更新日:2025年01月17日
西宮エリア、看板が寝ているユニークな定食店
#西宮神社近く #43号線沿い #人気店‼️ #焼き豚‼️ #ご飯おかわり無料❗️ 今日はラーメンマンと用事があったので昼飯を一緒に食べに行きました。 やっぱお客さん多いですね。 でも無事入れました^o^ 早速注文は ●焼き豚セット➕フリーライス 950円 ●ラーメンセット 900円 焼き豚デカ❗️(*゚Д゚艸) でも肉厚で柔らかくで甘辛いタレとあってご飯も進むしビールも飲みたくなる味です。 美味しい*\(^o^)/* ご飯はもちろんおかわりしてしまいました。 ラーメンマンの方もうまそう(写真撮り忘れてましたσ(^_^;)) 餃子も一個もらいましたが餡がたっぷり入っていて上手い‼️これもビールに合う。 肉厚チャーシューにラーメンもあっさりで美味しい*\(^o^)/* 今度は焼き豚をテイクアウトして家飲みもしてみたいと思います*\(^o^)/* 後、焼き飯を食べてみたいです^o^
お店入り口の焙煎機が目を引く珈琲屋さん、たくさんある珈琲はすべて試飲可
《京阪神2泊3日カフェツアーvol.3》 今回のカフェツアーを思い立ったきっかけでもあり、最大の目的の1つがココ。 東京コーヒーフェスにも出店していて、以前、代官山の「トリトン カフェ」で飲んだ事をフェスの時に話したら、バリスタさんに「どこのコーヒーかまで覚えて頂けるなんて、嬉しいです〜!」って、言うのがきっかけで、フェスで長話し。 それなら、やっぱり実店舗で飲みたい!って思い来てしまいました(^-^) 2軒目の「名次珈琲」から結構歩いて来たココ。 途中のゆる〜い坂道の先に見えた灯りが、オアシスを見つけたかのようにテンションMAX!笑 住宅街に浮かぶ白い外観。 良い感じぃ〜(´∀`) ドアを開けると、オーナーさんが焙煎中。 フェスで見かけた女性のバリスタさんが、なんと覚えていてくれました! 「東京コーヒーフェスで…「ですよね!」」って、食い気味にですよねと言われ、オーナーさんも気づいてくれて、なんか一気に「嬉しいの輪」が広がっていきました(≧∀≦)笑 で、オーダーは、 『TAOKA BLEND』 フェスで試飲したものと同じコーヒーを。 あれ⁈『HOUSE BLEND』だったかな? いづれにしても、フェスで飲んだのと同じコーヒーをオーダー(≧∀≦)w フェスでは少量だったり、普段よりも急ぎ目にドリップしたりと、いつものポテンシャルを発揮しにくい環境のせいもあると思いますが、やっぱり、実店舗で飲むと、コーヒーの奥行き感が違う! 少し浅めに感じたフェスとは違い、しっかりとボディがあって、コクが出ている。当たり前だけど美味しい(*´꒳`*) って、フェスでの淹れ方などなどの珈琲談義のスタートです(≧∀≦)w フェスでは、4種類の豆を持って行ったらしいのですが、試飲が1種類なのがなんとも心残りだそうで、たしかに、実店舗では、10種類以上の豆を、全部試飲できる環境になっているんです! バリスタさん達が、お客さんと話しながら豆を決めている姿を見たら、確かに1種類じゃ不完全燃焼なのかもだなぁ…って思いました(≧∀≦) そんなマジメな珈琲談義の最中も、とにかくココのスタッフさん達は仲が良くて、雰囲気が良い! この日は4人いたんですが、みんな笑顔や笑い声が絶えず、とにかく楽しそう(´∀`) 私が翌日以降に行く予定のカフェの話しをしたら「あ!