めのフランスパンにソーセージの食感がかなりレア。 バンズに挟んでみたいなのとは全然違います。 他にも色々バラエティ有りで地元で愛されてる感じのベーカリー。 #兵庫県 #ベーカリー
惣菜パンが超充実、神戸を代表する老舗的存在のパン屋
【No.3507】 *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* いつも遅くまで開いているイスズベーカリーさん 久々にきました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 神戸の代表的なパン屋さんです お友達のお店に来たので寄りました❣️ いつもいっぱいのお店です 焼きたても多いですがサンドイッチは売り切れて ましたね╰(*´︶`*)╯♡ ◆焼きそばパン ◆クリームのパン ◆たまご入りカレーパン ◆照り焼きのパン 種類豊富でパンの種類もかなり多いです 以前はお友達が良くイスズベーカリーさんの パンくださってました❣️ #食パン #カレーパン #サンドイッチ #カスクート #美味しいパン
【No.3213】 *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* わぁ〜ブランジェリーナオの食パン買えました❣️ いつも行列で中々買えない食パン今日は買えました 他のパンも購入ヾ(๑╹◡╹)ノ" あんぱんとチョコレートチップパン いつもどれを食べても美味しいです(╹◡╹)♡ ふわふわもちもち食パン #美味しい食パン #美味しいぶどうパン #もちもち #ふわふわ #めちゃくちゃ美味しい #しっとり
週末限定のカレーチーズピロシキがおすすめの美味しいパン屋のお店
三宮の阪急にて、名物のピロシキ屋さんでテイクアウト!ロシアとカレーとあんを2つずつ購入。 ピロシキってはじめて食べたと思いますが、モチモチで美味しい!そしてちょうどいいサイズの大きさ!これは手土産に喜ばれますね(^^)
パンはもちろん美味しいスイーツも頂ける、お土産にも便利なパン屋さん
【ライブ遠征の旅 神戸編⑨】 ライブ遠征から帰宅後、朝食にいただきました。 写真左がマロングラッセが入った「マロン」、右はクルミとドライフルーツが入ったもの。 ハードパンが大好きな私は、店内の見ただけで美味しいとわかるパンに囲まれ気を失いそうでしたが、なんとか正気を保って2個買いました(大袈裟w) クルミとドライフルーツの組み合わせ、美味しくない訳がありません。 「サッと温めてバターなんかつけたら無限で赤ワインが飲めそう」と、店内でライブ仲間に話したら、彼女のキラリと目が光り、他のパンを指して「このパンなら白やな」 つい私も「キンキンに冷やした白だね!」と返してしまったら「これは赤」「これはスパークリングでも良いな」など次々に目に入るパンで想像してしまいました。 会計時にレジの係の方がマロンを指して「これ、とっても美味しいんですよ♪」と話してくれて、楽しみ倍増。 そして言葉通り、とっても美味しくて大満足。 砕いたマロングラッセがゴロゴロ入っていて、どこから囓ってもマロングラッセに当たります。 パンとマロングラッセの甘さがマッチしていて、ペロリと食べてしまいました(๑´ڡ`๑) 昨晩のライブの熱量を思い返しながら、いただきました。 神戸、楽しかったなぁ。
とろりと甘いカスタードクリームパンが人気、イートインOKのパン屋さん
前から行きたかったパン屋さんへ ピロシキ コロネ ミニウインナー #一人でも気軽に入れる #テイクアウトできる #1000円以下で満足 #駅近で嬉しい
ハードなクルミパンやチーズトーストが人気の、イートインできるパン屋さん
*2021.11* ちょっと歩き疲れて電車の時間まで休憩=3=3=3 スイートメイト内にあるパン屋さんでイートインも出来るようになっている。ドリアとか他のメニューもあるみたい☆彡 結構、お客さんで賑わってるんだけど、タイミングよく空いてる席があって待たずに休憩できた。 コーヒーも普通に美味しい。も少し時間があればパンも食べてみたいなぁ♪
朝から利用できる、フランスパンやクロワッサンが自慢の焼き立てパン屋さん
神戸阪急デパ地下のパン屋さん。安心安定の美味さ。特にあんぱんの餡が素晴らしい。甘すぎずくどすぎず、でも絶妙な甘さ。毎日おやつとして食べたいやつです。
♪♬もぐもぐtime♬♪ 神戸の®Tamagakiさんからの贈り物♥ 1946年創業 神戸の老舗ベーカリーの 【ケルン】さんのTamagakiさんが日本一と大絶賛のあんぱんが我が家に届きました♪ パン好き&あんこ大好き(灬º‿º灬)♡な私 ずっしりとあんこが詰まってますね♥ 粒あんがたっぷり〜(*´ڡ`●) 甘さも程よくて晩御飯の後でも食べれちゃいました♡(˃͈ દ ˂͈ ༶ ) なかなか他県のパンを食べる機会が少ないのでとても嬉しい贈り物でした♪ ケルンさんのInstagramを覗くと、バラエティにとんだパンが色々とあり、どれも美味しそうで遊び心もありで人気のパン屋さんなんですね♬ 機会あれば行ってみたいです♪ Tamagakiさん♪ 美味し〜あんぱんをありがとうございます♥ ( ꈍᴗꈍ) #神戸の®Tamagakiさんからの贈り物 #あんこ好き #パン好き #県外の人にもオススメ
