更新日:2020年06月16日
京橋にある立ち食いラーメン屋さん
中華そば肉増 並1000円にメンマ50円とネギ50円を追加トッピングしました。無料サービスの生卵も鮮やかなビジュアルです。 徳島の某ラーメン屋さんが美味しくて、そこでやってしまうトッピング全部増しってのを真似…
Yoshitaka Shimizu
住宅街の路地裏にある人気のラーメン屋
桜ノ宮にはあまりくる事がないので せっかく来たチャンスに『光龍益』さんへ。 少し見つけにくい場所にありますが 店内に入るとお客さんで一杯でした。 三河もち豚石窯叉焼が入った特製ラーメン 1000円を注文。 …
Kohei Hasegawa
京都ブラックと言われる黒いラーメンや黒いチャーハンが有名なラーメン店
久々の真っ黒ラーメン&真っ黒チャーハン (^○^)‼️ ホンッッッマ久々食べました‼️(^○^) 学生の頃に1人暮らししてた時なんかは、新福菜館さんにするか第一旭さんにするか、毎回迷って食べに行ってましたが、もう15年以…
辻 哲朗
濃厚塩味の鶏白湯ラーメンは意外とクリーミーでクセになる味
【再訪食べ歩き】新メニュー「忍法 赤黒麺(せきこくめん)」参上!? ◆お店短評 JR「京橋」駅から徒歩3分のこってり系特濃鶏白湯ラーメンの専門店。店内はカウンターのみの6席。 鶏ガラ、魚介数種類の厳選された…
野添 裕幸
もちもち自家製麺、魚介醤油味の煮干しラーメン
梅田での用事を終えて、京橋で、休憩。 なんか落ち着くは~。 梅田は、仕事終わりの人、人、人。 人あたりしてました。 お腹がすいたので、ラーメンでもと思い車をとめている近くの店へ。 煮干しラーメンだそうで…
Tomohiro Nakagawa
豚骨醤油のスープに、細麺がつるつる!和歌山ラーメンのお店
もとあじラーメン ねぎトッピング 京橋の西の外れで桜宮ホテル街の近くの和歌山ラーメンです。豚骨醤油が基本で、こってり,もとあじ,あっさりから、これぞ王道のもとあじをチョイスです。 鶏ガラ,げんこつ,もみじ…
Yoshito Yamamoto
大阪市都島区にあるあっさりスープが人気のラーメン屋さん
20170914 立ち飲みハシゴしようと思ったが、高めのところが1軒だけで入ったら長引きそうと思ったので、らーめん日出屋(ひでや)で〆。 オーソドックスな醤油らーめんもあったけど、ホルモン煮らーめん チャーシュー…
乾和樹
お洒落な店内で角煮焼豚ラーメンを食べることができるお店
レア焼豚らーめん ネギ気持ち多め 京橋もラーメンの名店揃いですね。ここは蒲生4丁目の麺舎真道の2号店です。つけ麺のオーダーが多いけど、やっぱりラーメンをチョイスです。 鶏,モミジ,豚骨のベースに魚介系の…
味噌がしっかりときいた、ごま味噌ラーメンが美味。朝まで飲めるラーメン店
【駐在員一時帰国慰労会〜その④〜】 三軒を飲み歩き、深夜12時近くになりましたが、「日本来たならラーメンで〆ないとダメだろ!」という当然の流れになり、6名を収容できるラーメン屋を模索。 国道1号超えたビギ…
Tatsuya Mori
縮れ麺との相性が抜群の白く透明なスープが特徴のラーメン専門店
車で移動中によりました。 豚骨ラーメンの店です。 いろいろあって、悩みましたが、黒肉一本牛というゼラチン質の多い肉がのったものをオーダーしました。 これに、たまごをトッピング。 餃子とノンアルでいただい…
【ちょっと一味違うブラックラーメン】 以前都島にあった店舗は、行った事があったのですが、この店舗は初めて。一番人気らしい、ブラックラーメンを注文です。 醤油はしっかり効いてるんだけど、そんなに尖がっ…
佐々木健太
久留米の龍 極細麺/バリ硬 ねぎトッピング 神戸から展開しているリアルな博多&久留米の純正とんこつラーメンです。京橋の西の端です。虎と龍から店名をリニューアルしてたんですね。でも虎と龍のコンセプトはその…
ラーメンも登場、大衆感あふれる大阪京橋の立ち食いうどん屋さん
腹ごしらえは大好ききつねうどん♫( ^ω^ ) 土曜は京都のご飯会にお誘いいただいてて、ガマンしよかなとも思ってたんですが、あまりにお腹減ってたからちょっとだけ(^◇^;)笑 こちらは立ち食いうどん・そばのお店です…
東野田町にある京橋駅近くのそば屋さん
肉うどん 玉子入り 京橋は大阪でも有数の立食いうどんの激戦区です。JRからすぐの「浪花」や、その先の「ゑびす」がメジャーな人気店ですが、ここ「松屋」は2国を渡って商店街に入ってすぐで、駅からの距離からす…