あの石石したヤツですね」「石石ってなに⁉︎」笑。「あ、あそこはホントにどこにあるか分からんかった」「行けたん?」「あきらめた」「おーい!」笑笑。 などなど(≧∀≦)w コーヒー飲みに来たけど、楽しくて、笑いに来た、って感じのカフェでした(´∀`) #スタンプカード、「期限ないので!」って言われて作っちゃいました(≧∀≦)w #話しが楽しくて、写真あんまり撮ってない(ーー;)
定番の洋食を味わえる昔懐かしい雰囲気の老舗レストラン。
西北に来るといつも気になっていたお店… "名物"牛タンシチューを食べました。 これにボリューミーなサラダも付いてます。 牛タンはとても柔らかい!底にあるマッシュポテトと食べるとまろやかになって美味しかったです。 バケットはおかわり自由で合計2,600円。 おなかいっぱいになりました。
自信の豚骨醤油ラーメン1本勝負、とろとろチャーシューで決まるラーメン店
阪神西宮駅南側のラーメン屋、結構濃い味でガッツリしたラーメンだった。(2019訪問)
スパイスの香りがしっかりと感じられる上品な味のスリランカ料理
有馬温泉に行く道中の西宮の山里/船坂で 本場のスリランカ料理&カレーが味わえます。 度々、TVでも紹介されてる、 # little lanka (リトル ランカ)へ。 メニューが多少、変わっているようで、 Aランチを注文! まず、身体にいいらしい奥深い味わいのスープ。 副菜も美味しい〜 カレーは東南アジア特有の甘さがあり 食べやすく、 パパタン?はナンのクロワッサン風?な感じで 甘くなくカレーにぴったり。 食後のデザートと、紅茶も優しいスパイスが 感じられます。 おうちでは、食べれないお味でした! 週末は、混み合いますので、 予約して行くのがおすすめです。
2024.06.30 久しぶりの女子ランチ飲みへ杉玉さん 近所にあるのに飲み行ったことなかってん笑 女子飲みは、酒の量はんぱないです笑 喋くり倒すし永遠と飲めるやつ 寿司居酒屋やから昼からリッチな気分なったわ! 舟盛りのコンパクトさは残念やったけど、また友達と利用したい^ ^ ご馳走様でした! #チェーン店 #女性客の多い寿司屋
新鮮な魚介類料理でランチやお酒を楽しめるお店
Rettyコメントどおりお魚が半端なく美味しい。 お刺身はもちろん、イカ焼き、牡蠣のてんぷら、ウニのトースト、どれも美味しいですね。 お兄ちゃんが一人で厨房を担当しているので、ウエイターが一人の時は料理やお酒がなかなか来ないので失敗と思ったけど、7時からは二人増えて店はうまく回っていました。 結構老人のお客様も多く、良い魚を求めて来店されるのでしょうね。 たらふく飲んで食べて一人6000円ぐらいだからリーゾナブルです。
明石焼と点心のラインナップがナイスコンビネーションなお店
夙川のオアシスロードを散策中に、 明石焼きが食べれるという事で、来店。 こちらのお店では、たまご焼きと五目焼き! ふわふわの明石焼きをお出汁でいただき、優しいお味。 いくらでも食べれる⁉️ ひき肉とネギ入りの五目焼きがおすすめ! 台湾バーガー?カーパオは生地がもちもち! おやつ感覚には、食べ過ぎ〜かな?
