更新日:2025年01月05日
階段を登ったらたどり着く古民家風のカフェ&バー
日替わりランチ1,100円でこの内容はかなりお得
ワッフルやパフェなど、スウィーツのメニューが豊富に揃うカフェ
♪4月12日(金)のもぐもぐtime♪♪ せっかく姫路迄来たんだからスイーツは食べて帰りたい♡(ӦvӦ。) でもあまりあっちこっち歩くのはムリと言う方いるからなぁ〜┐( ̄ヘ ̄)┌ 【カフェ・ラ・ダダ】さんへ 13時満席かな?と思ったけど入れて良かった~♪ *自家製プリンとフルーツのパフェ 1500円 *自家製プリン 250円 *コーヒー サンドイッチもいつか食べてみたいなぁ~ パフェもスイートポテトパフェなんてあるから(◍•ᴗ•◍)❤ プリンが乗ってるパフェが(。♡‿♡。) 昔ながらのプリンにビスコッティにアイスに 苺・バナナ・ベリー等フルーツも♪♬ ボリュームたっぷり〜 ビスコッティが刺さってるのが良かったです✨ そしてお土産に焼き菓子を買いました♥ *カヌレ *スコーン *ビスコッティ *メレンゲ菓子にクッキー系 そうそう♥パンも1つ。 確かチーズのパンだったけどレーズンも入ってたけどSりんと半分ずつして食べました ハード系でむっちりと美味しかったです✨ 神戸の®CHAKIさんも大絶賛された こちらの焼き菓子♥ カヌレもしっかりとカリッカリッで中もむっちりでとっても美味しいカヌレです✨ メレンゲ菓子もサクサクでLOVE(灬º‿º灬)♡ まだ食べてないのもあるけど どれも美味し~ので又買いに行きたいです♥ #おしゃれスイーツ #観光客におすすめ #姫路駅周辺 #地元民に愛される店 #コーヒー好きが集まる
姫路にある、ボリュームたっぷりの洋食屋さん
アーモンドトーストが有名なカフェ 本日は、アーモンドトーストの次に人気のある、ブランチをいただきました。 御飯2合分のピラフに、デミグラスソースのかかったトンカツがのっており、ボリュームがありますが、税込1100円とリーズナブルで、美味しかったです。 アイスコーヒーもジョッキで出てきました。
オシャレで明るくちょっと飲みたい時にも使える便利なカフェ
#噛む度に肉の旨味 #カジュアルに使える #同僚と気軽に #料理に合うワイン #メニューがないお店 #駅近で嬉しい
ケーキ好きさんは是非行くべき、ケーキがおいしい隠れ家カフェ
カッサータ、アイスコーヒー まだ5月だというのに今日も真夏日で、歩き回っていると暑くて仕方がないので今日は迷わずカッサータとアイスコーヒー。 カッサータはアイスケーキのようなものなのだけれど、直射日光があたっていてもドロドロに溶けてしまうわけではなく、フワフワのクリーム状になるのがちょっと不思議。でもやっぱり冷たいうちに食べるのが美味しいので、やや急いで食べる。たっぷり入ったドライフルーツとナッツがとてもいい。アイスコーヒーのブレンドも自分好みでとても美味しかった。
姫路駅近く!中庭のあるカフェ
わらび餅購入後は、こちらのカフェで一息^ ^ 今日はめちゃ暑かった 一番姫路城に近い本町通りから脇道に入ったところにあります。見つけた瞬間、ええ店見つけたで〜と思えるような雰囲気を醸し出してるこのお店! 結構内装もおしゃれで奥も結構スペースがあります。なんか二階もあるっぽいですが、手前のテーブルに座ってしまったため、奥は確認できず。 台湾風ティラミスとレモンソーダで休憩(^^) ケーキ類のほかにホットドッグなど軽食もありそうでした! やはり最大の強みは、東京や名古屋、博多、神戸など今まで住んでましたが、この時間におしゃれなカフェに待たずに座れる。 これが間違いないと強く思いました笑
