更新日:2024年12月27日
阪急の塚口来たらここ!多種の具材を長時間煮込んだシチューのようなカレー
久しぶりのアングルです 今回は、ビーフではなくエビカレーを食べました。 ビーフとは少し味も違いましたが、エビも絶品です。 少しマイルドになってる感じですかね!? とにかく美味しかったです(ꕤو>o<)و 相変わらずの人気店でした! #エビカレー #欧風カレー #塚口
超絶美味い、ピザ・パスタ・サイドメニュも充実、ワインも安いイタリアン
ランチにいきました。 お客さんいっぱいですね!!! 老舗感が出ていて、むちゃくちゃ美味しそうなお店(^^)期待度マックスです! なすとベーコンのパスタとエビトマトソースパスタをシェアしていただきましたが、どちらも味付けは絶妙でしたね(^^) でも、モチモチのパスタが好きな人とかには微妙かも。 美味い!安い! いいお店ですね(^^)
焼き立てジューシー!ピザと尼崎バーガーのお店
阪急の神戸線と伊丹線が走る尼崎市の「塚口」はちょっとしたターミナル駅になる予感があり、駅前がガッツリ開発中だ。そんな塚口に来たのはハンバーガーを食べるため。駅を降りてまっすぐ南に進み、「住宅街に入ったかな」ぐらいの場所に現れるアメリカ国旗がお店のマーク。まずはお店の左にあるオーダー口で注文する仕組み。イートインorテイクアウトを聞かれるので、イートインを。 メニューは大きく「ハンバーガー」と「ピザ」に分かれる。スタンダードなハンバーガーが310円という値段設定にびっくりするが、チーズバーガーも410円出し、BBQバーガーも480円とどれもこれもリーズナブルな価格帯が嬉しい。おすすめが「尼崎バーガー(580円)」。+280円でポテトとドリンクが付くセットになる。迷ったが、チーズバーガーと尼崎バーガーをオーダー。セットにしない代わりに、コロナビール(420円)を追加で。ちなみに、ピザもミックスピザが530円とこれまた破壊力のある価格設定だった。 店内はウッディなテーブルに緑と白の壁、異国感はあるがどこかと言われるとちょっと分かりづらいような、そんな味のある雰囲気だ。コロナビールを飲みながら待っていると、次々にオンラインのオーダーが入る音がする。テイクアウトのお客さんも絶えないし、近所に愛されているお店であることがよく分かる。 赤いバスケットに入って、チーズバーガーと尼崎バーガーが登場。ごまがたっぷりのバンズにレタスは上下スタイル。チーズバーガーはトマト・パティ・トマトソースというスタイルだ。尼崎バーガーはこれにオニオンとエッグが加わる。凄くシンプルだけど、ちゃんとしていてボリュームもある。軽く食べるのもよし、ガッツリ食べたかったら、ハンバーガーとピザのコンボかな。これを食べながらビール飲むってので十分だ、と思わせる構成。エッグやオリジナルソースが入っているぶん、尼崎バーガーのほうがバランスが良い感じがしたが、チーズバーガーのレベルも高い。 こういうお店が地元の住宅街にあるとすごくいいよね、と思わせるハンバーガー&ピザ屋さんでした! #尼崎バーガー
一枚一枚丁寧に仕込まれた肉はどれも旨い!売り切れ必至の焼き肉店
友人との食事です。高級な焼肉屋さんです。ホルモンだけでもいろいろな種類があります。 薄切りたんとと上ホルモンです。シマチョウはうまい。(^^)(^^) いろいろ食べたんだけれど話に夢中で写真を撮るのを途中から忘れた(=´∀`) お酒もマッコリがボトルで飲めるし、お肉もお酒もバリエーションが多くあり楽しめるお店でした♪★★★
武庫之荘駅近、お手頃価格の街の小さな中華屋さん
#中華人気店‼️ #本場BGM流れてる #定食類豊富❗️ #1品料理豊富❗️ #焼き飯大盛りはまるでおっ○○‼️ ここはいつも狙っていたんですが中々行く機会がありませんでした。 前に行った時には少し遅かったせいかご飯が売り切れました(꒦ິ⌑꒦ີ) 今回はリベンジ‼️ 早速注文は ●Cセット 940円 ●セット焼き飯大盛りは➕100円 おっ○○焼き飯を狙いに来ました❗️ 来たー来たー着丼‼️なんちゅうボリュームや(*゚Д゚艸) ふっくら食べ応えがあるじゃないですか。 ネギ好きには持ってこいのネギがふんだんに使われてるじゃないですか❓ 少ししっとりの中に味も塩梅が効いていてネギのシャキシャキと玉子がマッチしていてめっちゃ美味い‼️ また野菜炒めはもやし&キャベツもシャキシャキで味がめっちゃ美味しい。 ご飯にも合うしお酒にも合います^o^ 唐揚げと玉子スープも言う事なしで美味い*\(^o^)/* てか全部クオリティー高いですね‼️ 今度は一品料理を頼んでお酒と一緒に行きたいですね*\(^o^)/*
魚も新鮮、お肉料理もおいしくリーズナブルで美味しい立ち飲み屋さん
尼崎商店街の居酒屋、大箱だけど美味しく便利なお店だ。仕事関係の宴会で使ったが、よかった。 (2020訪問)
昔ながらの雰囲気が漂う、居酒屋さん
阪神尼崎の代表的ディープな老舗居酒屋‼️ コスパ最高、安くてボリーム満点! 若かりしサラリーマン時代体現、リメンバー❣️
名物!かつお藁焼き塩たたき! ほんまにその場で藁に火をかけて炙ります! めちゃくちゃ美味いです! 熱燗呑みたくなります笑 寒ぶり! かにグラタン! 銀だら西京焼! ぶりかま焼き! 和牛焼しゃぶ! 全て絶品です!! カウンター席だけの小さなお店です。 尼崎はディープな凄い店たくさんあるわ!