三宮、三宮からすぐのパン屋さん
JR三ノ宮駅から南、フラワーロードより1本東にある食パン専門店。 北海道から九州まで140店舗、総本店は大阪上本町。 こだわり 一、たまごは使用しておりません。 二、乃が美オリジナルブレンドの小麦を使用しております。 三、焼かずに美味しく食べていただける 「生」食パン作りにこだわり、 職人がひとつひとつ丁寧に焼き上げました。 最高級の小麦粉を使う・卵は一切使わない・生クリームの自然な甘みを生かすといった素材についての工夫はもちろん、生地をきちんと休ませる・焼き上がり後はほどよく冷ますといった丁寧な作り方。 1日置くことにより味が落ち着き、本来の甘みや風味が引き立ちより美味しくなります。 《ハーフ 1斤¥432》 1本2斤¥864 しっとりとして耳までやわらか。 紙袋の持ち手にビニールタイを付けてくれています。 お電話で予約は、受取日の前日17時まで可能。 他に こだわりジャム¥1080 ストロベリー・マーマレード・ブルーベリー アメブロ、更新しています♪ 『神様、食べても太らない身体を下さい』 http://ameblo.jp/ainishiuma #乃が美 #食パン#高級食パン
兵庫県神戸市。 PayPay使用可能。 北野坂近くにあるベーカリー。 駅からは離れてますが人気店です。 シックな雰囲気に所狭しと並べられたパン。 よくあるクリームパンやカレーパン みたいなのは無く創作パンがいっぱい。 洋菓子系も多く他では体験できない店舗です。 これはこれで映画に迷い込んだ感じの雰囲気。 #兵庫県 #ベーカリー
今回はテイクアウトで、「LE CROISSANT DE VACANCES(ル・クロワッサン・ド・バカンス)」さんです(^^) 神戸三ノ宮駅から5分程歩いた所にあるパン屋さんです⭐︎ 鮮やかな黄色のドアが目印です(^^) クロワッサン専門店との事で、中でもクロワッサン・キューブがとても珍しく美味でした(^^) その他もたくさん種類があり、どれにしようか迷いました⭐︎ オススメです♪ #パン屋 #クロワッサン #三ノ宮
サンドイッチや総菜パンなど種類豊富なパンが並ぶお店
春日野道高架下にある 一の宮ベーカリーさん。 食パンは店頭で切ってくれます。 菓子パンも 売ってるので、今日は三色パンを買いました。 パン生地も柔らかく あん ジャム クリームです。 #春日野道 #三色パン #一の宮ベーカリー #食パン
阪急神戸三宮駅から南、三宮センター街の南にあるパン屋さん。 いつの間にか高速神戸店、三宮店、住吉店、センタープラザ店、元町店と5店舗に。 住吉店と元町店は無人販売店。 店名が『食パンの店 春夏+秋冬』というだけあって、食パンが人気のこちら。 長年の研究を経て完成した生ドーナツが人気です。 国産小麦粉使用、もっちり食感。 2024年8月8日『ヒルナンデス』の「大沢女子旅」で紹介されました。 大沢あかねさんチョイス はちみつグレース、ドーナツシュガー、キビ糖。 藤本美貴さんチョイス Wショコラ、ショコラグレース、ドーナツシュガー、キビ糖。 ⚪︎シナモンシュガー¥176(190) ⚪︎きな粉シュガー¥176(190) :.ೃ࿔*⋆+:。.。:+ˋˏ ༻❁༺ ˎˊ+:。.。: +⋆.ೃ࿔*:・ ꕤInstagram https://www.Instagram.com/ainishiuma ꕤTikTok https://www.tiktok.com/@nishiumaumauma ꕤYouTube https://www.youtube.com/@nishiumaumauma #春夏秋冬 #三宮パン #三宮ドーナツ #三宮グルメ #神戸パン #神戸ドーナツ #神戸グルメ
小野柄通にある三宮からすぐのパン屋さん
ハニーのお土産。ドンクmini one。 ドンク、進化してる! 昔から美味しかったけど、モチっとしたの超美味しい。 で、カヌレがめちゃ美味しい。カヌレランキングでもかなり上位に入るな。
・シーフードチャウダーグラタン[プレートセット](¥1,848) ・ヤンニョムチキン[プレートセット](¥1,848) 友達と晩御飯。 プレート2つを注文してメインをシェア。 焼きたてパン食べ放題もついてます。 ミント神戸内にあるので22時まで営業してるのも助かります。 (2023.8.28) #ザシーズン #ミント神戸 #ミント神戸ディナー #三宮ディナー #三宮カフェ #パン食べ放題
三宮 パン屋のグルメ・レストラン情報をチェック!