「カヌレ羊羹」¥200 奈良『THE INY COFFEE』で興味持ち。立地難ながら、独自雰囲気は京都エッセンスを彷彿。ギャラリー併設。既にクオリティ↑↑(ダークチョコレート)は知りながらも、改めて感動。ピスタチオ.抹茶.焙じ茶選。ピスタチオ系甘味では白眉では。ねっちり凝縮風味。惜しむらくは買い求め難さ。 #洋甘味 #和甘味
80種以上の洋食全て手作りで提供のボリューム満点の姫路城近くのカフェ
夜勤2日目。 夕方前まで無理矢理寝るwしかし流石に腹が減って起きる。嗚呼、人間してるなぁ(´- `*) そんなバカな事より飯だ飯! よーし、おじさんガッツリいっちゃうぞー(*^ー゚)b …って時はやはりこちらですよね。 『ムッシュ』さんでーす。 いつものお一人様用のカウンター席に着きメニューを確認。何やらまた増えてるような。モンスターなんてあったっけか?ってかモンスターってw他の品もモンスター級であることにお店は気付いてないのだろうか? えー…今日の気分は…『エスカリオン』だなw 注文を済ませて暫し待つ。 いやいや、エスカリオンって何なんだw とにかくエスニック風なんだけど関係してんのかな? どーん!でっかいお皿が登場。 メインにエスニック風ピリ辛唐揚げ、ナンピザ、スパイシージャークピラフ。あと少量のカレーが付いておりお好みでピラフに掛けるもよし!って感じですね。 先ずはナンピザから。やっぱ熱々で頂かないとね♪ 安定のトロ~リですね( ・`д・´) 続いてノーマル状態のジャークピラフを。 ググったらエスカリオンってジャマイカのハーブの名前らしいです。で、唐辛子をはじめとするスパイスをブレンドした独特の香味と辛味の利いたソースの事らしい。なるほどね♪ ああ、確かに程よくスパイシーかも(*^ー゚)b そしてメインであろう唐揚げ。外はやはりスパイシーで中は肉汁じゅわ~ですねぇ。 ピラフにカレーを掛けて〆ました。 いやぁ…もう何も食えんなw #カジュアルに使える #一人でも気軽に入れる #地元民に愛される店
ふわふわパンケーキが美味しいカフェ
pioreでお買い物途中にティータイム☕ まだ暑かったので、パフェを注文 外からの光が入ってくるので店内はとても明るくて居心地が良いー ゆっくりと休憩しながらティータイムを過ごせました!
姫路の新名物「アーモンドバタートースト」を味わえるカフェ
閉店に近い時間だったので、店内は私だけでした。 スペシャルティコーヒーに興味を持ち始めたことを話すと、メニューにあるコーヒーの味わいの違いを教えてくださり、とても親しみやすい店主さんでした。 悩んだ結果、季節のブレンドを注文。 酸味があって、苦味が少ないとのことです。 たしかコロンビア×グァテマラ×エチオピアだと聞いた気がします。 とっても美味しかったです! 2021.02.05
とても落ち着く店内と美味しいスイーツ。
女子会におすすめ、本格的なイタリアンやふわふわパンケーキが人気のカフェ
店内がめちゃめちゃ可愛いカフェです。 本当にオススメ。 それだけでテンション上がりましたが パンケーキもふわふわでとっても美味。 是非一度は言って頂きたいです! ただし店内は狭めなので行きたい方は 予約するか早めに行かれる事をオススメします! #店内が女子会にぴったり #店内お洒落すぎ #お洒落カフェ
いつもはパンを買うけど、グリーンカレーを買いました。 ご飯は白米じゃなくて分つき米だと思います。玄米ほどボソボソ感はなかったので… スパイシーで美味しかったです! 2021.01.20
ボリューム満点のサンドイッチが自慢、気軽に利用しやすい喫茶店