可愛くてナチュラルな雰囲気が魅力、ランチが人気の女性客に愛されるカフェ
ナスと鶏肉の唐揚げセット。ドリンク付き1030円。ナスも鶏肉もとても美味しくて、野菜は根菜も含めたっぷりで、ポテトサラダも美味しい。ご飯が少なくて物足りないかと思ったけど、意外にボリュームありました。自家製クッキーは厚みがあってやさしい甘さ。角砂糖がとてもかわいい。絵本や器もあって、とても女子的なお店なんだけど、落ち着く。
西宮市にある苦楽園口駅近くのカフェ
《京阪神2泊3日カフェツアーvol.2》 次に訪れたのは、ピックを使った見事なラテアートが堪能できる喫茶店。 本当は、ココに来る前に、神戸の異人館?のスタバに寄ったんですが、なんだかスゴい人混みで、中も外も人だらけ…(ーー;) オーダーする振りして中を見て堪能してきました(≧∀≦)w それで、ココに到着。 「苦楽園口」って、インパクトのある名前の駅を降り、テクテクやって来ました。 いくつか店舗の入ったビルの2階にあるココ。 入口のドアを開けると、少し赤味がかった木目の店内。 目の前に大きなカウンターがどーんと、鎮座していてインパクト大です(*⁰▿⁰*)! 先客が2名。ご近所さんらしく、オーナーさん達と仲良く談笑中。 オーナーさんと話しがしにくいなぁ…と思ったのを察してか「ご近所ですか?」と声かけてくれた(´∀`)! そこからは、もう〜珈琲談義(≧∀≦)w で、オーダーは、 『極深煎りブレンド』 ラテアートが見事だ、って聞いてるのに、「極」の文字にやられました( ゚д゚)w 甲子園口にある「廣屋珈琲」の焙煎した豆だとか。 会話の中で、どうやら、名次珈琲さんも廣屋珈琲さんも、あの《大坊珈琲》のファンだったとか! なんと、西宮で大坊珈琲の話しで盛り上がるなんて! だからこその「極深煎り」なわけですね(´∀`) 納得の苦味、香り、ボディ。 美味い! でも、オーナーさん、「僕はマシーンで出す方が得意なんですけどね(^-^)」 ……ですよね。だってあのラテアートですもんね…(ーー;)笑 で、お供には、 『プリン』 硬めのプリンで、好みの硬さ(´∀`) なんだろう。ブレンドの深煎り飲むときは、硬めのプリンが合う気がするのは私だけなのかな(・・?) そんな、大坊珈琲ファンの話しから、最近の浅煎りや、東京の喫茶店の話しが止まらない止まらない(´∀`) しかも、関西のおススメまで教えて頂き、楽しい時間を過ごしました(^-^) 途中でまたご近所のおば様方がいらして「今日は、いつもの席が埋まってんねやぁなぁ」←合ってるかな? って、2回言ってたので、もしかして私の座ってる席の事か…? と思い、「あ、そろそろ帰ります」って、出てきました(ーー;) たぶん、あの席だったんだろうな…(ーー;)笑
北神地区の有名店 とろみのあるスープが濃厚で美味しいラーメン屋さん
#人気店❗️ #食券機 #大チャーシュー麺‼️ #明太子ご飯❗️ こっちに用事がある時に気になっていたお店です。 主にラーメンとライスと餃子ぐらいしかないです。 勢いよくここ選んで入ったら家族に文句言われました(꒦ິ⌑꒦ີ) 焼き飯とか食べたかったとかetc...。 気を取り直して注文は ●大チャーシュー麺と明太子ご飯 1500円 早速着丼‼️ 大チャーシュー麺は凄いボリューム(*゚Д゚艸) チャーシューは昔ながらの中華屋のって感じでいいですよね^o^ 麺はつるっとした感じでスープとも絡みよし。 スープは魚介と鶏ガラが混ざって濃厚で美味い*\(^o^)/* 明太子ご飯は言う事なしで美味い❗️ でもラーメンが濃厚なのでライスのチョイスがいいかもですね^o^ 少し時間を置いたらスープに膜が出来るぐらい脂があるのがまた凄いですね*\(^o^)/* 意外とこう言う濃厚ラーメンない感じですね。 またこっちに用事があった時は食べに行きたいですね‼️
餃子が絶品!これぞ本場の味、中華料理のお店