尼チャン(尼崎チャンポン)発祥の中華料理屋さん
『天遊』さんへ 街中華!というお店。 “泥チャンセット”を注文。 泥チャンは、尼崎チャンポンに卵焼きが乗っており、ラー油の絡んだスープでややピリ辛。 セットは、半チャーハン。 チャンポンなので具もたくさん、あんかけスープなので麺と絡みも良く美味しかった。
焼肉問屋なので様々な部位がお安く食べられる
久々に来たお店 数年前までよく来てた店 安くてウマイから平日でも結構混み合ってるお店 数年ぶりに来たからソフトドリンクが値上がりしててビックリ(それでも100円くらいやけど) 安定感バツグンで問題なし #レアがたまらん #焼肉 #ユッケ #キムチもウマイ
塚口で鶏のから揚げが絶品、餃子のリピ率高く評判の中華店
上品な街中華!! あっさりだけどしっかり料理されているラーメンとチャーハン! ニラ肝炒めがピリッとするのが堪らない! 子どもも大満足です!!
カプチーノの上に絵を描いてもらえて、ランチが好評のイタリアンレストラン
阪急武庫之荘駅の近くのお店。本格イタリアンのお店との情報で初来店。スタジオーネという前菜3種とバケットとパスタのランチセットを注文。前菜はいずれも美味しく、特にエビのフリッターは、カラッと、サクッと、いい感じ。ペンネゴルゴンゾーラは、濃厚かつデリケートな奥深い味わいのお品でした。150円でセットしたカプチーノには、私は蝶々、妻には猫と個別にラテアートしてくださって大感激。お値段もリーズナブルなので、超お勧めのお店です。
【阪急塚口駅徒歩1分】駅近お手頃フレンチバール!店内営業中!テイクアウトも充実!
塚口の人気フレンチバルでランチ。どれも美味しそうでメニュー選択悩んだんですが、あまりに旨そうだったサーロインステーキで奮発してみました。 そして結果、正解、完璧、優勝。 絶妙な火加減と噛みごたえのお肉は、バルサミコやトビコの酸味と塩味が相まってグラスワイン注文不可避です。そしてこれがまた赤ワインに合う合う、アウーッ! 休日昼にこんなものがこんな値段でいただけちゃうのなら、塚口通いたいレベル。もはや塚口と言えばミッテラン、ミッテランと言えば塚口。そう言い切ってもよいでしょう。(あと、サンサン劇場と)
豚焼きそば定食960円。ソースは美味しいんですけど焼きそば定食で1000円かぁーと考えちゃいますね。
野菜がたっぷりの広島風お好み焼きの人気店
2024.04.23 ご無沙汰、友達と飲みにて やっぱりここは落ち着く そしてずっと飲みながら長居しちゃう場所 豚トロエリンギ 鶏もも茄子味噌炒め ツナマヨネギ焼き ポテチベーコン フレンチトースト 〆のおデザは絶品!たまらん、ペロリ ご馳走様でした^ ^ #地元の名店 #地元民に愛される店 #地元民おすすめ #うまいもんはうまい
尼崎市にある武庫之荘駅からすぐのタイ料理店
2種類のランチ(看板メニューのカオモックガイ、もしくは2種のカレー)でどちらも1500円。カオモックガイ、スープ、甘辛い野菜、きゅうりの酢の物、スパイシー卵、ドリンク(ルイボスティーに似たスパイシーティー、もしくはジャスミンティー)がついてきます。美味しかったです!! お店の方は丁寧に食べ方や、料理についても説明してくださいました。貸し切り状態で、2時間ちょっとゆっくり居させてもらいました。居心地良かったです。
竹谷町にある出屋敷駅からすぐの中華料理店
尼崎チャンポンは、あんかけで熱々です♪ 最初はなかなか麺が出てきません。 美味しくて一気に食べたいのですが、熱すぎて火傷します。半チャーハンのセットで800円でお得です。 #尼崎チャンポン #あんかけラーメン
阪神尼崎で吸い込まれる昼酒が出来る店。おでんなら牛スジは外せません
かみさんがブックマークしてた中華屋さんに行こう、ということで、立花に。満席でアウト、近くにあった正宗屋さんに助けてもらいました。おでんは味シミシミ、白和え、ちくわ天ぷら、シーザーサラダ、いやー酒が進む進む。麦ソーダ二杯、炭酸少なめでいただきましたー。各地の正宗屋さん行きますが、酒呑みのパラダイスですねー。 #立花ディナー #正宗屋 #立花はしご酒 #おでんが美味い #夏のおでん好き
5周年を機にリニューアルOPENいたしました!
『 #農家バルのグリルプレートランチ』前から気になってたお店。尼崎の稲村市長おすすめやったような。農家さんと提携しているお野菜はいったい何種類?というくらいたくさんの野菜でした。体のために毎日これくらいのお野菜がとれたらいいですね。 お近くならおすすめです。
阪神尼崎、2軒目は商店街で、ハイボールを50円で出す、ウマカーよかばいさんにて。 豚バラ串が名物のようで、30cmくらいの串焼き、うん、美味しいー。 牛カルビの串焼きも美味しく。なによりも、なんぼ呑んでも一杯50円なんで、やっすすぎましたー。 安くて酔えますね、尼崎。 #尼崎ランチ #阪神尼崎梯子酒 #ウマカーよかばい #豚バラ串美味しい
尼崎 忘年会のグルメ・レストラン情報をチェック!