姫路滞在2日目のモーニングはカフェサンタマリア和みに行って来ました! いただいたのは姫路名物アーモンドトーストに珈琲(^^)v アーモンドトーストはバターが染み渡るふわふわトーストが美味しい。 珈琲との相性抜群。 朝から至福のモーニングでした。
御着駅からタクシーで行ける距離のカフェ
なかなか予約の取れない、夏季限定のかき氷営業みたいです。 運良く取れました! 栗ペーストののったかき氷です。 一口食べると、氷に負けず栗の風味が広がりました。 一番下に、ミルク風味?のプリンが入ってて最後まで楽しませてくれました。あっという間に完食です。 美味しかった! 2020.08.29
#落ち着いた雰囲気でゆったりできる #穴場 #リピート決定 #ホットジンジャエール #美味しい #落ち着く雰囲気 #落ち着ける店内 #女子歓喜度高い #男性1人でも入れるカフェ #1人でくつろげる #一人でも気軽に入れる
パン屋のパンをつかったハンバーガーが楽しめる、隠れ家的カフェ
以前、姫路城に行った際にランチで伺いました。 今日、TVでたまたま見て、あれ〜、行ったことあるなぁって。 見ての通り、ボリューム♡ お味も^ ^ この頃は、パンは売ってなかったんじゃないかなー。 バイカーの人達がけっこういたような。。 TV見たら、また行きたくなりました☺︎ パンも購入してみたい! 焼きたてベーグル
姫路城から車で5分の場所にある、オムライスが絶品のおしゃれカフェ
:姫路市:→ cafeplus 放課後友達とお茶いい場所ないかなと探し探し少し遠いけど…頑張りました 店内の雰囲気もすごくいい☘️ 可愛かったです!!!!! メニューを見て一目惚れの チョコバナナのパンケーキバナナ と グレープフルーツジュース を注文 来た瞬間から美味しそうが止まらない ナイフとフォークでいただきます メイプルシロップを用意していただいてましたがなくても生地のほんのりした甘さがよくてかけなくてもすっごく美味しかった 感動しました #ソファ席でまったり #ふわふわ #これは絶対食べてほしい
のんびりした雰囲気の店内で美味しいパンケーキが食べれるカフェ
各線姫路駅を南へ車で3分の喫茶店。 たまたま前を通りかかったのでイン! 『さーせん!おっさんランチなんすけど!』 『いらっしゃいませーヾ(*´∀`*)ノ』 『ビーフシチューオムライスのパンケセット!』 『しょしょお待ちくざさーいヾ(*´∀`*)ノ』 いやー、しゃーけどたまには洋食ランチな! 最近ラーメンとか台湾料理とか唐揚げばっか 食べてた気がするから、たまには洋食やん! オムライスなんか食べるのごっさ久々だで! と思っていたら早速登場です。 まずはオムライスを・・・パクッ・・・ ウッ!ウマァ(゚д゚)!ガッタガタウマァ(;゚Д゚)! 玉子ほわっほわでえぇやん!ウマ! 続いてサラダを・・・パクッ・・・ ウッ!ウマァ(゚д゚)!ガッタガタウマァ(;゚Д゚)! 生野菜も食べないとね!シャキシャキ! 続いてパンケーキを・・・パクッ・・・ ウッ!ウマァ(゚д゚)!ガッタガタウマァ(;゚Д゚)! ほわっほわでウマ!好き好き! いやー、しゃーけどトロウマオムライスな。 ちゃんとパンケーキ食べたの初めてかも。 このほわっほわもえぇけど、昔おかんが 焼いてくれたうっすい奴も好っきゃ! ごっそーさんでした! #パンケーキを略してパンケっておかしい?
姫路駅から徒歩1分の好立地、甘さ控え目で上品な味が魅力の抹茶カフェ
ピオレにあるnana's greenteaで一休み☕ ここは店内から姫路城が見えるのと、店内もお城風な所が好きです。 暑かったので、カフェラテにソフトクリームをプラスしました。 店内もゆっくり出来てショッピングで疲れた時に最適です!
姫路 カフェのグルメ・レストラン情報をチェック!