《甲子園口》中国長春出身の特級調理師シェフが作る本格中華 食べログ『3.52』 『中国料理WEST百名店2024』 【訪問】易しい JR「甲子園口」駅から徒歩5分 【行列】予約可 平日17:30当日予約で入店、店内0 【注文】口頭 ・特製手作り焼き餃子¥680 ・麻婆炒飯¥900 (餃子) 大きく厚めなモチモチの手作り皮に肉汁が飛び出す特製焼き餃子5個入り、小麦粉を使って手作り皮で包んだ餡は豚肩ロースの自家製ミンチと兵庫産キャベツのみ (炒飯) 若干の痺れと辣油を使ったオイリーでベシャベシャ炒飯、具は豚ミンチ、青ネギ、ザーサイ (卓上調味料) 塩、胡椒、辣油 【店内】11席 カウンター席、テーブル席 Googleローカルガイド https://maps.app.goo.gl/zGp2fBXsxi72dRVC6 Instagram https://instagram.com/i.shige_tabearuki?utm_source=qr&igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg%3D%3D #兵庫県 #兵庫グルメ #甲子園口 #味包 #中国料理 #特製手作り焼き餃子 #麻婆炒飯 #百名店 #兵庫中国料理 #西宮グルメ
ししゃものペペロンチーノがGOOD。雰囲気抜群のおすすめカフェ
真夏の外はよく灼けました(笑) 風は気持ちよかったけどね。
アメリカンなメニューが充実。西宮苦楽園口駅すぐのハンバーガー店
兵庫県 西宮市 阪急苦楽園口駅❗️昼は子供、夜は大人の社交場になるアメリカンスタイルのハンバーガー屋さん‼️夜飲みは厚揚げ豆腐とトマトを肴にシメでホットドッグを頂きました(≧∀≦)ほっこり出来るいいお店です(^^) #苦楽園口 #ハンバーガー #ホットドッグ #アメリカンスタイル #ディナー #フラワーズ #グルメ #retty #kurakuen #Hamburger #hotdog #American #dinner #flowers #gourmet #hyogo #japan #苦樂園口 #漢堡肉排 #熱狗 #美式風格 #晚餐 #美食 #쿠라쿠엔 #햄버거 #핫도그 #아메리칸스타일 #디너 #맛집 #먹스타그램
個室でゆっくり美味しい料理が楽しめる西宮の和食・ご飯おかずのお店
17時の開店からと電話で予約して初来店。既に予約客でいっぱい。料理、飲み物、器、店の雰囲気、接客と五拍子揃ったお店。 #マイベスト2013
大自然の中で放し飼いにされた宮崎地鶏を味わえる宮崎地鶏の炭焼ばる
どうしても焼き鳥が食べたくて、ビールが飲みたくてっ日がある(笑) この日は鶏一択だったので、安定のファイアーバードさんへ。 刺身ははずせません こちらは家族連れでも行きやすい雰囲気です♪ 西北の繁華街にあるので駐車場はありませんので、飲む場合は電車か運転手付きで
世界各国のビールやウィスキーが豊富に揃うアイリッシュパブ
今夜は西宮北口へ遠征。1軒目は本格的アイリッシュパブでパーフェクトパイントのギネス生とキルケニー生。ツマミはフィッシュ&チップスとトリッパ。
阪急西宮ガーデンズ4階!本格窯焼きナポリピッツァに自慢の前菜やパスタ、肉料理まで
ガーデンズでお買い物中にランチへ! なんとなく館内ガイドの写真に惹かれてピザをセレクト もうね、ピザ生地が好みドンピシャリ‼️笑 友人と『これ、エンドレスでいけるやつ✨』 と大はしゃぎ。笑 生ハムのピザもビスマルクも期待通りの美味しさで大満足 たまたまお席がピザ窯の真ん前だったので注文してからずっと焼いてる様子を見ていられて、それも楽しかった✨ また他のものや、ディナーメニューも試したいのでまた行きたいお店です♫ ピザランチ 各種1500円程
野菜のカクテル等、ドリンクの種類が豊富な居酒屋さん
かみさんと西北で合流、お昼食べてないかみさんのランチで昼呑みできる、ふじや、さんに。15時過ぎですがお客さんいっぱい。だし巻き、トマトじゃこサラダ、茄子の煮付け、やら、見た目はチェーン居酒屋、でも、ちゃんと仕事してるので美味しい。お客さんよくわかってはりますなー。おでんもお出汁しみしみで美味いっ。 #西北ランチ #昼呑み #ふじや #周りは塾だらけ
★西北スグ!パリ風カフェ&ビストロバー★ランチ/カフェ/ディナー/女子会/
そば粉100%のガレットを食べに西宮北口へ。平日は分かりませんが、休日のこの日はガレットランチ一択(ガレット自体の種類は色々選べる)でした。 3人で1種類ずつ頼みましたが、どれも美味しいです。個人的には自分が頼んだラタトゥイユのガレットが一番。ガレット自体の味が一番楽しめる素朴な味わいでした。フライドポテトもついてくるので、昼からビール頂いちゃいましたー♪
西宮 忘年会のグルメ・レストラン情報をチェック!